
ARCA関東Rd2。今回は観戦だけです。
起きてベランダから東名を見ると大渋滞だったので、
昼ごろ到着出来れば良いかなと半ば諦めで出発。
13時ころFSW到着。
パドックヘ向かうとMITOがずらーっと、
その奥には147GTAの皆さんが既に到着されていたので
(昼過ぎなので当たり前か!)
ご挨拶と談笑。同じ車の仲間って良いなぁと思いつつ、
サーキットで普段お世話になっているProfiさんのピットへ。
今回はポルシェ4台で参加とのこと。装備も本格的でスーパーカークラスは凄いなぁと実感しました。
今回はレースの他にイベントも盛り沢山。
ASSOさんのデモカーや、500ツインエアーの試乗会。
また、震災復興の為のチャリティのステッカー、ワッペン販売、オークションなどなど。
ARCAワッペン購入は予定通りだったが、想定外の出来ごとが・・・
スパイダーのエアロパーツが出品。持って帰ることを考えずに落札させて頂きました。
帰りはMITO会に混ぜて頂き、食事と渋滞を避けるために急きょツーリングを敢行。
初めて通る道志みちと宮ヶ瀬(今度は昼間行こうっと!)を楽しみながら
12時頃帰宅。楽しい1日を過ごせました。
自宅近くまで抜け道で誘導して頂いたRottyさんに感謝。ありがとうございました!

MITO会の数に圧倒

147GTA(連合?)
Posted at 2011/05/05 16:32:26 | |
トラックバック(0) |
Circuit | 日記