• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

拓チャンのブログ一覧

2010年08月23日 イイね!

バッテリー電圧

dennatu 001
バッテリー電圧 posted by (C)拓チャン
やんたこさんのバッテリー上がり事件を見て自分のバッテリーが心配になり点検してみました
エンジンを止めた状態で12.52Vでした(^^)
とりあえず12V以上あってよかったぁ(汗)

バッテリーの12ボルトと言うのは公称電圧であって実際の電圧は13.2Vに近い方がいいとされています
とりあえず12.52Vなら心配なさそうです
何時交換しているバッテリーか分からないので12V以下になったら要注意ですね








dennatu 007
バッテリー電圧 posted by (C)拓チャン
エンジンをかけてバッテリーを充電中13.93Vでした(^^)
エンジンを始動するとオルタネーターで発電してICレギュレーターで整流されて13V後半の電圧で充電します!
充電中は高い電圧になるのでLED回路を作る時は14.4Vに耐えられるように作っていまーす(^^;)


Posted at 2010/08/23 22:50:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今日から9連休(*^o^*)」
何シテル?   12/27 09:57
あまり派手な改造はしてません。車検が通る位のドレスアップ程度かな?やはり自分で手を加えるのが楽しいよね♪ みんなヨロシクです(^-^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

123 4 5 67
8 910 11 12 1314
15 16 171819 20 21
22 23 24 25 262728
293031    

リンク・クリップ

ルスツ道の駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/07 17:57:03

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
今話題のハイブリッドに乗ってみたくて買ってみた♪ ミニバンが好きだから、エスハイとアルハ ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
2004年から2010年まで6年乗ったエステイマアエラス TCRから2代目のACRに乗り ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
1995年から1998年まで3年間走り続けたエスティマエミーナ、非力な2.2リッターのタ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
1998年から2004年まで6年間乗ったTCR21Wの2.4スーパーチャージャー♪テ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation