
こんにちは☆ こちらは今、日曜の夕方です。サマータイムなので、時差は7時間・・・
今週末も3連休だったのですが、先週で大分疲れきってしまったので、今日は家でおとなしくしております。。。
日本は今ごろ皆さま夢の中でしょうか・・・・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ではでは、
前回の続き、ミラノはドゥオーモから、はじまりはじまり。。。
・゚・。・゚゚・*:.。.. ドゥオーモに到着、ひとりずつ内部へ入ることに・・・・
さすがはミラノ、中も外に負けてません~
地下もあります
そして、、、、ガラスの棺に収められた聖人様が。。。銀仮面を被っているのが見えます。
すべて写真撮影OKなのがすごいですね。。。
しかも・・・
ガイド表記にはイタリア語、英語に併記され、なんと日本語が。
スイスなんて、ドイツ語・フランス語・イタリア語の3ヶ国語併記が普通で、英語すらなくて困ってるというのに・・・(汗)
やっぱり日本から観光に来る方がとても多いのでしょうね~
日本語のガイドブックまで買えるようです。w
こちらで上の絵とボールペンをお土産に買い、外へ。
思ってたより結構長く見てしまったなぁ・・・
Sapphire氏と交代し、今度は外でココ犬とお留守番です。
こんな穏やかじゃない彫刻の下で、待つことに。。。。w
すると・・・
「写真撮ってもいいかしら?」 「私も撮ってもいい?」
「ぇ・・・? いいけど、、、じゃぁ私も・・・・w」
というわけで、なぜかこんなことに。。。(笑)
やっぱり、服を着た犬をチョコンとひざにのせて座ってたのはチョット目立ったみたいです。。。(;´∀`)
ドゥオーモのあとは、こちらへ。(ヴィットリオ・エマヌエーレ2世のガッレリア)
床がモザイクになっていて、いろいろな絵が描いてあります。
そして、とある雄牛の絵では、なんとアソコを踏みつけながらクルっと回転すると幸せになれるというジンクスがあり。。。w
みんなに踏みつけられすぎて、その部分は大分凹んじゃっていましたが。。。(;´∀`)w
ココもやってみましたよ~w
これには周りにいた人たちもみんな笑ってくれて、とても楽しかったです。(´∇`)(笑)
ちょっと遅くなったけど、ランチによさげなオープンカフェを探しながらブラつきます。
Sapphire氏はルガーノのリベンジなのか、またプロシュートのピッツァをご注文。。。
そして今度は成功です! ミラノのピザは薄焼きタイプで、
私はいつもはモチモチの 厚焼き派なのですが、このピザはおいしかった・・・生ハムもとてもよいお味でした~
そして、私はオーソドックスに、ボロネーズクリームソースの生パスタを注文。
イタリアに来たら、やっぱりおいしいパスタ、まずは定番のものを、と思ったのですが・・・。。。
う~ん・・・・ 微妙。。。(汗) 写真からもわかりますでしょうか・・・?
周りを見渡してみると、パスタを注文してるのは私だけ。。。
どうもこのお店はピザが人気のようで。。残念。。 ジェノバに期待します。・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
そこへ、突然、半裸の美女が登場・・・
面白い通りでした。^ ^
食後のデザートは、、、 やっぱり、イタリアンジェラートです♪
迷った挙句、メロンとラテを選択。 おいしかった。。。♡
ミラノの〆は、高級ショップ通りへ。
そして、いい匂いにつられて入ってしまった、値札が一切ついていないという怖いお店で、香水を購入・・・
実はこのとき、フレグランスキャンドル4個セットも一緒に買うつもりでいたのですが、レジで金額を初めて知らされたSapphire氏が、、、
「香水はまだしも、ローソクにこんなお金出すつもり?」と反対され・・・w
ちょっと恥ずかしいですが、キャンドルはその場でキャンセルとなったのでした。。。
お店を出たときにSapphire氏いわく、、、
「ここ、普通にフェラーリに乗ってるような人が来る店だと思う。俺達、とんだ場違いだった。出て来られてよかった・・・」
正直、私もそれは感じてたんだけど・・・・(;´∀`)w 恐るべし、ミラノ高級ショップ!w
あとでネット見てみたら、故オードリーヘップバーンやケビンコスター等を顧客とするセレブ御用達超老舗の本店でした・・・(汗)www そしてマセラティと提携しているそうです・・・
ミラノを発ち、ジェノバへ。
着いたのはまたしても夜10時頃・・・最初に行ったホテルはもう満室で・・・
そして、この日は、すごい宿に泊まりました。 なんと、驚きの一泊50ユーロ!w
一応、星も一つついていて、家族が経営しており、中を見たところそんなに悪くなかったのでここにしたのでした。。。
でも、夜中から明け方まで近所の通りがうるさくて、なかなか寝付けなかったです・・・(涙)
そして翌朝。
「昨日は良く眠れたか?」というおとうさんの質問に、Yesと答えることしかできなかった私たち。。。w
気を取り直して、出発します。
カラフルなこの街の建物は、まさにイタリアのイメージ通りでした。
王宮へ。
一番最初の馬車の写真は、王宮に飾ってあったものです。
なんだか和む王宮の広場。。。 ニャンコがくつろぎつつもココをガン見していました。。w
今日もランチは犬連れなので、オープン席で。
ジェノバだけに、ジェノベーゼソースのトロフィというパスタを注文。
ジェノバでジェノベーゼを食す、、、ベタだけどこれがやりたかったので、念願叶っちゃった。。。w
きゃぁぁぁああ!! これは、おいしいいっ!!!♡
すごい、、、期待していた通りの、まさにイタリアンな本場パスタでした~!
Sapphire氏が注文したヴォンゴレ・ビアンコのスパゲッティも、本当にうなっちゃうくらいおいしかったです。
ここは、また行きたいお店です・・・❤
Pandemonio
Via Lomellini, 20 r. Genova
ジェノバのおまけ。
そんなに有名な観光スポットというわけでもないのですが、
たまたま立ち寄った教会がなにやらすごかったです。。。
外見はシンプルだけど・・・
中は豪華絢爛!
(アンヌンツィアータ教会)
長くてすみまそん。。。(汗)ww
次回は今度こそ、イタリアの港町~世界遺産チンクエテッレ、そして漁村と言ったらシーフードです。
ただ・・・後半は、かなりハプニングがあり、書くべきか迷うようなこともあったので、あまり楽しい旅とは言えなくなってしまったのですが。。。Orz
あんまり長いのも疲れてしまうので、息抜きに何か挟むかもしれません。w
ではまた! Have a nice day☆彡