• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakaのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

ワンスマ広場トレーニング修業

ワンスマ広場トレーニング修業この週末は2日ともFSWでした~。
先ほど、SCORPIONE DAY から帰宅。
ABARTH車の写真は、まだ整理が追いつかないので、
まずは、昨日のワンスマの広場トレーニングのレポから。

名前の通り、FSWの駐車場(広場)を使ってのドライビングレッスン。しかも参加車両はFF車のみ。
私の組のインストラクターは、
Vits RACEで活躍されている松原亮二選手です。

内容は、パイロンで作った変形定常円、オーバル、8の字を1日ぐるぐる回る。
サーキットだと、タイムが気になったり、走りに夢中になりがちですが、
見えるのはパイロンのみ。走行も1台づつなので、余計な欲を持たないで済みます。
結果、車の荷重、挙動を体感しながら、ステアリング、アクセル、ブレーキ操作に集中。

今まで、ガマン出来ずにアクセルを早めに開けていて、アンダー出しまくり。
進入ではブレーキが雑で挙動が乱れる、ステアリングを切るのも遅くなる…。
これ、ワンスマDVD中の悪い例のオンパレードな走りだな…
といった自分の何が悪いかを理解し、改善点のチェック、再びトライ。
何かきっかけを見つけることが出来たせいか、最後の方はとてもスムーズに走れ、
充実感たっぷりの1日を過ごせました。

レッスン終了後、Seibuntaさんと反省会。その後、帰路に着くも・・・
Posted at 2011/10/30 19:15:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | Circuit | 日記
2011年10月23日 イイね!

ロングツーリング2011秋~福島~

ロングツーリング2011秋~福島~昨日はH幹事長主催のロングツーリングへ行ってきました。

今回は、福島西ICから磐梯を周遊し、磐梯河東ICに抜ける
コース。自宅からの総距離750km!

予定では…、
紅葉の木々の間から差し込む太陽の日差しを浴びながら、
オープンドライブを楽しむことにしていましたが、
あいにくの天気。
でも、雨に濡れた紅葉もまた見事!鮮やかに映えてます。


H幹事長の走行ペースも、路面が濡れているせいなのか、
紅葉を満喫する為の配慮なのか、いつもよりゆっくりとした程良いペースで、楽しめました!

いつもの恒例のイベント(?)解散前の食事タイムで
ひょんな事がきっかけで3ヶ年の長期PRJ発足。どうなることか・・・

最後に自宅近くの洗車場へ行き、泥とへばりついた落ち葉を落として、
4:00~23:00の超ロングスケジュールな1日が終了!

H幹事長、MitoPengさん、参加された皆様、お疲れさまでした!ありがとうございました。

詳しくはこちらでも↓
MitoPengさんブログ
Kadoyanさんブログ
ぼんじょるのさんフォトギャラ
レストラン イルレガーロさんブログ
フォトギャラリー
Posted at 2011/10/23 23:28:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | AlfaRomeo | 日記
2011年10月16日 イイね!

2011ヒストリック・オートモービル・フェスティバル・イン・ジャパン

2011ヒストリック・オートモービル・フェスティバル・イン・ジャパン昨日は、FSWで行われた
ヒストリック・オートモービル・フェスティバル・イン・ジャパンへ。
と、もう一つの目的、ルノースポール・ジャンボリー。

いつもはイタリア車系のイベントへの参加が多いので
ルノーのイベントは新鮮でした。
インポーターもかなり力を入れている様子がうかがえ、
ルノー良いですね!今後、注目したいです!!

いや~、しかし、パドックに並んでいる車はスゴイの一言。
スーパーカーブームに育った私とスポーツカー好きの妻、二人で大興奮っ!な1日でした~
詳しくは、私の乱文レポよりもフォトギャラで(笑)

其の①
其の②
其の③
其の④




動画はこちらでも
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=SGPsK8j0lgA#!

Posted at 2011/10/16 14:44:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | Car | 日記
2011年10月10日 イイね!

朝箱へ

朝箱へ昨日は、☆Dai☆さんが朝箱根に行かれるとのことで
便乗させて頂きました。

集合は、5:00に平塚PA。
夜型の私にとってかなり高いハードルです。
前の日は、起きれるか不安でいっぱい・・・
家から近いのがせめての安心できる材料か!

周りを見ると、皆さんはV6エンジン搭載。
予想通りにペースが早くて、登りでは追いつかない~
完全に一人旅でした(500での朝箱の時もそうだったような・・・)

コースはターンパイクから、芦ノ湖スカイラインを抜け、元箱根のラ・テラッツァへ。
朝食をとりながらのおしゃべりタイム終了後、一旦解散です!


早起きは三文の徳 綺麗な富士山も拝めました~


仙石原はとても混んでいました~

ちょうどお昼に帰宅。
その後、イタ雑へお買いモノ、その他モロモロ・・・と1日をすごく有意義に活用。
今まで遅起きしていた休日がもったいなかったと感じてしまう1日でもありました。

☆Dai☆さん、参加された皆様、お疲れさまでした!
ありがとうございました!!

Posted at 2011/10/10 14:32:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | AlfaRomeo | 日記
2011年10月03日 イイね!

第3回FIATだらけの走行会 見学編

第3回FIATだらけの走行会 見学編昨日は、袖森フェスティバル。
DESTINOさん「第3回FIATだらけの走行会」の見学に
行ってきました~。
走行時間は午後からと聞いていたので、いつも通りに朝はゆっくりめに出発。
seibuntaさん、寝坊じゃないですよ~

うちの500は禁サーキットなので、本日は見学のみ。
同じ1.2のえぬさんも走られていたので、頑張ればうちの500も!とは思うんですが、オーナーの許可がおりません(涙)

袖森の走行会枠で走ろうとも考えていたんですが、今回は車への出費がかさむ事が予想されていたのでので泣く泣く回避。

FIAT車の走行会は見ていても、もちろん楽しかったんですが、
やっぱ、サーキットは走った方が楽しいな!

チャーシュー丼、食べ損ねた・・・
Posted at 2011/10/03 18:46:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | Circuit | 日記

プロフィール

「雨のFSWにて http://cvw.jp/b/756909/30430185/
何シテル?   06/26 21:33
nakaです。 アウトドアを楽しむ為、RV車ばかり乗っていましたが 昔から大好きなイタリア車を一度は所有したくて アルファロメオ スパイダーを購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
契約して2年。 今更ですが、登録しました。 コンパクトな車体は都内の移動に最適!
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
オープン時の解放感とお尻から見たデザインが最高です! 免許を取得した時のFirstCar ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初ドイツ車です。 2ペダル、4枚ドア、コンパクトな走れる車を探していたらこの車にたどり着 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
あまり見かけることが出来ないカラーの「モッドブルー」です。 今ではカタログラインアップか ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation