• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakaのブログ一覧

2013年05月14日 イイね!

ALFA ROMEO DAY 2013

ALFA ROMEO DAY 2013当日の朝、
天気の良さとアルファオーナーのうちに1度は参加しないとと思い、ドタ参してきました。


こんなたくさんのアルファを見るのも久しぶり。でもSpiderが少ないのが残念~。
参加車の中でも愛嬌のあるこの顔がお気に入りだった!


会場の富士見パノラマスキー場。
冬には何度か来たことがあるけど、雪がないのは新鮮。
シーズンオフはMTBが有名みたいで、ダウンヒルをついでに見学。スピード感あって楽しそう!


帰りは寄り道をしながら八ヶ岳高原ライン~清里をドライブ。
久しぶりのオープンドライブ楽しかった~紫外線対策を忘れたので顔と腕は真っ赤に・・・。


帰宅後は自分お土産で乾杯!


皆さん、お疲れ様でした~
Posted at 2013/05/14 14:20:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | AlfaRomeo | 日記
2013年05月01日 イイね!

SUPER GT 観戦

2年ぶりのSUPER GT観戦。
今回は、嬉しいことにHitotsuyama Racingさんのご厚意によるパドックからの観戦。

マシンはZENT Audi R8 LMS ultra 21号車
ドライバーは、都筑晶裕選手とリチャード・ライアン選手。


周りの雰囲気に圧倒され、観戦なのに何故か終始緊張。
邪魔にならないように隅で大人しくしておりました・・・

途轍もないオーラ漂うドライバー、無駄のないメカニックの動き、
お客様対応から何でもこなすマネージャー。
プロの仕事を間近で見ることが出来て、良い経験をさせて頂きました。

私の駄文より後は写真で。

ニヤニヤ・・・


迫力のあるリアビュー


頼もしい背中


固唾を呑んでスタートを見守る


PIT作業 準備完了


ドライバー交代


OZにハンコックタイヤ、一緒!


Hitotsuyama Racing ZENT Audi R8 LMS ultraを応援するぞ~
Posted at 2013/05/01 12:43:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | Circuit | 日記
2013年04月17日 イイね!

Spiderリフレッシュ②~名古屋編~

4年前、ARCA事務局から1本の電話がきっかけで
Spiderは名古屋のProfiさんへと向かいサーキット仕様へと変身したのです。

今回は、足回りの純正戻しと
1年以上預けっぱなしだったホイールへNewタイヤの装着。
Spider変身の場である思い出の地でもあるProfiさんに作業をお願いをしました。

Before


After


結果、指1~2本からゲンコツが入る位まで車高がUP。
車高が低い方がビジュアル的には良いんだが・・・
酷い突き上げや、荒れている路面だと、
車がどこかに飛んでいきそうな不安定さが見事に解消されたし、
ジャッキも普通に使えるし、気兼ねなくコインパーキングにも入れるので良しでしょう!
純正もバカには出来ないのね~

作業完了後はGTIについても、ゴニョゴニョと相談。
楽しみが増えた!そして、お金が減る・・・
Posted at 2013/04/17 18:30:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | AlfaRomeo | 日記
2013年04月10日 イイね!

Spiderリフレッシュ①~DIY編~

Spiderリフレッシュ①~DIY編~今年になってから3回しか乗っていないSpider。
快適ドライブ号へ変身する為のメンテに着手。

ホントはプロに任せたいとこだが、GTIの事もあり
予算的にも自分でやらなくてはならず・・・
今回のメニューは、
・8年使用したバッテリーの交換
・ビビりがひどいスピーカーの交換
・ついでにステレオも
・サーキットで負ったダメージ補修

バッテリーは通販で購入。
スピーカーは特殊なサイズゆえ、Spiderオーナーの方々の事例を参考に推奨モデルを中古で購入。
ステレオは純正と同じPanasonic製をヤフオクで。
で、作業開始。
同じPanaでも配線違うし・・・ってことでコネクターを自作。
スピーカーは金属板を切ったり穴開けたりでなんとか取り付け。

音が見違えるほど良くなった~♪でも、オープンにしたら・・・
まぁ、自己満足なので(笑)

次は足回り。
Posted at 2013/04/10 21:26:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | AlfaRomeo | 日記
2013年04月02日 イイね!

Tipo OVERREV MEETING

Tipo OVERREV MEETINGティーポ・オーバーレブ・ミーティングに行ってきました!
いつも通り(笑)遅めの昼過ぎ到着。
残念なことに袖ヶ浦は寒いし、あいにくの天気。

走行会に参加されるお友達にご挨拶、エールを送った後、
展示されているケーターハムをジロジロ。
説明を受けているうちに
「是非、乗ってみて!」という嬉しいお言葉。
ただ、駐車場からパドックまでの未舗装路を歩いたおかげで
靴が汚れていたので遠慮すると、
「じゃあ、助手席で!」という展開に。
外人さんの運転でパドックをグルグル、ドーナツターンのサービス付。

…で、結局、楽しさのあまり袖ヶ浦の外周を試乗させて頂く。
短い距離だったが、すごく楽しい!
見た目はハードで乗り手を選ぶようなイメージを持つが、
運転すると、クラッチ操作も楽、重ステを感じさせない乗り易さで、
まさに運転を楽しむだけの車。
こんなの久しぶり~♪とKTM X-BOW以来の感動。

その後は憧れのAstonMartinをジロジロ。
あまりにも見過ぎたのか、オーナーさんっぽい方のご厚意で
シートに座らせて頂きました。

締めは、アバルトの走行会見学。
やっぱり車は楽しくないと~と思った1日でした!

再び不動となったSpiderを早く復活させねば!
Posted at 2013/04/02 22:34:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | Car | 日記

プロフィール

「雨のFSWにて http://cvw.jp/b/756909/30430185/
何シテル?   06/26 21:33
nakaです。 アウトドアを楽しむ為、RV車ばかり乗っていましたが 昔から大好きなイタリア車を一度は所有したくて アルファロメオ スパイダーを購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
契約して2年。 今更ですが、登録しました。 コンパクトな車体は都内の移動に最適!
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
オープン時の解放感とお尻から見たデザインが最高です! 免許を取得した時のFirstCar ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初ドイツ車です。 2ペダル、4枚ドア、コンパクトな走れる車を探していたらこの車にたどり着 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
あまり見かけることが出来ないカラーの「モッドブルー」です。 今ではカタログラインアップか ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation