• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakaのブログ一覧

2013年06月19日 イイね!

消耗品祭り!

消耗品祭り!1年ぶりのオイル交換をして、
Spiderのメンテナンスがひと段落したので、
次は、GTIに着手。

家族も運転する車なので、
出先でのトラブルは避けるためにも
早めの消耗品の交換を心掛ける必要があり、
今回、一気にいきました(爆)

購入時からKONI FSDに純正バネが装着されていたが、
街中の細かな段差でゴツゴツ、高速はフワフワと何となくFSDの性能が発揮されていない様子。
高速フワフワは気持ちが悪くなる程なので、乗り心地改善の為にも足回り交換を決定。
で、スポーツ走行も考えると車高調だし、
どうせ買うなら・・・とテンションが上がり、オーダー製作。

元々のタイヤはPS3。
サイドが減ってきているし、性能を考えるとサーキットではちょいときついかなと。
ハイグリップタイヤにすると、街乗りでは乗り心地が悪くなるし、コストも考えると・・・
と悩んでいたら中古のOZを発見。もちろんGetしちゃいました。
で、当然タイヤも交換。Z2と迷った挙句に、ハンコックをチョイス。
これで、街中用とサーキット用を分けることが出来る~!

ブレーキは、納車後に即交換をしたが、
3ヶ月でFSW2本、袖ヶ浦6本走り、終了時期も近いので、
早めだが、安全の為にも交換。DIXCEL Zに合わせてローターも発注。

明日はFSWにNewパーツのチェックに行ってきます!
Posted at 2013/06/19 12:42:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | Volkswagen | 日記
2013年06月10日 イイね!

FIAT FESTA 2013で遊んできました!

昨日は新たに500オーナーになられたseibunta氏とFIAT FESTAに行ってきました。
ちょっと先輩500オーナー面をしながら(笑)

先日にAlfaRomeoDAYで日焼けでは失敗したので、今回は日焼け止めを用意。
ところが!塗り忘れて今日は鼻が真っ赤になっております。


そう、先に言いますね。
昨日、何人かのお友達に聞かれたのですが・・・
実はうちの500ですが、今はもう居ないんです。
まだ、売却はしていませんけどね。プロフィール写真も変えないといけないな。

梅雨はどこ?と言った感じ。
快晴の中、とても気持ちが良く、盛り上がっていましたね!
初めましての方や500やアルファのお友達に久しぶりに会えて
おしゃべりが出来たので、良い休日を過ごせました~

New seibunta号と共に!内装もシックで、イメージとピッタリでしたよ!



気になった白がキレイなオシャレな旧チンクさん。
手前の2台はPowered by HONDA ミッドシップ仕様。


参加された皆さん、ありがとうございました!お疲れ様でした~
Posted at 2013/06/10 19:10:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | FIAT | 日記
2013年06月07日 イイね!

目から鱗! ワンスマのドラサポ

目から鱗! ワンスマのドラサポ3月にGTIを購入して、1年ぶりにサーキット走行を復活させて、
FSW2回、袖ヶ浦2回程、走りに行ったが、
何せ、GTIはスパイダーと比べて50PS近くパワーUP、
屋根があって良く曲がる。
袖森の2コーナーがコーナーと感じたetc・・・

と違いが多くて、悩む日が続いていたので
思いきって仕事を半日さぼって、
ワンスマスポ走会+ドラサポを受けてきました!

結論、目から鱗とこは、まさにこのこと!
同乗、私単独、澤さん単独のロガーの結果を見て、指摘を頂いたことに大納得。

全体的に、しっかりとブレーキを終わらせていない、
コーナー速度が速いから曲がらないステアリングをこじる、立ち上がり悪い。
と、基本がまだ出来ていないですね。

澤さん運転の同乗時に一番違いを感じたのがブレーキの踏み方だったので、
感覚もあながち間違ってはいなかったんだと。

論より感覚派の私ですが、澤さんから丁寧な分析と説明をして頂いたので、
とても理解しやすい内容でした!
嬉しい事に褒められる点もあったりして、
褒められると伸びるタイプなので、俄然やる気も出てきたぞ~

でも、残念ながら本日の走行枠終了・・・。
うっかり購入を忘れていたDVDもGetしたから、
忘れないうちに近くコソ練しないと!
Posted at 2013/06/07 13:17:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | Circuit | 日記
2013年06月03日 イイね!

ちちぶドライブ

梅雨前にオープンドライブがしたく、一路、秩父へ。
山越えする前に皆さんのブログでおなじみの鬼うどんでまずは腹ごしらえ。
うどんの出来上がりまで、店内にあるアルバムをふむふむと閲覧。
場所柄でしょうね、走り屋系が多いみたい。そんな中、あの人やあの方がアルバムに!
で、私は遠慮したのに帰り際、半ば強制(笑)で写真をパチリ。
立ち寄った際には見付けて下さいネ!


本日の目的、水汲み。これで、氷を作って旨いお酒が飲める!


30年振り(どんだけ昔だよっ!)の秩父だったが、
良いとこですね。景色も気持ちが良いし、オシャレなカフェもある。
新鮮な野菜も買えて、美味しいお水もある。ドライブコースが一つ増えたぞ!

ちなみに8/31まで「ちちぶスイーツ巡り」で市内のカフェを紹介するキャンペーンやってますよ。都合がつく方は是非〜!
私はうどんだけでしたが…。
Posted at 2013/06/03 18:10:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | Drive | 日記
2013年05月26日 イイね!

ゴルフ、どうするかな〜(悩)

ゴルフ、どうするかな〜(悩)3月に購入してから、点いたり消えたりする排気温度とエアバック警告灯。
この個体がハズレだったのか、点検しても原因分からずにリセットするのみ。

機械なので壊れるのは分かっているんだけどねぇ、
イタ車でお馴染みの内装ベトベトも進行してきたし、
ドイツ車のイメージ、こんなんじゃなかったのになぁ〜。
結論、ベトベト内装以外は放置!

以上、愚痴でした(笑)
ありがとうございました。
Posted at 2013/05/26 22:22:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | Volkswagen | 日記

プロフィール

「雨のFSWにて http://cvw.jp/b/756909/30430185/
何シテル?   06/26 21:33
nakaです。 アウトドアを楽しむ為、RV車ばかり乗っていましたが 昔から大好きなイタリア車を一度は所有したくて アルファロメオ スパイダーを購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
契約して2年。 今更ですが、登録しました。 コンパクトな車体は都内の移動に最適!
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
オープン時の解放感とお尻から見たデザインが最高です! 免許を取得した時のFirstCar ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初ドイツ車です。 2ペダル、4枚ドア、コンパクトな走れる車を探していたらこの車にたどり着 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
あまり見かけることが出来ないカラーの「モッドブルー」です。 今ではカタログラインアップか ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation