• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

拓チャンのブログ一覧

2010年08月20日 イイね!

リヤのサス交換

easasu3 006
posted by (C)拓チャン
この前サイドステップを思いっきり擦って泣きました(;_;)
タバコの箱も思いっきりつぶれてる!下手したら足挟むよ見たいな(゜o゜)!
エアコブラにして早2ヶ月が経ちます、自由に車高調整が出来て便利なのですがリヤが低すぎるような気がします(・_・、)
フロントは車高調整になっていて自由に設定できるのですが、リヤはサスのみなのでエアバックの分しか調整できません
タナベのサスは細くて柔らかい=下がると言うサスです、下がるのはいいけど下がり過ぎは困ります
冬場はどうしよう…と思っていたら

実家に前エスティマの純正サスが余っていたはず、これを加工してもう少し車高を高くしようと考えました(^^)




easasu3 011
posted by (C)拓チャン
トヨタのウエイドゥスポルティーボサスペンションの箱に入っているのは…




easasu3 012
posted by (C)拓チャン
ACR40Wエステイマアエラスの純正サス(^^)
アルファードはエスティマを元に開発されているので、足回りやハイマウントストップランプやカーテシランプなど共通点も多い!
と言うわけでリヤのサスのみ使う事に…
フロントのサスは使わないのでバイバーイ(^^)ノポイ




easasu3 013
posted by (C)拓チャン
エアサスのスプリングを外すと短っ(゜Д゜;)
手で押すと柔らかっ
こんなに柔らかいと車高も下がるはずだわ




easasu3 017
posted by (C)拓チャン
純正サスは固いから同じ長さでもダウン量は少ないだろうという安易な考えで(^^)
ズバズバ目見当で切りました!
あれ?チョット短かったかも(^^;)




easasu3 015
posted by (C)拓チャン
とりあえずこれで付けましょうと思ったら…あれ?
エアバックがはまらない、スプリングが太いから内径も小さいんだ~(ノ_・)




easasu3 016
posted by (C)拓チャン
思い切ってスプリングの内径をグラインダーで削りました(^^)




easasu3 014
posted by (C)拓チャン
無事にエアバックもはまり(^^)



easasu3 019
posted by (C)拓チャン
MAX LOW DOWNでもかぶらない位に車高が高くなりました(^^)v



easasu3 020
posted by (C)拓チャン
MAX UPで純正並に車高が上がったよ!これは冬用サスにピッタリだ(^^)
タイヤ交換の時にスプリングも取り替えよう

これでめでたしめでたし、なんでもありの拓チャンです(≧∀≦)








Posted at 2010/08/20 23:30:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今日から9連休(*^o^*)」
何シテル?   12/27 09:57
あまり派手な改造はしてません。車検が通る位のドレスアップ程度かな?やはり自分で手を加えるのが楽しいよね♪ みんなヨロシクです(^-^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

123 4 5 67
8 910 11 12 1314
15 16 171819 20 21
22 23 24 25 262728
293031    

リンク・クリップ

ルスツ道の駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/07 17:57:03

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
今話題のハイブリッドに乗ってみたくて買ってみた♪ ミニバンが好きだから、エスハイとアルハ ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
2004年から2010年まで6年乗ったエステイマアエラス TCRから2代目のACRに乗り ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
1995年から1998年まで3年間走り続けたエスティマエミーナ、非力な2.2リッターのタ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
1998年から2004年まで6年間乗ったTCR21Wの2.4スーパーチャージャー♪テ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation