![[ボクスター] 初☆ユーザー車検 [ボクスター] 初☆ユーザー車検](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/020/536/167/20536167/p1m.jpg?ct=92e8c3588061)
初めてユーザー車検に行ってきました=3
整備士資格を持つ相方に助けてもらいました。。。m(._.)m
先日に突然電動幌が開かなくなるというアクシデントがあり、
ボクスター修理マニュアル(洋書)を取り寄せ中なのですが、まだ届かないので、整備は後回しにして検査場へ。。。
(補足:”アト整備”予定なのですが、7月の納車時の整備記録があったため、”マエ整備”として受け付けして頂きました。)
検査の様子はフォトギャラリーにUPしてみました♪
車検 Part1
車検 Part2
意外にも、一発で通ってしまいました。(*^-^)v
でも、最後に、写真を撮るな!、と怒られました。。。(汗 汗
失敗その1:
重量税を納付する際、間違えて、検査費用1800円と重複して印紙を貼り付けてしまいました。苦笑
(提出時に担当の方から指摘され、丁寧に水をつけて剥がしてくれ、返金していただきました。。。m(._.)m)
失敗その2:
継続検査申請書というのは署名のみボールペンで、あとは鉛筆で書かなければいけないところ、
思いっきり全てをボールペンで書いてしまいました。。。OTL
ちなみにこの紙は、別途25円で買う必要があり、書き間違えるとちょっと面倒です。^^;w
ダメもとで、ボールペンで書いた上から鉛筆でなぞって出したところ、何も言われず通っちゃいました。(^_-)w
自動車税はまだ期限内だったためこの場では払わず、あとは他に自賠責保険を支払いました。
結果、今回の車検代として、法定費用も全部込みで、5万円台で済んでしまいました。(@_@)
ディーラーに頼んでいたら、10万円以上はするのかな・・・
オイル交換、ポルシェはオイルが8㍑入るため、
交換も5000㌔目安でいいということで、交換までまだあと1500㌔くらいある。。。(※1万㌔目安の間違いのようですので取り消し)
今回浮いたお金で京都に行ってきました。。。(ボソッ)
以上、平成22年度、ユーザー車検の備忘録を終わります=3 ( ..)φメモメモ
Posted at 2010/11/26 00:54:53 | |
トラックバック(0) |
車。 | 日記