
なにげに通勤車セルシオの方もカスタムスタート!!
HIDにLEDにオーディオやってます。純正デッキスペースが中途半端なんでかなり困るんですけど、こんなもんは余裕でワンオフしちゃいますww
とりあえず位置決めとかフィッティングの関係があるので試作バージョンで付けていますが、遠目では純正っぽいと思えるのは気のせいでしょうか???
でもって、純正でライブサウンドシステムみたいなのなんで、普通は社外品の超高価な変換アダプターを使ってポン付けが定番らしい。。。。
僕的には、、、そんなもん要らん!!と(笑)♪♪
幸運にも先生に教えて頂きながら、『UCF20車線変更用バイパスレーン増設工事』(なんですソレっ!?)をすることに。
純正アンプもスピーカーもウーハーも殺さず鳴らすことのできる技☆
素敵です☆☆
音出るまでもう少しかかりますw
Posted at 2010/08/26 17:52:27 | |
トラックバック(0) | 日記