• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

拓チャンのブログ一覧

2011年07月18日 イイね!

蝦夷~旗

先日買った蝦夷の旗をライトアップしてみました!

七夕ナイト2011- 012
蝦夷~旗 posted by (C)拓チャン
白い縦のパイプ部分を透明なパイプに変えます

上部の2mmのパイプも縦パイプと同じ6mmに交換します

6mmのパイプの中に3mmのLEDを入れます


LED1234 012
蝦夷~旗 posted by (C)拓チャン
縦パイプの光だけでは横パイプの光が弱くなるのでパイプの中に3mmの光ファイバーを入れます


蝦夷~旗 002
蝦夷~旗 posted by (C)拓チャン
透明なパイプで作るとこんな感じになります


蝦夷~旗 004
蝦夷~旗 posted by (C)拓チャン
昼間ライトアップするとこんな感じです


蝦夷~旗 006
蝦夷~旗 posted by (C)拓チャン
夜ライトアップするとこんな感じになります♪

綺麗に光ってる(・∀・)ノ ヤッター









Posted at 2011/07/18 08:59:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月16日 イイね!

失敗したあ(´-ω・`)

最近は家庭用LED電球が急速に増えていますね

最近のLED電球もかなり光の範囲が広くなって来ましたが、さすがに横方向には光りません

そう思い去年ネットで買ったLED電球(フラックスタイプ)

LED電球 004
LED電球 posted by (C)拓チャン

横方向にも光るんですがフラットフラックスを使っているので暗い暗い(^^;)

暗いのでLED部分を取り替える事にしました


LED電球 020
LED電球 posted by (C)拓チャン

パワーフラックスだとこの光の集合体になります


LED電球 007
LED電球 posted by (C)拓チャン


分解してフラットフラックスを外してパワーフラックスに交換♪


LED電球 010
LED電球 posted by (C)拓チャン

裏をハンダ付けして~


LED電球 016
LED電球 posted by (C)拓チャン

組み付けして完了(・∀・)♪

洗面所に取り付けました!


取り付けましたが!

光りませんでした、失敗したあ(´-ω・`)

こういう事も多々あります勉強になります
Posted at 2011/07/16 08:45:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味
2011年07月14日 イイね!

激安タイヤ(^^;)

今まではクムホやナンカン、ケンダ、ベンタスなどのタイヤが安いと思っていましたが
最近は中国製のタイヤがかなり安くなっています。
自分も先日 リンロン(LINGLONG) のタイヤを買いましたが信じられない位の金額でした(汗)

02_000734
LINGLONG posted by (C)拓チャン

20インチ以上になると性能を求めると価格が高くて手が出せません
中国製は日本製に比べて性能や静粛性は落ちますが価格は半額以下です
今まで自分はTOTOタイヤのトランパスLuを履いていました、このタイヤでオクで20インチを検索すると1本/\37,650です
ちなみにリンロンのオク価格は1本/\6,570です。
価格は1/5以下(^^;)
4本買うと12万も違ってきます、こうなると値段には代えられません


リンロンの履きごごちですが、自分はスピードを出さないので走行には特別問題ありません
ドリフトをしている人のサイトを見ても減り方や、剥れなど他のタイヤとの違いは無いみたいです

静粛性ですがこれは大きな違いがあります
とにかくうるさい、巡航時はそうでも無いですが、ブレーキング時(減速時)やハンドルを切って曲がる時はゴーっと凄い音がします
縦溝がない分 空気の逃げ場が無く圧縮されて音が発生するんでしょうか?

音以外は見た目も走行も問題ありません(^^)
とにかく安いタイヤをお求めならお勧めです♪


それと先日お客さんの会社に訪問した時…
90系のマーク2に、これを履かせていました

トライアングル 001
トライアングル posted by (C)拓チャン

トライアングルTR968!

トライアングル 004
トライアングル posted by (C)拓チャン

ネットでは見ていましたが本物は初めてみました(^^)
触ってみるとこれまた意外とゴムっぽい
リンロンと同じ中国製だから大した差はなさそうです

tr01_02
トライアングル posted by (C)拓チャン

お客さんいわく
とにかく安くて買ったよ♪
2○○km以上出しても全然問題ないよと言っていました(^^)

ちなみに 245/35R20 で¥5040です!

今のタイヤが減ったら買ってみようかな?(・∀・)









Posted at 2011/07/14 19:11:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月10日 イイね!

七夕ナイト~日本の夏、蝦夷の夏 2011~

七夕ナイト2011
七夕ナイト2011 posted by (C)拓チャン

昨日の夜札幌の某所で『七夕ナイト~日本の夏、蝦夷の夏 2011~』が行われました!

皆さんお疲れ様でした

新しくメンバーに加わった方もたくさんいて50台以上の車が集まったみたいです

途中、突然の雨やおまわりさんの見回りがあったりアクシデントもありました

○○メンさんの車とパトカーの2ショットがあったりとチョット驚きました(゜Д゜)

まだまだお話できていない人もたくさんいます、次回はもっとたくさんの人とお話出来たらなと思います(^^)



七夕ナイト2011- 012
七夕ナイト2011 posted by (C)拓チャン
昨日頼んであったこれをゲットしました
職人の麺象さん、1個ずつ綺麗に小分けしてあってとても嬉しかったです♪ありがとう御座いました

七夕ナイト2011- 013
七夕ナイト2011 posted by (C)拓チャン
それとじゃんけん大会でゲットした商品…

















七夕ナイト2011- 025
七夕ナイト2011 posted by (C)拓チャン 
ジャーン!
旗でした(^^)
車には貼れないので
部屋に貼っておきます(・∀・)♪
やっぱり蝦夷は楽しいなあ
  
Posted at 2011/07/10 21:58:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月28日 イイね!

セッティング

20インチ 011
20インチ posted by (C)拓チャン
今回買ったタイヤは245/35-20でホイールが8J オフセットが+45です
雑誌を見ると+38を履いている人が大半ですが
引っ込みすぎてもスペーサーで調整できるから今回は+45をチョイスしました(^^)
リヤはワイトレ25mmをつけているのでそのまま履かせると丁度ツライチになりました♪

20インチ 014
20インチ posted by (C)拓チャン
でもツライチは車高調ならいいけど、エアサスで下げると…
フェンダーがタイヤの上に乗っかります(^^;)
上げて走ればいいけどエアーが抜けたりした時のアクシデント時に困ります(**)

20インチ 021
20インチ posted by (C)拓チャン
25mmワイトレを外して~
これはエスティマに付けていたので7年間お世話になりました(^^)

20インチ 007
20インチ posted by (C)拓チャン
25mmワイトレを外すとこんな感じに(・∀・)
車高を下げるとツメまで10mm位余裕がありました♪

20インチ 015
20インチ posted by (C)拓チャン
と言うわけでまたまたタイヤを外して~
5mmスペーサーを付けました♪
全下げで3mm位余裕があります
リヤはこのくらいにしておきます

20インチ 009
20インチ posted by (C)拓チャン
このセッティングでこんな感じになります(^^)

20インチ 0222
20インチ posted by (C)拓チャン
以上のセッティングでこれになりまーす
次はツメ折りをせねば(^^;)


Posted at 2011/06/28 22:16:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今日から9連休(*^o^*)」
何シテル?   12/27 09:57
あまり派手な改造はしてません。車検が通る位のドレスアップ程度かな?やはり自分で手を加えるのが楽しいよね♪ みんなヨロシクです(^-^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルスツ道の駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/07 17:57:03

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
今話題のハイブリッドに乗ってみたくて買ってみた♪ ミニバンが好きだから、エスハイとアルハ ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
2004年から2010年まで6年乗ったエステイマアエラス TCRから2代目のACRに乗り ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
1995年から1998年まで3年間走り続けたエスティマエミーナ、非力な2.2リッターのタ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
1998年から2004年まで6年間乗ったTCR21Wの2.4スーパーチャージャー♪テ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation