• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムズ@カーライフ休止中。のブログ一覧

2012年05月11日 イイね!

本日の一杯『くわんくわん@瀬谷&らーめん専門店 小川@橋本』。

さてさて、
昨日も帰宅時はラーメンです|麺| ・∀・)_▽~~

気分は豚骨ww



『本日の一杯』。

『くわんくわん@瀬谷』。




オーダー:どんたく(全部のせ)。




屋台風の店舗で戴く、
オーソドックスな博多ラーメン。

20時までに入店で100円引き。




ライトで臭みの少ない豚骨スープは、
その日の評価が点数表示(8点満点)されています。

点数が高いほど洗練された味と色味に。

麺は本場より空輸されている、
細麺ストレート。

バリカタでオーダーした麺は、
芯が若干残る自分好みの歯応え。

トッピングはチャーシュー・煮玉子・ネギ・カイワレ・メンマ・キクラゲ・海苔とボリューム満点。

替玉もして結果的に食べすぎる始末。

今回もご馳走様でしたm(_ _)m





『本日の一杯』Vol,2。

『らーめん専門店 小川@橋本』。




オーダー:半チャーシュー麺・味玉。




いまや各店別コンセプトで3系統の店舗を展開している小川に再訪です。

スープは濃厚豚骨醤油かつおだしを謳っていますが、
クリーミーなスープは醤油と言うより塩に近く鰹の風味も控えめ。

背脂がたっぷり浮いてますね。

麺は自家製中細ストレート。

バリカタでオーダーするも結構柔らかい・・・。

トッピングはチャーシュー・味玉・ネギ・海苔。

チャーシューは角煮に近いブロックタイプで、
固過ぎず柔らか過ぎず良い感じの食感。

味付けもスープにアクセントを添えます。

味玉はやや固めの半熟具合です。

こちらもご馳走様でしたm(_ _)m





今週は豚骨を攻めましたが、
やはり自分は『村田屋@相模原』ですねo(・ω・|麺|



さて先日軽く提案させて頂いたラーメンオフですが、
参加可能な少数メンバーで試験的に行ってみようかと☆



場所は宮ヶ瀬に割と近い、
こちらの店舗で→

曜日は土曜辺りに!!

とりあえずまだ予定ですが、
参加しても良いと言う方挙手をお願いします|麺|・ω・)っ



本番はツーリングも兼ねて、
梅雨明けにでも千葉・茨城辺りを検討しておりますm(_ _)m

Posted at 2012/05/11 17:47:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2012年04月17日 イイね!

人生初のラーメン屋さん&本日の一杯。『おやじ麺@北海道らーめん おやじ(町田)』。

さてさて、
本日はおやすみです( ´ ▽ ` )ノ

午前中はビリー隊長とキャンプインしたり、
部屋の片付けを。

午後は母に頼まれた買い物のため、
自転車で町田へ♪

となれば、
お昼ご飯はラーメンですねww






『本日の一杯』。

『北海道らーめん おやじ@町田』。



オーダー:おやじ麺・味玉。



町田では最早老舗の域ですね。

ラーメンブーム初期よりの名店。

白味噌ベースのクリーミーな濃厚スープに、
若干の唐辛子でかなり身体が温まります。

麺はやや固めに茹でられた、
加水立高めの中細縮れたまご麺。

トッピングはキャベツ・モヤシ・タマネギの野菜炒めを中心に、
チャーシュー・メンマ・ノリ。

そこに今回は味玉を+。

若干冷たかったのは残念・・・。

野菜炒めがボリューム満点なので、
並盛りでも十分お腹いっぱいです。

やはり安定した美味しさで満足出来ました。

今や激戦区の町田で、
長い間続いているだけの事はありますね!!

今回もご馳走様でしたm(_ _)m





その後は図書館により、
実家に荷物を届け母とお茶を((((´∀`)_旦~どうぞ 旦~_(´∀`)>どうも

久しぶりに昔話に花を咲かせました☆

そこで思い出したのが、
自分のラーメンの原点とも言えるお店!!!

ラーメンを食べ歩くきっかけになったのは、
学生時代に先輩に連れて行ってもらった『村田屋@相模原』ですが、
本当にラーメンを好きになったお店を思い出しました・・・。





『一龍@町田』。



1980年代にまだラーメン屋さんが少なかった頃、
町田で行列が出来ていた北海道らーめんのお店です。

幼くて記憶が曖昧ですが、
町田に買い物にいった際はよく両親に連れて行ってもらいました。

ちなみに味噌バターコーンが自分のデフォルトでしたw

チャーシューをトッピングすると確か1200円位したので、
当時としてはかなり高価でしたね。

色々経験した今ではまた違うのかもしれませんが、
あの味は初めての衝撃&最高のご馳走様でしたね。

現在は街の開発により廃業。

もし可能であれば、
もう一度だけで良いので食べてみたいです・・・。

今回残念ながらラーメン画像は発見出来ませんでした。

まぁ携帯は勿論、
デジカメも普及していなかったので当然と言えば当然ですが(ーー;)





さてそんな町田に、
新たなラーメン屋さんが産声を上げます★

『あおぞら@町田』。



以前この場所にあった店舗が無くなったのは残念ですが、
新しく誕生する店舗に期待しましょう。



自分は開店日に来店予定ですo(^▽^)o
Posted at 2012/04/17 17:15:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2012年03月17日 イイね!

本日の一杯。『ワンタン入りらーめん 塩@G麺7(上大岡)』。

本日の一杯。『ワンタン入りらーめん 塩@G麺7(上大岡)』。

昨日は仕事帰りの彼女さんを拾って、

ちょっと遅めの夜ラーメンへ♪





『本日の一杯』。


『G麺7@上大岡』。



オーダー:ワンタン入りラーメン 塩・味玉&しょうがダレチャーシュー丼。





 


鶏と野菜ダシ中心の、
適度な塩分濃度の塩スープ。

麺は中太のストレートで、

デフォルトで量も多く食べ応え抜群。

具材はチャーシュー×3・メンマ・ネギ・かいわれ・なると、
そこにトッピングのもっちりワンタン×5・半熟味玉。

チャーシュー丼は、
おろした生姜ダレ・大葉が
下部に敷き詰められた醤油ダレベースの刻みチャーシューと合わさり、
あっさり食べ易くしてくれます。

ボリュームもありラーメンと合わせて、
やはり食べ過ぎる結果となりました。

 今回もご馳走様でしたm(_ _)m




夜ラーメンも堪能し、

一路彼女さんの自宅へ☆



 



ここで事件は起こりました...




まさに自宅への最終コーナー...






フロント・エキマニ下・スライダー付近から、





カッ...カッ...カッ...っと




ステアを切ると少し引っかかる感覚と共に異音が(ーー;)






しばらく走ったら異音も消え、

何事もなかったかのようにいつも通りに。

心配なので近々見てもらおうかと。



大した症状でない事を祈ります(T_T)



 




Posted at 2012/03/17 13:38:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2012年03月15日 イイね!

本日の一杯。『塩ラーメン@煮干鰮ラーメン 圓(八王子)』。

本日の一杯。『塩ラーメン@煮干鰮ラーメン  圓(八王子)』。本日インテで走行中、
自転車の後部座席に座っているお子様に、


『ママ~! あのクルマ~!!』


と言われ、
指をさされましたww

とりあえず手を振っておいたエムズですww



さてさて、
世間では先日WDでしたね☆

自分はまだお返し出来ていませんが...w

実は彼女さんは春から職場が異動になり、
その為の研修で大忙し!

4月Openの渋谷の某ショッピング施設で働くそうです。

しかもチョットした責任者( ̄^ ̄)ゞ

昇格は喜ばしい事ですが、
会社の社員に対する扱いに問題が...
女性が頻繁に終電で退社ってどうなんでしょうか(ーー;)

まぁ本人は頑張ると言っているので、
可能な限りサポートしていきましょう☆

今度会う時は、
お返しを2人で見に行く予定です( *`ω´)





『本日の一杯』。

『煮干鰮ラーメン 圓@八王子』。




オーダー:塩ラーメン(スープの出来次第で提供無の場合も)。





今や煮干し系ではトップランクの名店。

塩はまだ未食でしたので、
今回はこちら目当てで訪問。

スープは煮干しを中心にした、
かなりあっさりの塩。

煮干し出汁とはいえ、
特有の癖は感じられず香りも柔らかいです。

塩分も強く無く、
中高年・女性も食べやすい仕様。

麺は中細ストレートの、
加水率高めで湯で加減柔らかめ。

具はチャーシュー・味玉・メンマ・ネギで、
味付けもやはり優しい。

全体的なバランスはとても良く、
あっさり系を好む方には満足度が高い一杯です。

ただ若者は大盛りをオーダーした方がいいですね。
自分ももうちょっと食べたかった...

あと個人的には、
塩より以前食べた醤油の方が好みでした。

今回もご馳走様でしたm(_ _)m





少し物足りなかったので、
こちらのお店でハシゴ...

↓  ↓  ↓





も考えたのですが、
また叱られるので我慢しました( ̄(工) ̄)

このお店の豚骨もなかなかです♪

近いうちにリベンジしますかねww
Posted at 2012/03/15 23:20:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2012年03月08日 イイね!

本日の一杯。『3月の限定ラーメン@ど・みそ(町田)』。

本日の一杯。『3月の限定ラーメン@ど・みそ(町田)』。『本日の一杯』。

『ど・みそ@町田』。

オーダー:3月限定 もち豚のホロホロ角煮乗せみそらーめん・味玉。





ベースは以前紹介した通り、
ピリ辛味噌スープ&モッチリ太麺。

トッピングがもやし・コーンに代わり、
ネギ・ほうれん草・そしてメインのもち豚角煮です。

ピリ辛スープに、
甘めの味付けの角煮が良く合います。

コストパフォーマンスはあまり良くありませんが、
角煮に目が無い自分はつい飛び付いてしまいましたw


今回もご馳走様でしたm(_ _)m





さてさて、
先日某オクでポチった商品が到着☆

それはこちら!!









拡大ww








こんな物でって感じですが、
皆さんの評価としては対費用効果が高いみたいですね(>_<)

とりあえず近日中に取り付けてみましょう♪



にしても、
説明書の一つも入っていないとは...ww

Posted at 2012/03/08 22:43:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「皆様大変ご無沙汰しておりますm(_ _)m

12/20(火) 17:56、
2535グラムにて長男が誕生しました。
カーライフ復活はもう少し先かな(^_^;)」
何シテル?   12/24 20:38
以前はDC5に乗っておりましたが、 結婚を機に泣く泣く降りることに(ーー;) 現在は車無しの生活が続いていますが、 まぁ無かったら無かったで何とかなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

夏の恒例行事?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 21:17:18

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
H13 LA-DC5 結婚・新居購入をきっかけに、 長年共にしたインテとお別れとなりま ...
輸入車その他 謎 輸入車その他 謎
ブログ用画像置場。
その他 その他 その他 その他
カップ麺・カップ焼きそば・レトルト麺などの画像を、 随時UPしていきますヽ(・∀・)ノ
その他 その他 その他 その他
iPhoneで撮影したラーメン・サイドメニュー画像を、 随時UPしていきますヽ(・∀・ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation