• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakaのブログ一覧

2012年07月27日 イイね!

TORINO

TORINO仕事を早急に終わらせ、今度はTorinoへ!

トリノと言えば、FIAT本拠地。
他にLANCIAもありイタリア自動車製造の中心地。
自動車博物館(休館日)、FIAT工場見学はできずに残念・・・。

そして、ミラノからトリノへ向かう列車は、
なんと、MI-TO号!

トリノ市内のパトカーはもちろんFIAT車!・・・
Posted at 2012/07/27 18:16:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | Italy | 日記
2012年07月23日 イイね!

Milano

Milanoご無沙汰です。
皆さんのブログにもお邪魔出来ないですみません。。。
久しぶりのみんカラはいきなりMilanoから。
仕事の合間(サボって)プチ観光です。

以前の旅行では行けなかったスフォルツェスコ城へ!
残念ながら正面は修復作業中でしたが、
おなじみ、アルファロメオのエンブレムの由来ともなっている
ヴィスコンティ家の紋章をチェック!

仕事よりも景色よりも街を走る車に目がいっている・・・
Posted at 2012/07/23 13:10:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | Italy | 日記
2012年07月02日 イイね!

あと10kg

あと10kg30日は、秋ヶ瀬で行われた
ASSOさんのPartire Kart Challengeの第2戦へ
前回と同じくMitoPengさんとみにももっさんと参加。
現在、サーキット走行はお休み中ですが、
カートはしっかりと月1ペースで励んでおります。

振り返れば、2か月前の第1戦、
遅いくせに何回もくるくる廻ってチームの足を引っ張り、
総長より15kg減量の指令が下されていました。

で、今回は体重5kg減で挑戦。
しかし、タイムは変わらず・・・
ただ、カート4回目にして、LAPタイムは安定してきているようになった(と思う・・・)ので
もう少し走りこんで、あと10kg減らして、くじ運が良くなって
いつかは37秒には入りたい!
そして目指せ表彰台!!

確かにお腹は気になりますが太ってないです・・・
ただ、デカイだけです
Posted at 2012/07/02 20:59:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | Circuit | 日記
2012年05月30日 イイね!

早起きって素晴らしい

早起きって素晴らしい日曜日、☆Dai☆ さんが宮ヶ瀬に行くと聞きつけ、
目覚ましを早めにセット。

最近、起きるのが辛かっただけに、
早起きが出来るか不安だったが、遊びとなると別。
目覚めが良い朝を迎えられました。

朝は空気がきれいなのでオープンは気持ち良い!
八幡山~烏山の甲州街道の街路樹が、
緑のトンネルの様でテンションも上がります!!

7時過ぎに鳥居原に到着すると、もう、皆さんは談笑中。
ここ、宮ヶ瀬は、ロータスやデトマソパンテーラ(初めて実車見た!)など、
様々な車種が集まるので楽しいですね~。

天気も良かったのでバイクもたくさん来ていました。
バイク小僧だった私にとっては、
TERRAカラーの'89NSRに懐かしさを感じながらも、
予定がある私は、10時過ぎには失礼して帰宅。

そして、恵比寿ガーデンプレイスで行われていた
ブライトリング メンバーズサロンへ。
妻のおねだり攻撃をかわしながら、新作をチェック。
ここへは、ウエルカムドリンクがあることを期待して
敢えて電車で移動したのに、既にドリンクサービスは終了・・・(涙)

その後は再び車で横浜に買い物へ。
と、かなり活発的な、内容の濃い1日でした。
これも早起きしたおかげですね!

モナコGPのTV観戦は、睡魔との闘い・・・
Posted at 2012/05/30 21:06:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | AlfaRomeo | 日記
2012年05月17日 イイね!

残念だった・・・信州&飛騨ドライブ 

残念だった・・・信州&飛騨ドライブ アルファロメオDayを楽しんであろう
多くのアルファとすれ違いながら
中央道を長野方面へ。行き先は飛騨高山。

高山へは松本から国道158号を約100km走るが、
川沿いの谷間、ダムの上、田園地帯とバラエティ豊かな
風景を望みながらのルートだった為、
疲れることもなくオープンドライブを満喫できました。

ただし、換気設備がないトンネル続きなこと、
工事の影響による片側通行規制が多いところを除けば。
オープンカーにとって、トンネルの中で片側規制の信号に引っ掛かりは最悪・・・。

高山到着後、市内観光、飛騨グルメ、温泉を満喫し、
翌日、起きると、な、なんと雨!!
今回のドライブの目的地は、世界遺産 白川郷。
あまりのどしゃ降りに断念・・・
新緑の中の合掌作りの集落でのんびりすることを楽しみにしていたのに~。
まぁ、天気は仕方ないので、
「朝市」と「古い街並み」を散歩しながらお土産を買って帰路へ。

次回チャンスがある時は、伊那から国道361号経由で高山に向かうぞ~。
そして、今回行けなかった白川郷へ!

4月のイチゴ狩りドライブに続いての雨~



フォトギャラ 信州&飛騨ドライブ ルート編
フォトギャラ 信州&飛騨ドライブ 観光編
フォトギャラ 信州&飛騨ドライブ グルメ編
Posted at 2012/05/17 20:34:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | Drive | 日記

プロフィール

「雨のFSWにて http://cvw.jp/b/756909/30430185/
何シテル?   06/26 21:33
nakaです。 アウトドアを楽しむ為、RV車ばかり乗っていましたが 昔から大好きなイタリア車を一度は所有したくて アルファロメオ スパイダーを購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
契約して2年。 今更ですが、登録しました。 コンパクトな車体は都内の移動に最適!
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
オープン時の解放感とお尻から見たデザインが最高です! 免許を取得した時のFirstCar ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初ドイツ車です。 2ペダル、4枚ドア、コンパクトな走れる車を探していたらこの車にたどり着 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
あまり見かけることが出来ないカラーの「モッドブルー」です。 今ではカタログラインアップか ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation