• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月20日

リヤのサス交換

easasu3 006
posted by (C)拓チャン
この前サイドステップを思いっきり擦って泣きました(;_;)
タバコの箱も思いっきりつぶれてる!下手したら足挟むよ見たいな(゜o゜)!
エアコブラにして早2ヶ月が経ちます、自由に車高調整が出来て便利なのですがリヤが低すぎるような気がします(・_・、)
フロントは車高調整になっていて自由に設定できるのですが、リヤはサスのみなのでエアバックの分しか調整できません
タナベのサスは細くて柔らかい=下がると言うサスです、下がるのはいいけど下がり過ぎは困ります
冬場はどうしよう…と思っていたら

実家に前エスティマの純正サスが余っていたはず、これを加工してもう少し車高を高くしようと考えました(^^)




easasu3 011
posted by (C)拓チャン
トヨタのウエイドゥスポルティーボサスペンションの箱に入っているのは…




easasu3 012
posted by (C)拓チャン
ACR40Wエステイマアエラスの純正サス(^^)
アルファードはエスティマを元に開発されているので、足回りやハイマウントストップランプやカーテシランプなど共通点も多い!
と言うわけでリヤのサスのみ使う事に…
フロントのサスは使わないのでバイバーイ(^^)ノポイ




easasu3 013
posted by (C)拓チャン
エアサスのスプリングを外すと短っ(゜Д゜;)
手で押すと柔らかっ
こんなに柔らかいと車高も下がるはずだわ




easasu3 017
posted by (C)拓チャン
純正サスは固いから同じ長さでもダウン量は少ないだろうという安易な考えで(^^)
ズバズバ目見当で切りました!
あれ?チョット短かったかも(^^;)




easasu3 015
posted by (C)拓チャン
とりあえずこれで付けましょうと思ったら…あれ?
エアバックがはまらない、スプリングが太いから内径も小さいんだ~(ノ_・)




easasu3 016
posted by (C)拓チャン
思い切ってスプリングの内径をグラインダーで削りました(^^)




easasu3 014
posted by (C)拓チャン
無事にエアバックもはまり(^^)



easasu3 019
posted by (C)拓チャン
MAX LOW DOWNでもかぶらない位に車高が高くなりました(^^)v



easasu3 020
posted by (C)拓チャン
MAX UPで純正並に車高が上がったよ!これは冬用サスにピッタリだ(^^)
タイヤ交換の時にスプリングも取り替えよう

これでめでたしめでたし、なんでもありの拓チャンです(≧∀≦)








ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/08/20 23:30:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

✨それでも秋✨
Team XC40 絆さん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2010年8月20日 23:39
何でも自分で出来るなんてうらやましいです^^
コメントへの返答
2010年8月20日 23:41
とりあえず壊れてもいいので自分でやってみたいです(^^)
壊れたら勉強代だと思って新しいものを買います
2010年8月21日 0:06
車高めっちゃ低いですね~Σq|゚Д゚|p ワオォ



見た目はとても。( ̄∇ ̄*)oグッド!!d(* ̄∇ ̄)ですが北海道は冬
がありますからねぇ~(^▽^;)

エアロちゃんが心配ですσ(^_^;)アセアセ...
コメントへの返答
2010年8月21日 0:10
タイヤ交換と同時にサス交換もすることにします(^^;)めんどくさっ
2010年8月21日 7:19
おぉ~

自分で出来るなんて凄いですね

それにしてもスプリングが柔らかいと
バウンドしたら危ないですよね~
大型みたいにガッチリしてないと乗車人数が多かったら危なそう

って車高上げればイイだけですね

エアサス自由度が高いですねぇ
でも、価格も高い・・・(汗)

コメントへの返答
2010年8月21日 19:59
5人以上乗ったらかなり下がりますからね
重量が重たいのでがっちりしたサスが必要ですね(^^)
価格は中古なので…
2010年8月21日 10:13
自分で出来ちゃうなんて凄いね~∑(*゚ェ゚*)

今度、おいらの作業もお願いしようかしら(笑)

コメントへの返答
2010年8月21日 20:01
自分で出来る範囲ならやりますよ(^^)
2010年8月21日 10:15
予想通り上手くいきましたね^^
コメントへの返答
2010年8月21日 20:03
内側を削るとは思いませんでしたが予想通りに出来ました!
2010年8月21日 15:27
自分でやったんですか!
スゲーwww

チョット下がりすぎてましたねぇ(´・ω・`)

でも今は実用的な高さでしょうか^^
コメントへの返答
2010年8月21日 20:05
下がりすぎがエアサスっぽくてよかったんですが、冬のことを考えるともう少し高さが欲しかったので(^^)
2010年8月21日 19:24
自分でやるなんて(((゜д゜;)))

先生って呼ばして下さいm(_ _)mペコリ
コメントへの返答
2010年8月21日 20:06
自分でやって見て出来なかったらショップにお願いします(^^)

プロフィール

「今日から9連休(*^o^*)」
何シテル?   12/27 09:57
あまり派手な改造はしてません。車検が通る位のドレスアップ程度かな?やはり自分で手を加えるのが楽しいよね♪ みんなヨロシクです(^-^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ルスツ道の駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/07 17:57:03

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
今話題のハイブリッドに乗ってみたくて買ってみた♪ ミニバンが好きだから、エスハイとアルハ ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
2004年から2010年まで6年乗ったエステイマアエラス TCRから2代目のACRに乗り ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
1995年から1998年まで3年間走り続けたエスティマエミーナ、非力な2.2リッターのタ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
1998年から2004年まで6年間乗ったTCR21Wの2.4スーパーチャージャー♪テ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation