
この週末は2日ともFSWでした~。
先ほど、SCORPIONE DAY から帰宅。
ABARTH車の写真は、まだ整理が追いつかないので、
まずは、昨日のワンスマの広場トレーニングのレポから。
名前の通り、FSWの駐車場(広場)を使ってのドライビングレッスン。しかも参加車両はFF車のみ。
私の組のインストラクターは、
Vits RACEで活躍されている松原亮二選手です。
内容は、パイロンで作った変形定常円、オーバル、8の字を1日ぐるぐる回る。
サーキットだと、タイムが気になったり、走りに夢中になりがちですが、
見えるのはパイロンのみ。走行も1台づつなので、余計な欲を持たないで済みます。
結果、車の荷重、挙動を体感しながら、ステアリング、アクセル、ブレーキ操作に集中。
今まで、ガマン出来ずにアクセルを早めに開けていて、アンダー出しまくり。
進入ではブレーキが雑で挙動が乱れる、ステアリングを切るのも遅くなる…。
これ、ワンスマDVD中の悪い例のオンパレードな走りだな…
といった自分の何が悪いかを理解し、改善点のチェック、再びトライ。
何かきっかけを見つけることが出来たせいか、最後の方はとてもスムーズに走れ、
充実感たっぷりの1日を過ごせました。
レッスン終了後、Seibuntaさんと反省会。その後、帰路に着くも・・・
Posted at 2011/10/30 19:15:44 | |
トラックバック(0) |
Circuit | 日記