• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

拓チャンのブログ一覧

2011年05月25日 イイね!

オイル交換 119947km

LED5 005
オイル交換 posted by (C)拓チャン
オイル交換とオイルエレメントを交換しました(^^)!
今回は外気温も暖かくなってきたので10W-30にしました
ワコーズのFV(フォアビークル)も入れました


LED5 022
オイル交換 posted by (C)拓チャン
119947kmです12万まであと少し

LED5 021
オイル交換 posted by (C)拓チャン
前回交換から2604kmでした(・∀・)
Posted at 2011/05/25 21:32:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月06日 イイね!

2列目3列目連動化

よく皆さんがやっているお決まりの『2列目3列目連動化』をやりました(・∀・)♪
本当は最初からこれをやるはずだったのに…


DSCF5302
LED posted by (C)拓チャン
ちなみにLED作成の裏側はこんな感じになっています(^^;)
裏側ってあまり見せないね、はずかしい(*^^*)

DSCF5307
連動化 posted by (C)拓チャン
運転席後ろ2列目右側のコネクタ5本の真ん中に配線をつなぎます

DSCF5306
連動化 posted by (C)拓チャン
2列目左側、3列目左右は右側の一番右側のコネクターに配線をつなぎます

後は左側2列目と3列目をつなぎ
右側2列目と3列目をつなぐとスライドドアを開けるとランプが4個つ点灯する(・∀・)
ちょういい!爆光:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


Posted at 2011/05/06 22:19:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月06日 イイね!

我慢できなかった(;´Д`)ハァハァ

スライドドアを開けた時2列目の室内灯しか点灯しない
3列目の室内灯はボタンを押さないと付かないし(^^;)
去年から【2列目3列目連動化】をやろうと思ってなかなかできていませんでした
連休中天気が良くなかったから室内の事でもやろうと思いラゲージランプに続いて決行しました

ところが…

DSCF5280
LED posted by (C)拓チャン
室内灯を外した時思ったのですが

DSCF5282
LED posted by (C)拓チャン
純正のT10バルブから社外の5チップバルブに変えてありました
純正よりは2倍位明るくて購入した時は満足だったのですが
時が経つにつれて自分で作りたくなり
我慢できなくなり(;´Д`)ハァハァ
自分で作る事にしました(^^;)


DSCF5283
LED posted by (C)拓チャン
後部座席用ランプを外しレンズを外します

DSCF5284
LED posted by (C)拓チャン
バルブを外して

DSCF5285
LED posted by (C)拓チャン
リフレクターを外します

DSCF5286
LED posted by (C)拓チャン
基盤をちょうどいい大きさにカットします

DSCF5289
LED posted by (C)拓チャン
LEDをハンダ付けします
5mmのホワイトLED 25000mcdを使用しました
角度は15度(^^;)
明るいけど鋭角です
ハンダ付けをしている途中でごんた屋のメッキシートを貼るのを忘れていた事に気が付きました( ̄▽ ̄;)
メッキ貼り忘れた基盤は3列目に付ける事にします

DSCF5291
LED posted by (C)拓チャン
メッキシートを貼るとこんな感じになります
貼ってないのとの違いがよく分かる写真ですね(゚∀゚)

DSCF5294
LED posted by (C)拓チャン
電源を接続して点灯確認!

DSCF5295
LED posted by (C)拓チャン
電源ON!
おっと目が眩む(゜Д゜)

DSCF5296
LED posted by (C)拓チャン
こんな感じで光ります♪

DSCF5298
LED posted by (C)拓チャン
こんな感じに仕上がりました

DSCF5301
LED posted by (C)拓チャン
右側手前が5チップLEDバルブで
左側奥が今回作ったエロEDです♪
かなり明るいのが分かります(*^。^*)
そんなこんなで【2列目3列目連動化】は次にやります






Posted at 2011/05/06 22:00:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月05日 イイね!

1年越しで

今年のゴールデンウィークは娘が毎日部活の為遠出ができなかったっす(^^;)
と言う訳でカーテシランプでもつけようかな?と思ったら、毎日雨雨
外でドアを開けての作業はきついかなと思い
やろうやろうと思いなかなかできなかった事
1年越しでラゲージランプをLEDにしました!
今までエアサスの電源をラゲージランプから取っていたのでランプは外したままになっていました
どのLEDにしようかな~ワクワク♪

LED3 006
LED posted by (C)拓チャン
0.5W×6発にするか(^^)

LED3 008
LED posted by (C)拓チャン
フラックス×18発にするか(^^)
迷ったのでとりあえず光らせる事に

LED3 015
LED posted by (C)拓チャン
0.5W×6発の光り方
結構中央よりに光が寄っています

LED3 013
LED posted by (C)拓チャン
フラックス×18発の光り方
広い範囲で光っていて結構明るい!
これにしようかな?

LED3 010
LED posted by (C)拓チャン
ラゲージランプのレンズを外します

LED3 019
LED posted by (C)拓チャン
金具を止めているリベットを2.5mmのドリルでもんで外します

LED3 020
LED posted by (C)拓チャン
バルブの入る穴よりフラックス基盤の方が大きかったのでホットカッターで基盤が入るようにくり抜きます

LED3 022
LED posted by (C)拓チャン
基盤を埋め込んで完了~♪

LED3 027
LED posted by (C)拓チャン
光らせるとこんな感じです!

DSCF5278
LED posted by (C)拓チャン
昼間でも結構明るいのが分かります
夜が楽しみだなあ♪





Posted at 2011/05/05 22:21:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月24日 イイね!

『蝦夷~EZO~ in 砂川ハイウェイオアシス~2011~』

蝦夷~EZO~ 001 1
蝦夷~EZO~ posted by (C)拓チャン
今日は「砂川ハイウェイオアシス」でオフ会がありました(^^)
オフに参加された皆さん、遠方から来られた方もお疲れ様でした
全道オフは初めての参加だったのでとても楽しかったです♪
札幌圏及び道南地区は野幌PAに一度集まりそこからコンボイしていきました
30台以上繋がって走りました(^^)
後列にいると先頭が見えない走り楽しかった~

蝦夷~EZO~ 002 2
蝦夷~EZO~ posted by (C)拓チャン
写真1 全体

蝦夷~EZO~ 003 3
蝦夷~EZO~ posted by (C)拓チャン
写真2 前から

蝦夷~EZO~ 004 4
蝦夷~EZO~ posted by (C)拓チャン
写真3 前から

蝦夷~EZO~ 006 6
蝦夷~EZO~ posted by (C)拓チャン
写真4 後ろから

蝦夷~EZO~ 005 5
蝦夷~EZO~ posted by (C)拓チャン
写真5 後ろから

蝦夷~EZO~ 007
蝦夷~EZO~ posted by (C)拓チャン
写真6 全体
全体で46台位集まったそうです
夜は夜で楽しいけど昼間も色々楽しめてよかったです(^^)
また来年も参加したいな

 

Posted at 2011/04/24 19:32:09 | コメント(20) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今日から9連休(*^o^*)」
何シテル?   12/27 09:57
あまり派手な改造はしてません。車検が通る位のドレスアップ程度かな?やはり自分で手を加えるのが楽しいよね♪ みんなヨロシクです(^-^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ルスツ道の駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/07 17:57:03

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
今話題のハイブリッドに乗ってみたくて買ってみた♪ ミニバンが好きだから、エスハイとアルハ ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
2004年から2010年まで6年乗ったエステイマアエラス TCRから2代目のACRに乗り ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
1995年から1998年まで3年間走り続けたエスティマエミーナ、非力な2.2リッターのタ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
1998年から2004年まで6年間乗ったTCR21Wの2.4スーパーチャージャー♪テ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation