• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakaのブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

ディーラーから

ディーラーから少し前にディーラーから2通の郵便が届いていました。
1通は営業担当の退職の案内、
もう1通の封筒には、FIATとAlfaグッズが数点。
妻とおまけで私へのプレゼントでした。

うちの担当営業さん、
自動車セールスに転職して初めて販売した車がこの500、
妻もこの500が初めて購入する車。
お互いが初同士のせいもあってか、
今まで丁寧、親切な対応をしてくれていました。
↑納車時の記念撮影!

ディーラーに対しては色々な意見も耳にしますが、
対応してくれる「ひと」によって変わってくると思います。
とても良くしてくれたので退職されるのはすごく残念ですが、
今後のご活躍を願いたいと思います。
ただ、最後にお会いできなかったのが残念・・・。

保証期間は今年の12月まであるし、今後も良いお付き合いしたいので、
近く後任の方へ挨拶にお邪魔する予定です。
Posted at 2011/03/31 23:19:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | FIAT | 日記
2011年03月28日 イイね!

その後

その後震災から2週間が過ぎました。

福島の友人からはようやく水が出るようになったと聞きました。
ガソリン不足は未だに深刻のようです。
都内の実家には、原発の影響で親戚が避難しに
やって来ています。
こんな時だからこそ、元気で会えた事が
嬉しかったりします。


そんな状況だったので、クルマはお休みしてました。
代わりに、ガソリン不足対策、節約、自身の健康の為にも、
新たな移動手段にと放置されていた自転車を復活させるため、
2週間にわたって進めた作業が完成。
早速近くの鶴見川沿いのサイクリングロードへ行ってきました。

地震後に出かけたのは、仕事とお墓参りくらいだったので
いやぁ、気持ちが良かったです。
しかも、家から近くにこんなのどかな場所があるとは。
養豚場があったのにはびっくり!しましたが・・・。

これから暖かくなるので、自転車も活躍しそうです。
Posted at 2011/03/28 15:59:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | Life | 日記
2011年03月07日 イイね!

ETCC 1day Special FSW

ETCC 1day Special FSWレースとは関係ありませんが、
ETCCが行われたFSWにて
偶然、ピニンファリーナデザインと
並んでましたので思わず。


良くわかりませんが、
デザインのコンセプトは一緒なのでしょうか?
完成品の価格は全く違いますが・・・

フェラーリ458カッコよかったです。
ナンバーの下にお馬さんのエンブレムがあるんですね!
ちなみにオーナーさんは違うフェラーリでレースに
出場されてました。

えっ~、私はというと、散々なる結果。
でも、とても楽しい1日を過ごせました!
結果も大事ですが、まずは楽しめたことが大切かと・・・。


Posted at 2011/03/07 21:50:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | Circuit | 日記
2011年03月06日 イイね!

直ったけど

今日は朝から昨日のトラブルの対応作業です。

まずは、ヒューズのチェック。
ヘッドライトのヒューズが切れていたので、
過去の経験から、③の原因はHIDのバラスト故障と予想。
ノーマルバルブへ変更したところ復活。
やっぱり~!と喜んでいたら、
ポジション他③~⑧も同時に解決!

残りは①と②です。リヤ周りバルブは全て異常なし。
これはプロに見てもらうしかないかなぁ~、
明日どうしようぉ~と諦めながら一応、接点の清掃。
すると①と②が直ってる~。原因は???

これで明日、FSWへ行けるっ!
と安心しながら、午後はオイル交換へ。

不具合が発見されるものの、
すぐに直せるというのでメカニックの方にお任せ。
作業待ち時間はお店の方と談笑。
元Alfaディーラの方とのことで、色々と勉強させてもらいました。

ともあれ、バタバタでした・・・。
Posted at 2011/03/06 01:15:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | AlfaRomeo | 日記
2011年03月04日 イイね!

あれ?

エンジンを掛けようとブレーキペダル踏んだら
メーター周りのバックランプが点灯。
あれっ?スモールはオフになってるし・・・
嫌な予感がしたのでライト周りのチェックをすると、

①ブレーキペダルを踏むとメーターのバックライトが点灯
②スモールを点灯するとブレーキランプが付きっぱなし状態
 (スモールを消すとブレーキランプも消える)
③左ヘッドライトつかない
④左リアのテールランプがつかない
⑤右のポジションランプがつかない
⑥ライセンスランプがつかない
⑦エアコンパネルのバックライトがつかない
⑧フォグスイッチパネルのバックライトがつかない

電気系のトラブル?
洗車してあげなかったから拗ねてるだけか?など考えるものの
どうしようもないから今日は諦め。

日曜は予定があるから、明日中に何とかしないと!

Posted at 2011/03/04 22:28:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | AlfaRomeo | 日記

プロフィール

「雨のFSWにて http://cvw.jp/b/756909/30430185/
何シテル?   06/26 21:33
nakaです。 アウトドアを楽しむ為、RV車ばかり乗っていましたが 昔から大好きなイタリア車を一度は所有したくて アルファロメオ スパイダーを購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  123 45
6 789101112
13141516171819
20212223242526
27 282930 31  

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
契約して2年。 今更ですが、登録しました。 コンパクトな車体は都内の移動に最適!
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
オープン時の解放感とお尻から見たデザインが最高です! 免許を取得した時のFirstCar ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初ドイツ車です。 2ペダル、4枚ドア、コンパクトな走れる車を探していたらこの車にたどり着 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
あまり見かけることが出来ないカラーの「モッドブルー」です。 今ではカタログラインアップか ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation