
報告遅くなりましたが、、、5月30日(日)、軽井沢ミーティングに参加してきました。
一緒に行くはずだった友達が、前日に親類に不幸があったためキャンセルになり。。。。。
私も、当日ギリギリまで行くか迷ったものの、やっぱり行くことに。
杉並某所の自宅を出た時点で8時45分。 もう、10時の開会式には絶対間に合わない。w
少しでも早く着こうとがんばったところ、、、10時半に到着。あとちょっとでした。。。><
現地では前に奥多摩でお会いした黄色さん、AYさん、しろ楽天さんなどにお会いできました。^ ^
しかし、、、、、、、、とにかく、寒い!!!
なんですか、この寒さ。。。一応ダウン持ってきてたのでよかったですが、愛犬は震えっぱなしです。^^;
冬だったら愛犬にもダウンを着せてるのですが、この日は何もなし。うかつでした。。。
現地はこんな感じ。
15時頃までイベントあり、集合写真も撮るということでしたが、私ははやばや退散することに。。
到着してから2時間しかいませんでした.。(汗
そのあと、横にあるアウトレットに移動。。。
そしたら、別のロードスタークラブの人たちと偶然合流。。。
そして、そのあと、車人生初の大失敗をしてしまいました。。。orz
ロックアウト、です。^^;
いろいろな方にお手数おかけしたあげく、、、、、m(_ _)m
最終的には地元のガソリンスタンドのスタッフに来てもらって開けてもらいました。
いろいろな方から、JAF、鍵屋さん、針金を使った開け方、などなど、いろいろなお話をうかがいましたが、
結局、地元のスタンドが一番安くて確実ということがわかりました。(ちなみに来て開けてくれてたった3000円でした。JAFだと1万4千円とのこと。@@)
最初からスタンドにお願いしてたら10分で済んだところ、1時間以上かかってしまい、穴があったら入りたい気分で、思い出したくない思い出作っちゃいました。。。。orz
でも、転んでもタダでは起きない精神・・・・・・で、
このあと駐車時間延長するほどアウトレットにとどまり、
持ちきれないくらい服買い込んで帰ってきました。www
ちょっと買いすぎたかもだけど、普通より安いのでよしとして。^ー^*
思ったより遅くなってしまったので、帰りも飛ばします。
高速のときのBGMはオフスプ(THE OFFSPRING)が早くてお気に入り♪
この日は行きも帰りもConspiracy of Oneというアルバムで時速XXXキロ出ました☆彡
おかげさまで日帰り軽井沢も無事帰宅できました★
でももうロックアウトは一生しないぞ~~~~~~~~(^ー^メ)
追伸: 早速、ロックアウト ではなくて、インロック ではないか、というメッセージを頂きましたが、、、
英語では、I'm locked out, とか、単語だと lock out と言うと思います。。。(ちなみに米国留学してました)
インロックというのは和製英語ではないでしょうか?辞書でも、lock outはありますが、in lockはありませんよね??@@
今度外人の友達に聞いてみますね☆彡 取り急ぎ。。。
Posted at 2010/06/06 02:26:45 | |
トラックバック(0) |
車。 | 日記