• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakaのブログ一覧

2011年05月23日 イイね!

朝箱 晴→霧→晴→雨

朝箱 晴→霧→晴→雨500で朝箱に行ってきました。
集合場所のターンパイク料金所は快晴。

カルガモで大観山を目指したところ、
登りで離れてしまい一人旅。
ヨシ884さんに一気に抜かされ、
1.2での登り坂はこんなにキツイのか!と思っていたら
今度はちんQさんにも。


大観山は霧で真っ白。寒かったので、足早にラウンジの中へ。
ここでS&Fさんお手製のイチゴ(自家栽培)のお菓子を朝食代わりに頂きました。
美味しかったです。ごちそうさまでした!!


山を下りると快晴です。
大磯港へ向かう途中、合流地点で偶然前に入ってきた
湘南ナンバーのチャチャチャアズールの500さん。
きっと驚いたでしょうね。前後とも500だらけなんですから。



ちんQ号とツーショット写真!
モッドブルーはあまり出会えない色なので感激!!

午後に予定があり戻らなくてはならなかったので、
大磯港でのフリータイムの後、ここで失礼させて頂きました。
港の食堂も気になりましたが、仕方ありません・・・。

うちの500は完全ノーマルですが、
皆さん、オリジナルに溢れたカスタマイズをされてて
見てても楽しいかったです。
内装や見えないところにもこだわりがあったのも印象的でした

ボンズさん、幹事お疲れ様でした!!
参加された皆さん、全員とご挨拶できませんですみません。
ありがとうございました。
Posted at 2011/05/23 23:36:30 | コメント(15) | トラックバック(0) | FIAT | 日記
2011年05月21日 イイね!

スティーレさん

スティーレさん昨日は6/5筑波走行会の申し込みに初のスティーレさんへ。

ナビが未装備に加え、土地勘があまりないとこなので、
迷うこと覚悟で行ったんですが、看板よりも先に
レーシングアルファが見えたのですぐ分かりました。
しかも、実家から首都高利用で30分。意外と近かったです。

申込の他にミッションオイルの交換と
今後のメンテ&モデファイの相談にのって頂きました。
そして部品発注も。

6/5に参加される皆さん、宜しくお願いします!
自分の走行よりもそうですが、3本目を密かに楽しみにしていますっ!
Posted at 2011/05/21 17:49:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | AlfaRomeo | 日記
2011年05月16日 イイね!

TwinAir

TwinAir昨日はディーラーへ。新担当へのご挨拶とTwinAirの試乗。
フェア開催中とあって大盛況。
水色の500試乗車が出掛けては戻ってくるの繰り返し。
新担当さんは接客中だったので、しばし店内を自由行動。

まず、500TwinAirの展示車に案内してくれましたが、
(まぁ当然ですね・・・)少し見ただけで、
私は限定のGT Quadrifoglio d'Oro、妻はSpiderとブレラへ。
代理で接客してくれた店長っぽい方も?な顔。

いざ、試乗。
走り出すとパタパタ音がほのぼのさせてくれる。加速もうちの1.2に比べても良い。
ただ、この音がダメという人も多いとのこと。
確かに、前に乗っていたRVディーゼル車の音っぽい(?)感じも。
ついでに、中古の500アバルトとMITO QVの試乗を進められるが、
新たな欲求が湧きそうなので、丁寧にご遠慮。

到着時、入口のスロープでスパイダーの
お腹を思いっきり擦ってしまったぁ・・・
帰りはしく裏口から退散です。
Posted at 2011/05/16 20:22:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | FIAT | 日記
2011年05月14日 イイね!

軽井沢で朝食を!

軽井沢で朝食を!ぼんじょるのさん主催 カフェGTで朝食!

メンバーは左から
ぼんじょるのさん Neru@ABARTHさん MitoPengさん 
みにももっさん seibuntaさん ロッソFさん まるふさん 私。

集合は5:30高坂SA。
朝が弱い私は、遅刻しそうな予感があったので
ほとんど寝ずに出発。

途中、旧道のワインディングを楽しみながら、たまにの段差に苦しみながら軽井沢到着。
既にS2000の先客あり、皆さん早いなぁと感心。

朝食後は、写真撮影大会。
マスターが車の誘導、脚立を用意してくれたりと大活躍でした。
ありがとうございました!

皆さんは近くにあるロッソFさん宅へ向かわれましたが、
私は所用があったので、ここで失礼し、MitoPengさんと高速へ。
睡魔と暑さの攻撃を受けながら無事に帰宅しました。

初めてのカフェGTでしたが、車好きには良い休憩スポットですね。
噂のお立ち台もGood!
ただ、今日は妻の500を借りて行くべきでした・・・
そうすれば、4台でお立ち台乗れたのにぃ~。ねっ、みにももっさん!


ぼんじょるのさん、幹事ありがとうございました。
Posted at 2011/05/14 23:57:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | AlfaRomeo | 日記
2011年05月10日 イイね!

袖ヶ浦ライセンス取得!

袖ヶ浦ライセンス取得!ブログUPが遅れましたが、
GW最終日は袖森フェスティバルOne Day Smile走行会!

今回は走行会と同時にライセンス取得が目的なので
seibuntaさんと一緒に参加。とても心強いです!

開場時間前だったので、早いかなと思いながらもパドックに
到着すると、既にseibuntaさん、Euro Training枠で参加のMitoPengさんはすでにおしゃべり中。急いで支度を開始。

Euro枠にはtan2008さん、ごんぽこさん、ピッコロモンスターさんが参加されていたのでご挨拶。
皆さん、ABARTHワークスのような感じでカッコ良いです!

前回のTEZZOドラスクでも反省点が多かった様に、今回も反省が多かった。
まず、レーシングシューズを思いっきり忘れました・・・
履いていたドライビングシューズで代用。
スニーカータイプだったのが不幸中の幸いでした。

走りの面では、
ブレーキのタイミングが遅い。突っ込みすぎなのでCPに付けない、
ステアリングを切り過ぎ、立ち上がりも遅くなるという負の連鎖。
後ろから勢いよく迫ってくるGT3、ケイマンのポルシェ軍団にも気を遣いながらも、
2本目ではタイム更新出来たことが成長の証か・・・!

閉会式のじゃんけん大会では韓流カップラーメンをGet!
楽しいGW最後のイベントとなりました!
が、未だにお尻と腕が痛い・・・
姿勢が悪いのか、変に力が入ってしまっているんだろうなぁ。
ライセンスも取れたし、練習あるのみ。
Posted at 2011/05/10 21:03:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | Circuit | 日記

プロフィール

「雨のFSWにて http://cvw.jp/b/756909/30430185/
何シテル?   06/26 21:33
nakaです。 アウトドアを楽しむ為、RV車ばかり乗っていましたが 昔から大好きなイタリア車を一度は所有したくて アルファロメオ スパイダーを購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34 567
89 10111213 14
15 1617181920 21
22 232425262728
293031    

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
契約して2年。 今更ですが、登録しました。 コンパクトな車体は都内の移動に最適!
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
オープン時の解放感とお尻から見たデザインが最高です! 免許を取得した時のFirstCar ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初ドイツ車です。 2ペダル、4枚ドア、コンパクトな走れる車を探していたらこの車にたどり着 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
あまり見かけることが出来ないカラーの「モッドブルー」です。 今ではカタログラインアップか ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation