• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakaのブログ一覧

2011年12月20日 イイね!

引越し完了

引越し完了先週、引越しました。やっと、片づけも完了。
何せ、本格的な引越しが初だったので、
準備も後片付けも後手後手。もうヘトヘトです。

そんな中、車の事に関しては優先順位が
低に設定されていたので、
スパイダーは検切放置プレイ中。
500の車検満了日がクリスマスと間近。
よって、この週末は、車検の打ち合わせと
住所変更諸々の手続きをする為にディーラーへ!

で、営業さんとの話題はジュリエッタへ。
かなり近いうちに販売になるらしいですよ~。
価格も出ているし、展示もカウントダウン中。
話を聞いているうちに、500の車検を通すのも躊躇う程の展開へ・・・(汗)
とりあえず、23日の入庫予約して、また来ますと言ってディーラーを後にしました。

おみやげは、FIATとAlfaRomeo、それぞれのカレンダー。
営業さん、毎年ありがとうございます!

久しぶりのみんカラなので、これから皆さんのブログへお邪魔致します!
Posted at 2011/12/20 23:22:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | Life | 日記
2011年12月01日 イイね!

イタリアより

イタリアよりオーダーしてから2ヶ月半。
やっと、イタリアから到着しました!

ある程度の装備は必要なのでFIA公認・・・の
安価なモデルにしました。
これで夏に新調したヘルメットとこのスーツで
コスチュームリプレースが完了です。

ただ、4日のスティーレさんの筑波走行会には行けないし、
しばらくは、出番の予定がないので、
ヘルメットペイントとワッペン&刺繍の
自分のカッコだけチューンでもしてようっと!
肝心の車は、ただ今冬眠中なのです・・・
Posted at 2011/12/01 23:26:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | Circuit | 日記
2011年11月22日 イイね!

タイヤ終了

タイヤ終了先日、MitoPengさんとSさんと行った袖ヶ浦。
2本目終了時に、タイヤが終了。途中リタイヤしました。
そのまま、放置状態だったのですが、
やっと休日に時間が取れたので、
ノーマルホイールへのインチダウン作業が完了。

左フロントのみがこの状態なので、
タイヤを上手に使えていない私に問題ありですね(汗)
タイヤどうしようかな~。

以下、備忘録として

フェデラル 595RS-R 215/45-17 
2010年12月装着
袖ヶ浦 6回
FSW 2回
TC2000 1回
走行距離 約6,500km
Posted at 2011/11/22 00:42:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | Circuit | 日記
2011年11月16日 イイね!

リフレッシュしてきました!

リフレッシュしてきました!ここんところ、仕事や家庭の予定に追われ、
週末でもゆっくりすることが出来なかったので
「関西の奥座敷」有馬温泉へ、日頃の疲れを癒しにいきました。
初めての有馬でしたが、三宮から地下鉄と私鉄で30分少しで着いてしまうアクセスの良さにビックリ。

30分で非日常な場所に行ける神戸って良いところと思いながら、
桜木町から30分だと・・・???と横浜市民の私はどうしても、
同じみなと町、横浜と神戸を比較してしまいがちです・・・

写真の通り、情緒ある温泉街でお湯も良いし、途中立ち寄った、大阪でも美味しいものが食べれたし、大満足でした!串カツ旨かった・・・。

みんカラなので車ネタも。
温泉街を走っていたBigBen。ロンドンタクシーですね。どこかの旅館の送迎車なのでしょうか。
こんな車でお迎え来てくれたらテンション上がります!


Posted at 2011/11/16 23:33:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | Life | 日記
2011年11月10日 イイね!

今更ですが・・・SCORPIONE DAY2011

今更ですが・・・SCORPIONE DAY2011会社移転での引っ越し、実家リフォームが重なってしまい、
片づけ作業に追われていた為、みんカラも久しぶり。
慌ただしい合間を抜けだし、ちょこちょこ活動もしていた
その中でも印象的だったのが、これ。
今更ですが・・・運良く抽選に当たって招待状を頂いた
SCORPIONE DAY2011。

到着するとヒストリックアバルト車の走行会の真っ最中。
オイルを吹かないか、壊れないのか心配しながらの観戦。
フォトギャラにアップしましたが、車種がほとんど分からず。

サーキット試乗1回目は、ABARTH500C ESSEESSEを選択。
正規Dではまだ販売されていないモデルですよね?
FIAT500のデュアルロジックよりもシフトがとてもスムーズ。
パドル操作で気分も高まりますね~

まだ試乗枠に空きがある車があると聞き、2回目はABARTH500。
右のマニュアルに少々手こずる・・・(汗)
乗りたかったPUNT EVOは残念ながら満員御礼でした。


最後の楽しみは、サーキットタクシー。
試乗車には用意されていない(当たり前か・・・)トリュビュートフェラーリが一番人気でしたが、
私は試乗で乗り損ねたPUNT EVOへ。ドライバーは関谷正徳さん。
ピットロードを出る時から全開でさすがプロ。1周のみが少し残念・・・。

ケータリングのランチ、お土産まで付いている豪華な1日でした。
先日のルノーのイベントもそうでしたが、
メーカーやインポーターが車の楽しみ方まで提案してくれる、このようなイベントは大歓迎ですね。
今後にも期待でしたいです!

すっかりサソリの魅力にはまってしまいました。
Posted at 2011/11/10 01:39:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | FIAT | 日記

プロフィール

「雨のFSWにて http://cvw.jp/b/756909/30430185/
何シテル?   06/26 21:33
nakaです。 アウトドアを楽しむ為、RV車ばかり乗っていましたが 昔から大好きなイタリア車を一度は所有したくて アルファロメオ スパイダーを購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
契約して2年。 今更ですが、登録しました。 コンパクトな車体は都内の移動に最適!
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
オープン時の解放感とお尻から見たデザインが最高です! 免許を取得した時のFirstCar ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初ドイツ車です。 2ペダル、4枚ドア、コンパクトな走れる車を探していたらこの車にたどり着 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
あまり見かけることが出来ないカラーの「モッドブルー」です。 今ではカタログラインアップか ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation