• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

拓チャンのブログ一覧

2010年08月16日 イイね!

MAZDA PREMACY

MAZDA PREMACY
コマーシャルでよく見る i-STOP  気になってマツダのお店へ行ってカタログをもらってきました(^^) iストップはアイドリングを止める機能で16.0km/Lと燃費を伸ばしました 完成度は高く、掲示板の評価でも苦情がなく、大きなクレームも出てないとの営業マンのお話でした iストップは3グレード中 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/16 21:43:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2010年08月15日 イイね!

道の駅 スタンプラリー2010 道央 4回目

道の駅 スタンプラリー2010 道央 4回目
今回も道央を回ってきました、芦別に用事があったので用事を足しながらスタンプレッツゴー(^^)/ 長沼を抜けて岩見沢インターから滝川インタまで高速を利用、高速の無料化で¥0 高速巡航100km時の燃費計はリッター14.2Kmを表示していました、やっぱハイブリッド車は高速に乗ると少し燃費が落ちるな 帰 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/15 22:54:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年08月15日 イイね!

プチオフ会2人(^^)

プチオフ会2人(^^)
みん友さんのやんたこさん 俺の実家から5分位の所に住んでいました(^^) と言う事でお盆休み帰省した時に時間を合わせてお話しました 自分の車は中古で買ってるので、どこが純正仕様でどこが改造(ドレスアップ)されているのかが分からなくて、色々見比べたりして教えてもらいました(^^)b おまけに2ショッ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/15 22:21:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月13日 イイね!

道の駅 スタンプラリー2010 道央 3回目

道の駅 スタンプラリー2010 道央 3回目
今回も道央を回ってきました、453号線から支笏湖を経由して美笛峠を通って伊達、室蘭方面へ スタンプは7個押す予定、途中白鳥大橋や地球岬など観光しました(^^) 2010年8月13日(金) 朝8時17分に札幌を出発、気温は24℃(晴れ)          ↓  93km 1番目 (伊達市)フォーレス ...
続きを読む
Posted at 2010/08/13 20:45:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月12日 イイね!

タイヤの重量

タイヤの重量
スタッドレスタイヤ TOYO TORANPATH MK4 205/65-16 + 社外アルミ16インチ = 19.8kgでした スタッドレスタイヤ ブリジストン ブリザック MZ-03 205/65-16 + 純正アルミ16インチ = 19.2kgでした 夏タイヤ TOYO T ...
続きを読む
Posted at 2010/08/12 20:22:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月11日 イイね!

フロントタイヤローテーション

フロントタイヤローテーション
今年夏タイヤに交換してから、2回目のローテーション アライメントも調整したし今のところは綺麗に減ってるかな? トランパスLU5年はけるかな?(^^;)
続きを読む
Posted at 2010/08/11 22:12:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月09日 イイね!

あれ? w(゜o゜)w?

今日あるものを発見しました!! そのあるものとは? 毎日乗っている会社の車はKDH206Vのハイエースバンですが(自分専用車) 左腕を乗せるコンソールボックスが汚れたら嫌なのでいつもタオルを広げて乗せてあるんです 一度乗せるとしばらくは取り替えないタオル、タオルがずれたので何気にめくったら…… ...
続きを読む
Posted at 2010/08/09 21:17:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他
2010年08月08日 イイね!

エンジン停止のまま20分走行

エンジン停止のまま20分走行
中山峠から札幌方面への帰り道、下り坂が長いのでエンジン停止のまま惰性とモーターのみでどこまで走れるかやってみた(^^) 道の駅望羊中山を出発してアクセル全開で70kmまで加速そのままアクセルオフ惰性で下り坂♪ 走る走る~惰性中はエンジン停止、スピードが落ちてきたらやんわりアクセル、モーターのみ走行 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/08 21:31:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月08日 イイね!

道の駅 スタンプラリー2010 道央 2回目

道の駅 スタンプラリー2010 道央 2回目
今回は道央を回ってきました、5号線から小樽を経由して羊蹄山麓を回り中山峠を通って札幌へ スタンプは5個押す予定、真狩でユリの花を買う用事もありました(^^) 2010年8月8日(日) 朝8時10分に札幌を出発、気温は23℃(曇り)          ↓  99km 1番目 (ニセコ町)ニセコビュ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/08 21:10:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年08月06日 イイね!

どれにしようかな?

どれにしようかな?
車検が終わってその帰り道にヘッドHIDを4300K→6000Kに交換♪ 6000Kは蛍光灯の様に白い! 左から 純正バルブセラミックチューブ銀色化 4300K → BRIGHT 55W 6000K → 堀江商事 35W 10000K
続きを読む
Posted at 2010/08/06 22:38:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今日から9連休(*^o^*)」
何シテル?   12/27 09:57
あまり派手な改造はしてません。車検が通る位のドレスアップ程度かな?やはり自分で手を加えるのが楽しいよね♪ みんなヨロシクです(^-^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ルスツ道の駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/07 17:57:03

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
今話題のハイブリッドに乗ってみたくて買ってみた♪ ミニバンが好きだから、エスハイとアルハ ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
2004年から2010年まで6年乗ったエステイマアエラス TCRから2代目のACRに乗り ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
1995年から1998年まで3年間走り続けたエスティマエミーナ、非力な2.2リッターのタ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
1998年から2004年まで6年間乗ったTCR21Wの2.4スーパーチャージャー♪テ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation