• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムズ@カーライフ休止中。のブログ一覧

2013年09月13日 イイね!

『駄目押し!そして反省会? チーム・KSBの四国食べ歩紀 part ③』。

さてさて・・・
四国に初上陸したチーム・KSB(クイシンボウ)ですが、
食べてばかりの旅行もいよいよ最終日( ̄▽ ̄)
食いしん坊の朝は早いですw



天気 晴れ・朝5:30起床w
寝坊助な彼女さんは放置して、
自分だけ早朝うどんへ出掛けました♪


3日目・一軒目★

『手打十段 うどんバカ一代@花園』。




オーダー:釜バターうどん小・鶏の唐揚げ。




朝6時開店と同時にほぼ満席。

こちらの看板メニュー、
釜バターうどんを頂きました。

温かいうどんにバターがとろけ、
そこへ玉子が合わさりまろやかに。

アクセントの黒胡椒がしっかりと効いていて、
うどん版の簡易カルボナーラといったところ。
変り種としてはありでしょう。

今回もご馳走様でしたm(_ _)m



ホテルへと帰還し、
まだ熟睡中の彼女さんを起こしますε-(´∀`; )

寝坊助に準備をさせている間に、
自分は部屋の片付けや2人の荷物の整理を完了!!

そしてまたもやホテルの朝食バイキングを頂くw


さて!
チェックアウトを済ませ、
いよいよ食べ収めに出発ですo(^▽^)o




3日目・二軒目★

『山越うどん@滝宮』。




言わずと知れた、
香川の讃岐うどん超有名店。
釜玉発症のお店でもあります。


2人のオーダー:釜上げ卵うどん小(温)×2・かけうどん小(冷)・鶏天・じゃがいも天。








今回食した中ではやや細目の麺。
勿論コシ・喉越し共に良好。

釜玉もまろやかで美味しかったが、
個人的にはやはり冷やしに軍配。

鶏天は・・・でしたが、
珍しかったので頼んでみた じゃがいも天は大正解。

青海苔が効いていて適度な塩加減。
何より揚げたてホクホクでした。

こちらもご馳走様でしたm(_ _)m



山越さんの近所の無人販売にて、
彼女さんピオーネを購入♪




道中車を止めて、
自然の中を暫し散策&撮影☆







うりぼうを発見するが、
シャッターチャンスを逃す((((;゜Д゜)))))))




そして、
3日目・三軒目★


『谷川米穀店@まんのう町』。




山奥に佇む店舗にてラストうどん。

看板らしきものがないので多少迷いましたが、
川沿いの細道を下る何組かのグループについて行き無事発見。


2人のオーダー:うどん小(冷)×2。






ラストは2人共に冷しを頂きました。
こちらのお店は卓上調味料が豊富で、
中でも自家製青唐辛子が一押し。

コシの強い冷やしに青唐辛子の爽やかな辛味が抜群に合いますね。
相席のおばちゃんはかけ過ぎで悶えてました・・・かけ過ぎ注意ですw

ラストうどん!!
大変ご馳走様でしたm(_ _)m



空港へ向かう道中、
安定のデザートを頂き・・・






いよいよ四国を飛び立ちます( ̄^ ̄)ゞ

で駄目押しww!!


『麺通団 盛の大将 うどん王の炊事場@高松空港』。




元々予定していた、
讃岐ラーメンの名店『はまんど@みの』が長期休業中・・・

諦め掛けていたのですが、
プロデュース店を発見・食す事に。


2人のオーダー:はまんどラーメン・空飛ぶ味玉。




魚介系中心のスープに平打ち太麺の組み合わせ。

メニュー的にはアッサリとの事ですが、
比較的塩分濃度も高め。

麺は意識しているのか、
うどんを模した様な太目のもっちり食感。

四国の食は結局ラーメンで〆!!
ご馳走様でしたm(_ _)m



そして東京へと帰還するのでありました( ̄^ ̄)ゞ





そして翌日・・





『ロジウラサカバ アオコーナー@中目黒』。










またも2人は飲んで食べてましたww
詳しくはフォトギャラにて★




反省会(お疲れ会)にて、
次回の旅行は何処に行こうか~?などの会議w
これからもチーム・KSB(クイシンボウ)の2人は食べていきます( ´ ▽ ` )ノ




さて・・・
春の合宿旅行に向けて、
早目に動こうとしている今日この頃w
前回の秩父より、
メンバーもより一層増やす方向で計画中★

秋のドライブシーズン、
そんな事も考えながら行動したいと思いますo(^▽^)o




長編に渡り閲覧して頂いた皆様、
誠にありがとうございましたm(_ _)m


お腹空かせて頂けましたでしょうかww?
それではまた(^ー^)ノ☆


最終日のフォトギャラも、
宜しければ是非m(_ _)m

13.09.05. 『チーム・KSB 四国食べ歩紀』。 『手打十段 うどんバカ一代&谷川米穀店』。

13.09.05. 『チーム・KSB 四国食べ歩紀』。 『山越うどん@滝宮』。

13.09.05. 『チーム・KSB 四国食べ歩紀』。 『うどん巡りの道中』。

13.09.05. 『チーム・KSB 四国食べ歩紀』。 『盛の大将 うどん王の炊事場@高松空港』。

13.09.09. 『ロジウラサカバ アオコーナー@中目黒』。
Posted at 2013/09/13 09:29:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「皆様大変ご無沙汰しておりますm(_ _)m

12/20(火) 17:56、
2535グラムにて長男が誕生しました。
カーライフ復活はもう少し先かな(^_^;)」
何シテル?   12/24 20:38
以前はDC5に乗っておりましたが、 結婚を機に泣く泣く降りることに(ーー;) 現在は車無しの生活が続いていますが、 まぁ無かったら無かったで何とかなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 23456 7
89101112 1314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

夏の恒例行事?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 21:17:18

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
H13 LA-DC5 結婚・新居購入をきっかけに、 長年共にしたインテとお別れとなりま ...
輸入車その他 謎 輸入車その他 謎
ブログ用画像置場。
その他 その他 その他 その他
カップ麺・カップ焼きそば・レトルト麺などの画像を、 随時UPしていきますヽ(・∀・)ノ
その他 その他 その他 その他
iPhoneで撮影したラーメン・サイドメニュー画像を、 随時UPしていきますヽ(・∀・ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation