• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムズ@カーライフ休止中。のブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

『うどん県本領発揮!! チーム・KSBの四国食べ歩紀 part ②』。

さてさて・・・
初日は早目に就寝し、
いよいよ本番のチーム・KSB(クイシンボウ)2日目がスタートです
o(^▽^)o

見せてもらおうか、
香川のうどんの性能とやらをww




本日の饂飩・一軒目は8時を予定( ̄▽ ̄)

の前に・・・
寝坊助な彼女さんを叩き起こし、
一応ホテルの朝食バイキングを覗く事に。

結果、
サラダとコーヒー・うどんを頂きましたww

それなりに美味しかった!
カメラ持って行けば良かったな(^_^;)



でいよいよ出発!!
天候は安定の豪雨ww

2日目・一軒目★

『蒲生うどん@鴨川』。




2人のオーダー:うどん小(温)×2・あげ×2 計420円。




うどんの 温・冷 等を告げ、
ダシ・薬味の追加は自分で行うセルフスタイル。

あらかじめ調べておきましたが、
この方式が香川の定番のようです。

蒲生さんのうどん、
麺の太さは今回食した中では標準レベル。

コシも強過ぎないので、
塩分少な目のあっさり出汁と相性も良いです。

正に朝一のうどんに最適の一杯。

今回もご馳走様でしたm(_ _)m



そして2日目・二軒目★

『日の出製麺所@坂出』。




2人のオーダー:うどん小(ぬるい)×2・うどん小(冷)・味付肉 計400円。






お昼の1時間のみ営業、
今回1番訪れたかった店舗。

雨の中一時間前に並んで、
無事行列のトップをGET!!


そしてお目当てのうどん。
2人の今回のナンバー,1です( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう

特に冷たいうどんは、
太さも絶妙で喉越し・食感が非常に上品。

更に味付肉を追加する事により、
あっさり出汁に甘みが追加され大満足の仕上がりに。

最高のうどんをありがとうございました!!
ご馳走様でしたm(_ _)m




間で瀬戸大橋付近を観光しようと思ったのですが、
安定の豪雨で断念(;_;)




続いて三軒目★

『山下うどん@善通寺』。




2人のオーダー:ぶっかけ小(冷)・イカ天・山かけうどん小(熱)・おでん(牛すじ・玉子) 計860円。






こちらは元祖ぶっかけのお店。

麺はやや太目で、
食感はややゴワゴワした感じ。

出汁はやはりあっさり系ですね。

やはり西日本は全体的に薄口みたいです。

イカ天とおでんは、
レベル的には並。

こちらもご馳走様でしたm(_ _)m



オヤツに、
『からあげクン はっさく味@中四国限定』を頂きましたm(_ _)m




旅の2人の定番となっている、
地方のスーパー物色して・・・





自分は金ちゃんやマルタイなどの御当地カップ麺、
彼女さんは地方ならではのそうめん(乾麺)を購入( ̄▽ ̄)
どんだけ麺好きな2人なんだww




夕方にはようやく雨が治まったので、
お宿周辺を散策♪






可愛いワンコとの出逢いに、
彼女さん大興奮☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆




2日目も立ち寄り湯を訪れ・・・




自分は夕飯に備え、
サウナに1時間以上入ってましたww





そして本日最終の四軒目★
お宿の近くなので、
歩いて訪問です( ´ ▽ ` )ノ


『手打ちうどん 鶴丸@瓦町』。




2人のオーダー:牛しゃぶカレー(温)・おでん各種・ビール 計2,150円。









こちらはカレーうどんが有名なお店。

ツルッとした麺に、
濃厚甘口なダシの効いたカレー。

あっさりとした牛しゃぶが良く合います。

おでんも堪能し、
一日をビールで〆。

こちらもご馳走様でしたm(_ _)m



2日目のノルマを無事クリアw
最終日へ向けて身体を休めるのでありました
(( _ _ ))..zzzZZ




次回、
『駄目押し!そして反省会? チーム・KSBの四国食べ歩紀 part ③』。



へ続く・・・はずww


2日目のフォトギャラも、
宜しければ是非m(_ _)m

13.09.04. 『チーム・KSB 四国食べ歩紀』。 『蒲生うどん & 山下うどん』。

13.09.04. 『チーム・KSB 四国食べ歩紀』。 『日の出製麺所@坂出』。

13.09.04. 『チーム・KSB 四国食べ歩紀』。 『街並み散策@高松』。

13.09.04. 『チーム・KSB 四国食べ歩紀』。 『手打ちうどん 鶴丸@瓦町』。
Posted at 2013/09/08 13:49:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「皆様大変ご無沙汰しておりますm(_ _)m

12/20(火) 17:56、
2535グラムにて長男が誕生しました。
カーライフ復活はもう少し先かな(^_^;)」
何シテル?   12/24 20:38
以前はDC5に乗っておりましたが、 結婚を機に泣く泣く降りることに(ーー;) 現在は車無しの生活が続いていますが、 まぁ無かったら無かったで何とかなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 23456 7
89101112 1314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

夏の恒例行事?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 21:17:18

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
H13 LA-DC5 結婚・新居購入をきっかけに、 長年共にしたインテとお別れとなりま ...
輸入車その他 謎 輸入車その他 謎
ブログ用画像置場。
その他 その他 その他 その他
カップ麺・カップ焼きそば・レトルト麺などの画像を、 随時UPしていきますヽ(・∀・)ノ
その他 その他 その他 その他
iPhoneで撮影したラーメン・サイドメニュー画像を、 随時UPしていきますヽ(・∀・ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation