• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月11日

ルツェルン氷河公園&博物館+α (スイス)



スイスも少し暖かくなってきたので

綺麗な景色を見たくなり ルツェルン に行ってきました。

前に行ったときは イタリアに行く道中に 立ち寄っただけだったので、

今回は じっくり観光することが目的です。



まずは氷河公園へ。

ここは 国立天然記念物 に指定されているそうで、

2万年も前の

氷河の痕跡が保存されています。







あまり広くない園内に、氷河で運ばれた大岩がゴロゴロしてます。



みんカラは車のSNSですので、

突然ですがこの辺で、少し車ネタを。。。


実は、また、

増車

してしまいました。



しかも 新車 です。。



前回は アルファロメオ でしたが、

今回は こちらの車になります。





↓ ↓ ↓




↓ ↓











・・・。

(笑)


冗談はさておき、、この公園内をベビーカーで進むのは なかなか大変です。。




ここに来ようと決断する元になったのは

こちらのポットホールをガイドブックで見たこと。

写真では真っ青な水が湛えられてキレイだったのですが・・・




今は水がありませんでした。(苦笑)


気を取り直して、隣接する氷河博物館へ。

















こちらの地図の色分けは全てこのお父様 ↓ がされたんだそう。

ジオロジスト(地質学者)だそうです。




かなり時間がかかったそうです。

ここには無いけれど、日本の地図でもやったことあるよ、とのことでした。

しかし、どういう色分けなのかは、今ひとつよくわかりませんでした。。。(秘)











中世的な調度品に 意外とベビーカーが違和感なく調和しているような。。。w





こちらには恐竜の化石が。





こんなに大きな本物を見たのは初めてで、ちょっとゾクっとしました。




子供のとき、三葉虫の化石を上野博物館で買ってもらって大事にしていたのを思い出しました。w まだ実家のどこかにあるかな。。。





こちらは中世ヨーロッパの香りが充満するお部屋。

素晴らしく古い地球儀が素敵です。












あれ・・・

氷河時代 関係なくなってるような・・・・・・w







戻り。w


こちらには独特なセンスでディスプレイされた、

多産・繁栄の女神像が。



よく世界史の教科書で見たものですが、

こんなところでお目に掛かるとは。

3万年前にオーストリアで発見されたものだそうです。





博物館を出たあとは、隣接する鏡の迷宮へGO。





周りは一面鏡だらけ。

自分がどこにいるのか わからなくなってきます。

進めると思ったら 行き止まりだったり。




鏡にぶつからないよう注意。

腕を前に伸ばしながら進みます。 。


なんとか脱出成功。

また氷河公園に戻って来ました。




横には有名な傷ついたライオンの記念碑が見えます。




スイス傭兵を象徴する石碑です。


ベビーと記念撮影してきました。







スイスと言えばアーミーナイフ。

アーミーナイフと言えば VICTORINOX が有名ですね。

こんな ルツェルン・オリジナルモデルもあるとは、知りませんでした。




私もピンクの小さいのをスイス最初の週に買いましたが、めったに出番は無く・・・






ライオンのあとは、前回は素通りしてしまった湖へ。

湖は山に囲まれています。








こんな市街地なのに湖と山が眺められるという趣のある場所です。







ヨーロッパらしい街並みに、湖、そして雪山が調和しています。









おもちゃのように見えますが、本物の白鳥です。














スイスに来たら山登りや高原ハイキングもいいですが、

ルツェルンのような街をぶらりとするのも良いんじゃないかなと思います。






 『 ルツェルン氷河公園 』

おしまい☆彡


ブログ一覧 | 旅行記 | 日記
Posted at 2013/03/11 13:06:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

年収1500万円…はもうハイクラス ...
もへ爺さん

ブルーミラー
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年3月11日 18:27
こんばんは!

ルツェルン氷河公園ってとても見所がいっぱいあって、楽しそう~♪
可愛い増車、おめでとうございます~((´∀`*))
ベビちゃんも少し大きくなられたような・・・ちっちゃな頃にスイスの街並みを楽しめるなんて、いいな~♡
日本は今中国からのPM2.5と黄砂、それに加えて花粉で、みなさん結構大変な時期を迎えてられます。
スイス、空気がきれいそうですね~。また素敵な旅の記録、拝見させてくださいっ(*´∀`*)
コメントへの返答
2013年3月13日 2:04
こんばんは★

氷河公園は思っていたより狭かったですが、博物館が思っていたより良かったです。
ベビー大きくなったのわかりますか~?すごーい^ ^
PM2.5って初めて聞いて、ググってきました~。今日本人なら誰でも知っているワードなんですね、、、(/ω\) そんな大変なことになってるとは、ビックリしました><
花粉は例年通りとして、PM2.5はどうにか対策してほしいですね。。
また日本の情報教えてくださいね~☆
2013年3月11日 22:38
車ネタねぇ・・・
coco☆さんのブログは貴重だから許す!

ルツェルンって、風景が“青い”ですね、
何が違うんだろう。

日本では絶対無さそうな風景、
ありがとうございます。
コメントへの返答
2013年3月13日 9:14
ハハハ(^ー^;)ゞ
最近車全く洗車してないので、車で行っても車を撮れません。。。w

ルツェルン青いですか?
う~ん、空気かなぁ?
もっと早い時間だったらもっと空も青くてキレイだったと思うんですけどね

ありがとうございます、励みになります♪
2013年3月11日 22:50
ヨーロッパの文化に

触れた気分になりました!

景色といい^_^
ベイビーに
素敵な情操教育になってますね(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2013年3月13日 9:18
KAZUさんにそう仰っていただけるなんて、投稿してよかったです(*^-^*)

最近ちょっと曇り空が多いので、
今度はもっと真っ青な空の日に撮りたいです。

ありがとうございます^ ^
2013年3月12日 20:46
増車、予想通り〜(笑)

氷河→中世の流れが不思議ですね^^;
古いものっていう括りでしょうか@@

化石…
小学の夏休みの宿題に、海で拾った化石を
セロテープで貼り付けた記憶があります…

……絵日記なのに(爆)


雪山、湖、街並み素晴らしい。
綺麗な環境でベビちゃんもスクスクですね♪

我が地方は、花粉と黄砂で酷いことに〜
私は、目カユカユの鼻ズビズバです(泣)
コメントへの返答
2013年3月13日 9:25
さすが独☆サン、見抜いていましたか♪ww

そうなんですよね。。。
未だドイツ語さっぱりなので、イミフでした。。。^o^;w

海で化石拾えたんですか?
それはうらやましい!w
子供の頃はなぜか地層とか化石とか大好きでした。w そういうところに行ってみたかった~

私が小児喘息持ちだったのですが、娘には出ないといいなぁと思います。

日本の黄色い空、早く落ち着くといいですね。。。お大事に~
2013年3月13日 14:06
こんにちはー(^o^)/ ご無沙汰しております。

スイスは自然の宝庫ですね♪羨ましいです!

イタリアでの御用にめげず、今年の秋は
スイスを旅行したいなー(^^) と目論んでおります。

しかし、調べれば調べるほど物価が高いね((+_+))
cocoさん情報の3kmオーバーでもアウト!にも
ビビッております。。(~_~;)
コメントへの返答
2013年3月16日 10:21
muさん、こんにちは~
お久しぶりです^ ^

muさん、イタリアで御用になったんですか?! 初耳です><
スイス旅行される予定なんですね
私はまだあまり名所を周れていないのですが、秋でもまだ9月くらいならそこまで寒くないだろうしハイキングとか楽しいでしょうね♪

スピード違反は、25キロ越えなければmuさんの経済力なら余裕だと思いますw
ただ、一般道と高速では違反金がまた大幅に違いますので、お気を付けくださいね~
また報告お待ちしてます♪
2013年3月13日 23:59
こんばんは。

ご無沙汰です! お元気そうでなによりです。

増車、かっちょいいですね!😄

それと写真、やっぱりヨーロッパですね。
いい!👍
コメントへの返答
2013年3月16日 10:39
CHIBAさん、こんにちは☆
お元気ですか~?

増車を思いのほか褒めていただけてうれしいです*^ ^*
アルファ買ったときよりも多く下見に行ってしまいましたw

今回はもう夕方になってしまって写真がちょっと暗くなってしまったのが残念でしたが。。
ありがとうございます、励みになりますp(~-~)q
2013年3月14日 22:49
こんばんは

風邪なんか引いてない?
オレ、インフルエンザで6日間強制休みに
なったり、今年は、なんか体調があまりよくない。

ベビに新車で行動範囲が広がるね
日本のベビーカーは、ほとんど4輪だけど海外のは3輪が多いみたいだね

ポットホールは、冬だから水が無かったのかな?
せっかく行ったのに空かされてしまったね。

スイスと言えば
VICTORINOX だ
ずいぶん前に、仕事の帰りに職務質問されて2インチのヤツ持ってたら銃刀法違反で3時間も警察で聴取されたことがあるよ^^;
家のカギに付けてたんだけどね。それ見つかってw

それにしても景色が綺麗だね
構図もなかなかいいね
あまり雪は無いようだけど・・・
寒くないの?

さーやんの髪もずいぶん伸びたね
暖かくなったらボクスタ君の出番だけど3人で乗ってたら違反になるのかな?
コメントへの返答
2013年3月16日 10:48
ハロー

インフルかぁ 
6日間強制休みは辛いようなちょっと嬉しいような・・・?
大丈夫? プラセンタ注射おすすめ。w

こっちも主流は4輪だよ~ うちのも3輪に見えるけど4輪。
とにかくスイスはベビーカーが異常に高くて、みんな10万くらいの使ってて驚くよ^^;
うちはドイツで2万5千円くらいのにしたけどね^^;

ポットホールの水は夏は地下から浸み出して来るみたい。それは残念だったけど、思いのほか博物館が良かったから満足かな♪

2インチのVICTORINOXって一番小さいサイズじゃない?私のと同じだけど、それで銃刀法違反?!信じられない>< 
っていうか、でらさん警察にホント縁があるよね・・・^0^;www

雪は昨日もちょっと降ったけど、バーゼルは暖かいほうなんだよね。
ルツェルンはもっと中央寄りだけどそれでも全然雪なかったな。
寒い日は寒いけど、部屋の中はあったか&日中は暖かいかな。

こっちは美容院がホント終わっててね。
私も行きたいけど変な髪形にされるのが怖くて行けない。なので二人ともずっと美容院に行ってない。w 日本の美容院のクオリティーって本当すごいと思うよー。

ベビーはチャイルドシート必須だから、ボクで3人は無理なんだよねぇ
ふぅ、どうするかなぁ

プロフィール

「ヴェネチア発 アドリア海~地中海クルーズ(後編) http://cvw.jp/b/756951/40060474/
何シテル?   07/09 13:21
☆.。.:*・°☆WELCOME ☆ WILLKOMMEN ☆ BIENVENU☆.。.:*・°☆ ☆ようこそ☆ 才 ノヽ ゙ノ _((¢(_ _ o)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

駐車場監視カメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/23 05:29:04
ポルシェ・ミュージアム☆ 
カテゴリ:クルマ
2012/08/08 07:53:33
ボクスターに3人乗る! 
カテゴリ:ライフ
2012/08/08 07:41:37

愛車一覧

アルファロメオ 159 スポーツワゴン ロメオ君 (アルファロメオ 159 スポーツワゴン)
このワルそうな顔と色に惚れました❥(*´∀`*) 荷物もたくさん入るし、5人乗れるし、 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 私のボク。 (ポルシェ ボクスター (オープン))
日本からスイスまで持ってきちゃいました 思い入れのある車デス♡|*・ω・)ノ シュッ≡ ...
マツダ ロードスター ゴーちゃん。(ゴールディー号) (マツダ ロードスター)
幌をベージュにしていましたが、いつもOpenにしていたので写真がなくて残念。。。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation