• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムズ@カーライフ休止中。のブログ一覧

2012年05月15日 イイね!

冷やせ!!カップヌードル|麺|・ω・)っ

さてさて、
本日はお休みですZZzz…(。-ω-)。。ooO((【・:*:・夢・:*:・】))

天気が良かったら出掛けようかな~と考えていたのですが、
狙ったかのような雨模様です(ーー;)



午前中は家事とトレーニング、
ディーラーから連絡があったので、
午後はスーパーに買い物がてら軽く外出o(^▽^)o

ディーラーで頼んでいた部品を受け取り、
スーパーでコチラを購入☆



『チリトマトヌードルライト@日清』。




最近CMも放送されていて、
巷ではちょっとした話題になってますね☆

流行り物は嫌いですが、
ラーメン好きとしてはとりあえず試さないとです!!

冷やしがお勧めと言うことで作り方はコチラ。




お湯を浸る位入れ




30秒でかき混ぜる。

2分30秒後に適量の氷を投入、




しっかりかき混ぜて完成。




結論・・・










個人的には、
やはり温かい方が美味しい(爆)



一時期はカップラーメンで押入れが溢れてましたが、
現在は大分減ってきましたw(画像は一部)




ピーク時は50個以上あったのでww




さて先日募集した試験的ラーメンオフですが、
予定日を6月2日(土)に設定してみたいと思います( ´ ▽ ` )ノ

参加人数や天候を考慮してルートを決めたいと思いますので、
もし参加可能な方がいらっしゃいましたら、
コメントやメッセージお願い致しますm(_ _)m



明後日は彼女さんと、
お気に入りの都内の味噌ラーメン屋さんへ♪

久しぶりに来訪するので、
味が落ちていない事を祈ります(>_<)
Posted at 2012/05/15 16:17:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2012年05月11日 イイね!

本日の一杯『くわんくわん@瀬谷&らーめん専門店 小川@橋本』。

さてさて、
昨日も帰宅時はラーメンです|麺| ・∀・)_▽~~

気分は豚骨ww



『本日の一杯』。

『くわんくわん@瀬谷』。




オーダー:どんたく(全部のせ)。




屋台風の店舗で戴く、
オーソドックスな博多ラーメン。

20時までに入店で100円引き。




ライトで臭みの少ない豚骨スープは、
その日の評価が点数表示(8点満点)されています。

点数が高いほど洗練された味と色味に。

麺は本場より空輸されている、
細麺ストレート。

バリカタでオーダーした麺は、
芯が若干残る自分好みの歯応え。

トッピングはチャーシュー・煮玉子・ネギ・カイワレ・メンマ・キクラゲ・海苔とボリューム満点。

替玉もして結果的に食べすぎる始末。

今回もご馳走様でしたm(_ _)m





『本日の一杯』Vol,2。

『らーめん専門店 小川@橋本』。




オーダー:半チャーシュー麺・味玉。




いまや各店別コンセプトで3系統の店舗を展開している小川に再訪です。

スープは濃厚豚骨醤油かつおだしを謳っていますが、
クリーミーなスープは醤油と言うより塩に近く鰹の風味も控えめ。

背脂がたっぷり浮いてますね。

麺は自家製中細ストレート。

バリカタでオーダーするも結構柔らかい・・・。

トッピングはチャーシュー・味玉・ネギ・海苔。

チャーシューは角煮に近いブロックタイプで、
固過ぎず柔らか過ぎず良い感じの食感。

味付けもスープにアクセントを添えます。

味玉はやや固めの半熟具合です。

こちらもご馳走様でしたm(_ _)m





今週は豚骨を攻めましたが、
やはり自分は『村田屋@相模原』ですねo(・ω・|麺|



さて先日軽く提案させて頂いたラーメンオフですが、
参加可能な少数メンバーで試験的に行ってみようかと☆



場所は宮ヶ瀬に割と近い、
こちらの店舗で→

曜日は土曜辺りに!!

とりあえずまだ予定ですが、
参加しても良いと言う方挙手をお願いします|麺|・ω・)っ



本番はツーリングも兼ねて、
梅雨明けにでも千葉・茨城辺りを検討しておりますm(_ _)m

Posted at 2012/05/11 17:47:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2012年05月06日 イイね!

行くぜ!!5月FS|・ω・)っ

本日は2ヶ月ぶりにFSに参加o(^▽^)o

参加された皆様お疲れ様でした!!



土曜は夜に仕事の準備があるため、
毎週2時間睡眠でして、
FSはいつもグッタリで申し訳無いです(>_<)

しかも日差しが強くて体力を奪われます・・・。

今度から椅子を持って行く事を決意w



本日の城南島は大盛況でしたね☆

DC5も増えてきて何より(=´∀`)人(´∀`=)



今回のお気に入りポイント(。-`ω´-)ぅぃ


SEEKER製作・jaminさん管☆




ganchan.さん、最先端ミラー☆




おかけんさん・SPOONキャリパー&SEEKER管☆






チョッパーinネーポンさん号☆




ツルピカ・フリージアさん号☆




そして朝から下ネタのオンパレード!!(爆)



二次会も大盛況w

お昼ご飯は『豚肉とキャベツの辛味噌炒め定食』をオーダー。




辛い物が苦手な自分でも大丈夫でした( ̄▽ ̄)

今度フリージアさんに、
赤ペヤングをプレゼントしますねww




食後の運動は、
お子様を蹴散らしてのワニワニパニックw




見事、最高得点を更新ww



そしてみんな大好きソフトクリーム♪───O(≧∇≦)O────♪




その後は首都高の黒い鷹さんも現れ、
皆さん疲れている中軽く試乗会★




そして首都高講義もw




K20A搭載エリーゼも登場☆








そして新しいオモチャを見つけたフリージアさんは、
おかけんさんと共にトゥデイを満喫・・・(爆)




今度は自分のDC5も乗ってみて、
是非感想を聞かせて下さい(^O^)

勿論安全運転でw



各地で雹や突風などが猛威を振るったようですが、
皆様は帰宅時大丈夫でしたでしょうか?



フリージアさん・おかけんさん・ネーポンさん・ganchan.さん、
是非ラーメンオフしましょうね♪

企画したら皆さん参加して頂けますかね(>_<)



それではまた次回お会いしましょう♪


※:追記。

『本日の一杯』。
 

『jun-pey@成瀬』。

オーダー:黒辛味噌ラーメン(もやし増し)。



濃厚豚骨スープとピリ辛味噌ダレを合わせ、
マー油で更なるコッテリ感を。

加水率低めの太麺はスープを拾い、
食感もまずまず。

具材はキャベツ・ネギ・もやし・挽き肉で、
もやし増しは勿論無料。

並盛でも十分満足出来る量で、
今回も御馳走様でしたm(__)m
Posted at 2012/05/06 20:55:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年05月05日 イイね!

お疲れ様!!彼女さんの11連勤|・ω・)っ

本日は朝からトレーニング三昧w

ビリーとランニングで良い汗流しました( ̄^ ̄)ゞ



さて先日は、
オープンより11連勤を無事終えた彼女さんのリフレッシュにお付き合い☆

4月に新店の店長に就任し、
連日の激務・数少ない部下の体調不良による離脱も乗り越え、
何とか初めての休日ですo(^▽^)o

折角の休日なので家でゆっくりしてと促したのですが、
リフレッシュしたいとの事なので軽く出掛ける事に☆

しかもお昼ご飯のリクエストはラーメンとか・・・w

一緒にいると似てくるものですねww



と言う訳で、
まずは提案したラーメン屋さんへ!!



『武田流 古式支那そばとカレーの店 インディアン@蓮沼』。




某バラエティ番組・モ○さまでも紹介されましたねw

カレーに自信があり、
「当店より美味しいカレーがございましたら御一報下さい。勉強にまいります。」との表示が。



・・・しかし、
2人の定番臨時休業(爆)

彼女さんも気になっているみたいですし自分も暫く訪れていないので、
近々再訪決定ですね( ´ ▽ ` )ノ



そして第二候補店舗へ!!

『八雲@池尻大橋』。




オーダー:特製ワンタン麺(黒醤油)・味玉。




スープは動物・魚介・野菜などのバランス良い出汁に黒醤油の塩分が強調されています。

そこに食感の良い中細麺の組み合わせ。

麺の量はやや多め。

トッピングのメインはワンタン。

通常の肉ワンタンに加え、
プリプリ大振りの海老ワンタン。

食感も抜群で満足度もかなり高いです。

今回もご馳走様でしたm(_ _)m





その後は家具や雑貨をウインドウショッピング★

お揃いで水筒を購入( ^ ^ )/

トップの竹とベースのステンレスが良い感じです★




少しでも節約のためにとw



夜ご飯は以前臨時休業だったコチラへ・・・

『うる虎@自由ヶ丘』。




紀州備長炭を使用した焼き鳥を中心に、
幅広いメニューに梅酒も豊富な居酒屋さんです。



先ずは焼き鳥盛合せをおつまみに一杯w




バジルとチーズのポテトサラダ。




パプリカとサーモンのマリネ。





焼き空豆。



締めには焼鳥丼




勿論2人で半分つですw

ともあれ相変わらずの満腹具合で、
今回もご馳走様でしたm(_ _)m



さて次の彼女さんの次のお休みは何時でしょうか?

制服ドライブは御了承頂いているので、
期待している皆様ご期待下さい・・・(爆)



そして明日はFSですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

参加される皆様、
どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2012/05/05 19:49:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年04月30日 イイね!

バトン!!そしてマフラー開発決定|・ω・)っ

本日は休日♪
夜はドコのラーメン屋さんに行きましょうかね|麺|・ω・)っ

さて、さなきちさんからバトンが回ってきたので、
早速やってみましょうかね!!






1:あなたの愛車は?

インテグラ LA-DC5R。


2:新車?中古車?

新車。


3:いくらした?

新車価格(若干の割引あり)。


4:一括?ローン?

結果的に一括。


5:年式は?

H.13年式。


6:今走行距離どのくらい?

約50,000km。


7:乗って今年で何年目?

11年目。


8:いつまで乗る予定?

乗る事が可能な限り。


9:愛車のテーマは?

ストリートスペシャル。


10:エアロのメーカーは?

ings改&VOLTEX。


11:ホイールのメーカーは?

RAYS CE28 マットブラック。


12:ダウンサス?車高調?エアサス?

無限純正形状。
スーパーオーリンズ希望w


13:洗車は月何回する?

基本カバーかけているので、
月1位?


14:燃料費は毎月いくら?

平均5000円位。


15:1番高かったパーツは?

単体ならエキマニ?


16:今まで総額いくらかかった?

パーツ代だけで200位はw


17:この車で良かった事は?

多くの方に出会えた事☆


18:この車で悪かった事は?

当て逃げにあった事・・・。


19:1番お気に入りのポイントは?

運転する楽しさ。


20:1番嫌いなポイントは?

ルーフが高い。
基本的弱点が多い。


21:次乗るなら何に乗る?

現実的可能な範囲では、
ABARTH 500。


22:愛車以外で好きな車は?

国産車:R34 GT-R Z-tune。
外国車:ABARTH 500 TF・ガヤルド SR。


23:恋人・旦那・奥さんに何に乗って欲しい?

上記に同じww



お疲れ様でした! クルマ好きさん5人に回してね☆

では・・・











・フ〇ージアさん。

・フリ〇ジア君。

・フリー〇アちゃん。

・フリージ〇殿。

・〇リージア様。

て言うのは冗談で(爆)



お時間ありましたら、
皆様是非に(。-`ω´-)



さてさてここからは、
SEEKERさん・DC5マフラー速報です!!





昨日SEEKER・寺岡さんより御連絡があり、
無事に知人のDC5が開発車両に決定致しました(>_<)

5月中旬SEEKERさんに入庫予定☆

そして開発がスタートします!!

SEEKERさんにお世話になっているDC5ユーザーの皆様、
お小遣いを貯めつつ楽しみに待ちましょうo(^▽^)o

速報は随時ご報告致しますm(_ _)m
Posted at 2012/04/30 11:08:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「皆様大変ご無沙汰しておりますm(_ _)m

12/20(火) 17:56、
2535グラムにて長男が誕生しました。
カーライフ復活はもう少し先かな(^_^;)」
何シテル?   12/24 20:38
以前はDC5に乗っておりましたが、 結婚を機に泣く泣く降りることに(ーー;) 現在は車無しの生活が続いていますが、 まぁ無かったら無かったで何とかなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

夏の恒例行事?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 21:17:18

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
H13 LA-DC5 結婚・新居購入をきっかけに、 長年共にしたインテとお別れとなりま ...
輸入車その他 謎 輸入車その他 謎
ブログ用画像置場。
その他 その他 その他 その他
カップ麺・カップ焼きそば・レトルト麺などの画像を、 随時UPしていきますヽ(・∀・)ノ
その他 その他 その他 その他
iPhoneで撮影したラーメン・サイドメニュー画像を、 随時UPしていきますヽ(・∀・ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation