• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊達:厄年蛇のブログ一覧

2017年02月27日 イイね!

おしょしい( ´艸`)

おしょしい( ´艸`)夕方のスーパー値引き戦線に混ざるために運転していたんだが

道を譲るからとヘッドライトで合図しようとしたら

おもいっきりウォシャー液出して、おしょしかったわぁ( ´艸`)
(恥ずかしい意味)

間違えることありますか?
Posted at 2017/02/27 17:35:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の一言・出来事 | 日記
2017年02月25日 イイね!

スパナマークのリセットに行く

スパナマークのリセットに行く新車から1年経つとスパナマークが表示されます。
外国には車検がないから、クルマが年数か距離で点検を促すそうです。

法定点検を早めにしたからか、スパナマークはリセットしなかったようです。


アバルトは本国でのマイナーチェンジから1年、漸く日本発売2月24日?を迎えて新型アバルト595を運転するつもりだったのだが、ナンバーの登録が間に合いませんでしたと営業さんに謝られました。

ガッカリした。

ただ目の前に見える新型アバルト595ツーリズモを観察。
見た感じは、マイナーチェンジを感じさせません。

座高は・・・高いです(;´・ω・)。シートリフターが必須のようです。
室内がよりレーシーな感じを受けます。この新型アバルト595で漸く
USB(iPod / iPhone対応※3)、AUXが着いた事が羨ましい。

ウチのアバルトさんは配線を追加してウォークマン聴けるようになりましたが、iPodは切り捨てないといけなくて悔しいです。

日本発売2月24日?を迎えた新型アバルト595には、以前ありましたアバルト500はなくなり、アバルト595に統一されました


アバルト595
アバルト595Cツーリズモ
アバルト595ツーリズモ
アバルト595コンペッオーネの4種類となりました。
欧州モデル標準の機械式LSD リミテッドスリップデフはないみたい。

自分のはツーリズモに負けてしまってますが、自分の代のアバルトさんはカタログ値燃費が優秀なので今で充分ですね。

ただ何となく一部移植出来そうな気がして、LEDデイランプの部品が嵌るようなハマらないような・・・微妙な感じ、欲張り言える立場にないが夏タイヤのアロイホイールが好みじゃない。デザインでさらに重い感じがするの。気軽なホイールが日本の市場にない( ;∀;)


別な日にもう一回試乗に行こう。
関連情報URL : http://www.abarth.jp/
Posted at 2017/02/26 00:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記
2017年02月19日 イイね!

どーでもいいならこれでいい。

耐震云々で、年々建築費が上がっていくなら・・・
こんな家もあり、1000万掛からないだろ。

人並み合わせて2階家なんていい。平屋でいい。

外国の大工事情見てるとシンプル。

わずか24時間で家が建つよ



そう言えばトイレと風呂場、キッチンがないな(;^ω^)
昔々の家は、風呂とトイレが外にあったな。子供の頃ひい爺さん(仙台訛なら、おっぴさん・ぴーさん)の家。トイレが離れで夜恐かったなw
Posted at 2017/02/19 21:27:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | Youtube | 日記
2017年02月18日 イイね!

交通取り締まりのメッカになったかも・・・

交通取り締まりのメッカになったかも・・・家の前に県道と旧国道に国道で少しカオスな交差点になったんだ(開通してから、1年3ヶ月)

交差点の見通しはすこぶる良すぎて、仙台ドライバーの悪い部分が丸見えになる道路になった結果、朝10;00頃から、夕方17:00頃(確実)は交通取り締まり率が大変高く、夕方以降は流石に取り締まりが入れ食いに疲れるのかサイレンの回数が時間ごとに減る。

宮城県の交通取り締まり情報を毎日見てるけど、自分の地区が解らない。
改正してる地区が傍にあるからその地区をそのまま使ってんのかな?

特に土日酷いかな?

さっき夕ご飯を作ってた1時間の間に3回サイレン響いて「左によって~」とね。。

寝床とトイレで観察すると「スピード違反」「信号無視」「スマホながら運転」「交差点内追い越し禁止の車線変更」のうよだ。

とにかくパトカーの密度が高い。

1.とある方向から、取り締まって左寄せたら・・・パトカーはすぐに交差点左折2回繰り返すだけで取り締まり会場で待てる。

2.もう一方は、旧道に折れて旧取り締まり会場を通り過ぎて取り締まり会場待機。

3.取り締まった場所が交差点跨ぐと、県道経由して2方向から元の定位置に戻る。

警察車両は、パトカーが多い。その次パジェロみたいにリアにタイヤカバー付いたパトカー割合見る。覆面パトカーもだいぶいて、トイレの前で覆面の屋根がパカッと開いてパトランプにサイレンを飽きるほど見た。こっちは長い下り坂のオーバースピードを狩ってる。

画像のは、たぶん初めての移動式スピード測定取り締まりです。交差点の8つ角に一人づつ立って無線で指示し、白バイではなく数台のスクーター用意してサイン会してました。

道路の西と東に取り締まりの都合が違うようだ。

それと救急車から消防車の順でサイレンがカオスだ!
(消防車出動情報は、杜の都防災web
今の消防は、火災、災害以外に交通事故でもレスキューで走るけど仕方なく思ったるとはいえ・・・。

取り締まりのサイレンが五月蠅くて仕方ない。
Posted at 2017/02/18 19:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記
2017年02月16日 イイね!

洗車する

洗車する今日暖かい日だ!と聴いたのに
頓服のでぼんやりしたら寝てしまい。

貯めた郷土史の資料を宮城県図書館で調べるつもりだったのに夕方に(ノД`)

スーパーの値引き戦争にベン・トーのような殺伐としたものが無かったが、新しいカレーの材料と惣菜買いました。

スパナマーク出た!
スルーするかな。

さっき日暮れに洗車しました。

明日の晴のち雨なんて気にしない(`・ω・´)
Posted at 2017/02/16 18:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記

プロフィール

「広告がメダカばかりです(;・∀・) 今19,000円ユリウスだったかな⁉️高いし今から針子産まれても冬越し難しいちゃ」
何シテル?   08/11 20:05
かなり忘れてた事の追加。 ・ICDーF84 ・ICDーF32 理解できない方はほっとく。 ・糖尿病 ・心因性全身疼痛 ・睡眠障害 過去色々と揉めま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   123 4
567891011
12131415 1617 18
192021222324 25
26 2728    

リンク・クリップ

モーターファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 17:17:14
 
画像編集ツール 
カテゴリ:ブログ活用サイト
2018/02/14 11:46:31
 
画像ランダム君β 
カテゴリ:ブログ活用サイト
2012/12/29 12:18:27
 

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) やえやまさそり弱毒性 (アバルト 500 (ハッチバック))
スーパーカー時代に憧れあった。(過去、方が笑っていましたが人生違うから気持ちささっていな ...
日産 デュアリス 代車 (日産 デュアリス)
ちょっと長めのアバルト内装本工事中に使われる代車 会社のミニバンとサイズ同じ、奇しくも最 ...
スズキ アルトラパン バニー (スズキ アルトラパン)
マニュアル。見た目はどノーマル。中身は・・・ ・スズスポ コンフォート車高調 ・スズス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation