• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月17日

人生初のラーメン屋さん&本日の一杯。『おやじ麺@北海道らーめん おやじ(町田)』。

さてさて、
本日はおやすみです( ´ ▽ ` )ノ

午前中はビリー隊長とキャンプインしたり、
部屋の片付けを。

午後は母に頼まれた買い物のため、
自転車で町田へ♪

となれば、
お昼ご飯はラーメンですねww






『本日の一杯』。

『北海道らーめん おやじ@町田』。



オーダー:おやじ麺・味玉。



町田では最早老舗の域ですね。

ラーメンブーム初期よりの名店。

白味噌ベースのクリーミーな濃厚スープに、
若干の唐辛子でかなり身体が温まります。

麺はやや固めに茹でられた、
加水立高めの中細縮れたまご麺。

トッピングはキャベツ・モヤシ・タマネギの野菜炒めを中心に、
チャーシュー・メンマ・ノリ。

そこに今回は味玉を+。

若干冷たかったのは残念・・・。

野菜炒めがボリューム満点なので、
並盛りでも十分お腹いっぱいです。

やはり安定した美味しさで満足出来ました。

今や激戦区の町田で、
長い間続いているだけの事はありますね!!

今回もご馳走様でしたm(_ _)m





その後は図書館により、
実家に荷物を届け母とお茶を((((´∀`)_旦~どうぞ 旦~_(´∀`)>どうも

久しぶりに昔話に花を咲かせました☆

そこで思い出したのが、
自分のラーメンの原点とも言えるお店!!!

ラーメンを食べ歩くきっかけになったのは、
学生時代に先輩に連れて行ってもらった『村田屋@相模原』ですが、
本当にラーメンを好きになったお店を思い出しました・・・。





『一龍@町田』。



1980年代にまだラーメン屋さんが少なかった頃、
町田で行列が出来ていた北海道らーめんのお店です。

幼くて記憶が曖昧ですが、
町田に買い物にいった際はよく両親に連れて行ってもらいました。

ちなみに味噌バターコーンが自分のデフォルトでしたw

チャーシューをトッピングすると確か1200円位したので、
当時としてはかなり高価でしたね。

色々経験した今ではまた違うのかもしれませんが、
あの味は初めての衝撃&最高のご馳走様でしたね。

現在は街の開発により廃業。

もし可能であれば、
もう一度だけで良いので食べてみたいです・・・。

今回残念ながらラーメン画像は発見出来ませんでした。

まぁ携帯は勿論、
デジカメも普及していなかったので当然と言えば当然ですが(ーー;)





さてそんな町田に、
新たなラーメン屋さんが産声を上げます★

『あおぞら@町田』。



以前この場所にあった店舗が無くなったのは残念ですが、
新しく誕生する店舗に期待しましょう。



自分は開店日に来店予定ですo(^▽^)o
ブログ一覧 | ラーメン | グルメ/料理
Posted at 2012/04/17 17:15:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オートバ。
.ξさん

GWは、『変態・変人』に、なろう!
ウッドミッツさん

ぶどう🍇畑で
RPやまちゃんさん

🍛グルメモ-963-銀座スイス八 ...
桃乃木權士さん

【シェアスタイル】GWはいかがお過 ...
株式会社シェアスタイルさん

晴れ(終日仕事)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年4月17日 19:01
さっき16号沿いのおやじを通過してきましたよ(^^;)
旨いですよね、おやじ。
一龍、たまプラーザにもありました。今は、大磯にありますよ。北海道味噌ラーメン屋なんで、同じか系列店かと…
コメントへの返答
2012年4月18日 7:15
かなりタイムリーでしたねww
久々に堪能しました☆

たまプラや大磯にあるのは、
多分壱龍グループです(^_^;)
町田の一龍は一店だけかと・・・。
2012年4月17日 22:15
一龍の画像は昔の画像なのでしょうか?

自分の母の実家が町田なんで
子供の頃隣に写っている「なかじま」で
よくプラモデルを買ってもらったような記憶が(^^)

そしてその並びの「イトイ」ってサイクルショップにも
中学生のころよく通ってました~

懐かしい~なぁ~(^^)
コメントへの返答
2012年4月18日 7:22
昔の画像を拝借致しました(>_<)

自分もよく『なかじま』行きましたよ!!
あと町田と言えば『トポス』ww

本当懐かしいです♪
2012年4月18日 0:35
こんばんは☆

ボクは村田屋の向かいのナガハマに2度程行ったことがあります♪

まだ村田屋には行ったことがないので、今度挑戦してみます(`∇´ゞ!

コメントへの返答
2012年4月18日 7:25
おはようございます☆

長浜は村田屋の前に移転してきてから、
まったく行ってないですww

是非行ってみてください!!
豚骨好きならきっと満足出来ると思います|・ω・)っ
2012年4月18日 6:54
おはようございます(^O^)/

なんとも写真見ただけで濃厚なのが伝わって来ますw

今度は村田屋のコッテリに挑戦してみますw
コメントへの返答
2012年4月18日 7:37
おはようございます(^^)/

濃厚で満足度高いですよ♪

是非村田屋の味噌コッテリネギチャーに挑戦でww
2012年4月18日 20:48
こんばんは~♪

ブートキャンプ、お疲れ様でしたw

それにしてもおやじ麺、具が自分好みで
食べてみたいですね!
味噌ラーメン、結構好きですね(^^)

北海道ラーメンで思い出したのは、
高校の修学旅行で行った、
すすきののラーメン横丁の「もぐら」ですね~
店の前を通りかかったら、店のおばちゃんが
「ここよ!ここよ!」と自分たちに猛烈アピール
したので思わず入ってしまいましたw

その時食べたのはバターコーンラーメン。
エムズさんの思い出のラーメンと一緒の
1200円くらいでしたね~

そうそう、新しいラーメン屋さんの
レビューもお願いしま~す☆
コメントへの返答
2012年4月19日 8:53
おはようございます♪

Tシャツ絞れるくらい汗かきましたww

ganchan.さん好みでしたか!
そのうちラーメンオフしたいですね(^_^)/

北海道で味噌ラーメンとは最高ですね☆
しかもバターコーン♪
極寒の中、自分も食べたいです(>_<)
にしても、
おばちゃんの必死さが・・・ww

余裕があれば、
新店のポールポディション狙います!!

プロフィール

「皆様大変ご無沙汰しておりますm(_ _)m

12/20(火) 17:56、
2535グラムにて長男が誕生しました。
カーライフ復活はもう少し先かな(^_^;)」
何シテル?   12/24 20:38
以前はDC5に乗っておりましたが、 結婚を機に泣く泣く降りることに(ーー;) 現在は車無しの生活が続いていますが、 まぁ無かったら無かったで何とかなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

夏の恒例行事?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 21:17:18

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
H13 LA-DC5 結婚・新居購入をきっかけに、 長年共にしたインテとお別れとなりま ...
輸入車その他 謎 輸入車その他 謎
ブログ用画像置場。
その他 その他 その他 その他
カップ麺・カップ焼きそば・レトルト麺などの画像を、 随時UPしていきますヽ(・∀・)ノ
その他 その他 その他 その他
iPhoneで撮影したラーメン・サイドメニュー画像を、 随時UPしていきますヽ(・∀・ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation