• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムズ@カーライフ休止中。のブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

バトン!!そしてマフラー開発決定|・ω・)っ

本日は休日♪
夜はドコのラーメン屋さんに行きましょうかね|麺|・ω・)っ

さて、さなきちさんからバトンが回ってきたので、
早速やってみましょうかね!!






1:あなたの愛車は?

インテグラ LA-DC5R。


2:新車?中古車?

新車。


3:いくらした?

新車価格(若干の割引あり)。


4:一括?ローン?

結果的に一括。


5:年式は?

H.13年式。


6:今走行距離どのくらい?

約50,000km。


7:乗って今年で何年目?

11年目。


8:いつまで乗る予定?

乗る事が可能な限り。


9:愛車のテーマは?

ストリートスペシャル。


10:エアロのメーカーは?

ings改&VOLTEX。


11:ホイールのメーカーは?

RAYS CE28 マットブラック。


12:ダウンサス?車高調?エアサス?

無限純正形状。
スーパーオーリンズ希望w


13:洗車は月何回する?

基本カバーかけているので、
月1位?


14:燃料費は毎月いくら?

平均5000円位。


15:1番高かったパーツは?

単体ならエキマニ?


16:今まで総額いくらかかった?

パーツ代だけで200位はw


17:この車で良かった事は?

多くの方に出会えた事☆


18:この車で悪かった事は?

当て逃げにあった事・・・。


19:1番お気に入りのポイントは?

運転する楽しさ。


20:1番嫌いなポイントは?

ルーフが高い。
基本的弱点が多い。


21:次乗るなら何に乗る?

現実的可能な範囲では、
ABARTH 500。


22:愛車以外で好きな車は?

国産車:R34 GT-R Z-tune。
外国車:ABARTH 500 TF・ガヤルド SR。


23:恋人・旦那・奥さんに何に乗って欲しい?

上記に同じww



お疲れ様でした! クルマ好きさん5人に回してね☆

では・・・











・フ〇ージアさん。

・フリ〇ジア君。

・フリー〇アちゃん。

・フリージ〇殿。

・〇リージア様。

て言うのは冗談で(爆)



お時間ありましたら、
皆様是非に(。-`ω´-)



さてさてここからは、
SEEKERさん・DC5マフラー速報です!!





昨日SEEKER・寺岡さんより御連絡があり、
無事に知人のDC5が開発車両に決定致しました(>_<)

5月中旬SEEKERさんに入庫予定☆

そして開発がスタートします!!

SEEKERさんにお世話になっているDC5ユーザーの皆様、
お小遣いを貯めつつ楽しみに待ちましょうo(^▽^)o

速報は随時ご報告致しますm(_ _)m
Posted at 2012/04/30 11:08:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年04月26日 イイね!

マフラー製作車両その後&本日の一杯。『鶏朗@潮中華 KAZE(相模原)』。

本日も家では腹筋ベルト絶賛稼働中ww

こんばんは☆エムズです|麺|・ω・)っ




先日は
SEEKERさん・DC5マフラー作製に向けての車両探しに御協力頂き、
皆様ありがとうございましたm(_ _)m



おかげさまでフルノーマルとはいきませんでしたが、
限りなくノーマルに近い方の立候補を頂きました!

サスのみ無限・吸排気等はノーマルです!!

現在はまだ製作が開始された訳ではありませんので、
立候補者様のお名前は伏せさせて頂きます。

うまく橋渡しが出来るよう、
今後も最善を尽くさせて頂きたいと思います。


しかし・・・、
自分もお会いした事ある方で本当良かったです(>_<)


皆様も意外な方の登場にビックリするかも!?ww

まずは週末、
SEEKER・寺岡さんに御相談してみようと思いますm(_ _)m





『本日の一杯』。

『潮中華 KAZE@相模原』。




オーダー:鶏郎・鶏増し(コールは野菜・ニンニク少なめ)。




鶏に拘った二郎インスパイア。

麺は自家製の太麺で、
やや平打ちのストレート。

コシが強くかなり食べ応えがあります。

並は150gでMAXは天盛の400g。

そこに合わせるのは、
インスパイアでは珍しい淡麗系塩スープ。

鶏出汁スープに鶏油、
適度に塩(潮)のパンチが効いていて太麺にも負けてません。

トッピングは定番のキャベツ・モヤシ、
そこにまたもや鶏のブロック。

皮はカリカリ、
身は柔らかくジューシー。

二郎系定番のコールは、
野菜増し・ニンニク少なめをオーダー。

こちらのお店では魚粉・唐辛子などもあります。

久しぶりに食しましたが、
鶏の旨味を存分に堪能しました。

今回もご馳走様でしたm(_ _)m



ちなみにこちらのお店、
店内私語禁止・子供の入店不可。

最近では珍しくありませんが、
好き嫌いが分かれるでしょうね。

自分はラーメンに集中したいので、
むしろありがたい位ですが・・・(^_^;)
Posted at 2012/04/26 21:51:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年04月24日 イイね!

求む!!フルノーマルDC5-R|・ω・)っ

本日は久々の一日お休みです( ´ ▽ ` )ノ

とは言え、
これより明日の仕事の準備ですが・・・ww



伊豆スカオフより大分経ちましたが、
気合を入れてインテを綺麗に☆

リアゲートの内側・ドアの内側・ボンネット内などを磨きます( ̄^ ̄)ゞ

特にボンネット内は、
雪と埃でまだら模様でした・・・ww



最近話題のブルーワイドミラーww







更に室内も内窓は勿論、
掃除機→コロコロ→拭き上げ→ファブリーズとフルで!!

自分ながら神経質極まりないですww




そして完成☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆





綺麗になるとドライブしたくなるもので・・・
そうだ!!SEEKERさんに行こう(((o(*゚▽゚*)o)))

新Tシャツと新ステッカーをGETするため、
一路SEEKERさんを目指します♪

そして無事GET!!




無くなり次第終了の旧ステッカーも、
念のため抑えておきました(^^)

自分が表に出ると、
なんとミク号が!!




御挨拶出来ずに申し訳ないです(>_<)





さて、ここから本題。

寺岡さんに、


自分:『DC5のマフラー開発進んでますでしょうか?』


とお尋ねした所、


寺岡さん:『開発車両がなかなか見つからなくて・・・。』


との事なので、


自分:『周りに声かけてみましょうか?』


と発言した結果、


寺岡さん:『お願いします!』


と言う結果にww



寺岡さん的にも、
DC5のマフラーを作製するならタイミングの良い時期かなと★





と言う事で、
この場もお借りして募集してみようかと!!


条件はコチラ。


↓ ↓ ↓


・出来ればフルノーマルのDC5(前期)。

・吸排気・サス・エアロがノーマル。

・SEEKERさんに一ヶ月前後車両を預けられる方。



ちなみに開発車両を引き受けて頂ける方には、
完成第一号マフラーをプレゼントとの事です!!



出来ればお友達登録されている方、

もしくはお友達のお友達で、

自分・お友達の方が実際に会って良い関係が築けている方が希望です。

SEEKERさんに御迷惑はお掛けしたく無いので。

宜しければ自分に御一報をお願い致しますm(_ _)m



*:この記事が適切で無い場合は、
  すぐに削除させて頂きます。

Posted at 2012/04/24 18:45:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年04月21日 イイね!

名店再訪&猫カフェでマッタリ。

名店再訪&猫カフェでマッタリ。本日は午前中だけお仕事、
彼女さんと待ち合わせてまずは遅めの昼食をo(^▽^)o



『本日の一杯』。

『中華そば屋 伊藤@王子神谷』。




ぱっと見ラーメン屋さんに見えません・・・。

看板も暖簾も一切ないので、
このお店がお気に入りの彼女さんがご紹介ww

目印が無くとも、
ラーメン好きの間では有名店です。



オーダー:肉そば。




入った瞬間に煮干しの香る店内。

スープは煮干しを主軸にした、
100%無加調煮干し醤油。

手間がかかっているため、
スープの量は少なめです。

香りはかなり強烈ですが、
啜ってみると以外や以外エグミは皆無。

塩分濃度も低めで、
上品な和のテイストと言ったところでしょうか。

麺は自家製で、
低加水中細ストレート。

初めて食べた時は衝撃でしたね。

細麺で食べ応えのあるポキポキ感・・・自分好みです。

トッピングは通常ネギのみ。

肉そばになるとブロックチャーシューが追加。

食感は柔らかで、
味付けもスープとバランス良し。


ラーメンの見た目もそうですが、
注目はこちらのお店のメニュー・・・




メニューはこれだけ。

看板や暖簾は無いし、
店主も裏にこもりっきりで基本顔を出しません。

フロアには何故かアジア系の女性店員さんが1人。

まさにシンプル・イズ・ベスト

ここまで潔いお店は他に観た事ありませんね

そういうところも正に自分好みです。

今回もご馳走様でしたm(_ _)m





その後はバスで一路池袋へ♪

彼女さんオーダーの猫カフェを目指します( ´ ▽ ` )ノ



『猫の居る休憩所299@池袋』。




店内は広めのワンフロアで、
ゆったりとしたソファや簡易的な座敷席が並びます。

そこに常に10数匹のニャンコが☆















店員さんから専用のおやつを購入し、
ニャンコ達に振舞う事も出来ます♪(限定数あり)

彼女さんがおやつを振舞っている間、
他のお客さん達と和気藹々と撮影会ww




何だかんだて2時間程まったり★

猫好きの彼女さんは終始笑顔で、
また来たいと大満足だったようです♪
(=´∀`)人(´∀`=)

ネコカフェ時のフォトは→コチラ☆



さていつも通りの2人は、
夜ご飯も食べて行きますよぉ~・・・





・・・と意気込んでいたのですが、
何とタッチの差で食材切れによる閉店_| ̄|○

最近メジャーなTVで取り上げられたので、
実は嫌な予感がしてたんですよ(T_T
)

ちなみにお店は、
赤羽の讃岐うどんの名店です☆

近いうちにリベンジを誓う2人なのでした( ̄^ ̄)ゞ





で急遽こちらへε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

『東京トンテキ@渋谷』。




トンテキ定食を中心に、
またもや食べ過ぎる始末ww

まずは恒例の乾杯w




トンテキ定食(200g)☆




エリンギのバター醤油炒め☆




キノコとタコのマリネ☆




サーモンのマリネ☆(サービス)




そして割愛ww

サーモンは店員さんのご好意でサービスして頂きました!!

こちらもご馳走様でしたm(_ _)m



話は代わって、
明日はSEEKERさんのイベントですね!!

自分は午後から仕事なので(ーー;)

皆さんのレポートを楽しみにしています♪
Posted at 2012/04/21 03:40:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年04月17日 イイね!

人生初のラーメン屋さん&本日の一杯。『おやじ麺@北海道らーめん おやじ(町田)』。

さてさて、
本日はおやすみです( ´ ▽ ` )ノ

午前中はビリー隊長とキャンプインしたり、
部屋の片付けを。

午後は母に頼まれた買い物のため、
自転車で町田へ♪

となれば、
お昼ご飯はラーメンですねww






『本日の一杯』。

『北海道らーめん おやじ@町田』。



オーダー:おやじ麺・味玉。



町田では最早老舗の域ですね。

ラーメンブーム初期よりの名店。

白味噌ベースのクリーミーな濃厚スープに、
若干の唐辛子でかなり身体が温まります。

麺はやや固めに茹でられた、
加水立高めの中細縮れたまご麺。

トッピングはキャベツ・モヤシ・タマネギの野菜炒めを中心に、
チャーシュー・メンマ・ノリ。

そこに今回は味玉を+。

若干冷たかったのは残念・・・。

野菜炒めがボリューム満点なので、
並盛りでも十分お腹いっぱいです。

やはり安定した美味しさで満足出来ました。

今や激戦区の町田で、
長い間続いているだけの事はありますね!!

今回もご馳走様でしたm(_ _)m





その後は図書館により、
実家に荷物を届け母とお茶を((((´∀`)_旦~どうぞ 旦~_(´∀`)>どうも

久しぶりに昔話に花を咲かせました☆

そこで思い出したのが、
自分のラーメンの原点とも言えるお店!!!

ラーメンを食べ歩くきっかけになったのは、
学生時代に先輩に連れて行ってもらった『村田屋@相模原』ですが、
本当にラーメンを好きになったお店を思い出しました・・・。





『一龍@町田』。



1980年代にまだラーメン屋さんが少なかった頃、
町田で行列が出来ていた北海道らーめんのお店です。

幼くて記憶が曖昧ですが、
町田に買い物にいった際はよく両親に連れて行ってもらいました。

ちなみに味噌バターコーンが自分のデフォルトでしたw

チャーシューをトッピングすると確か1200円位したので、
当時としてはかなり高価でしたね。

色々経験した今ではまた違うのかもしれませんが、
あの味は初めての衝撃&最高のご馳走様でしたね。

現在は街の開発により廃業。

もし可能であれば、
もう一度だけで良いので食べてみたいです・・・。

今回残念ながらラーメン画像は発見出来ませんでした。

まぁ携帯は勿論、
デジカメも普及していなかったので当然と言えば当然ですが(ーー;)





さてそんな町田に、
新たなラーメン屋さんが産声を上げます★

『あおぞら@町田』。



以前この場所にあった店舗が無くなったのは残念ですが、
新しく誕生する店舗に期待しましょう。



自分は開店日に来店予定ですo(^▽^)o
Posted at 2012/04/17 17:15:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「皆様大変ご無沙汰しておりますm(_ _)m

12/20(火) 17:56、
2535グラムにて長男が誕生しました。
カーライフ復活はもう少し先かな(^_^;)」
何シテル?   12/24 20:38
以前はDC5に乗っておりましたが、 結婚を機に泣く泣く降りることに(ーー;) 現在は車無しの生活が続いていますが、 まぁ無かったら無かったで何とかなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2345 6 7
8910111213 14
1516 17181920 21
2223 2425 262728
29 30     

リンク・クリップ

夏の恒例行事?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 21:17:18

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
H13 LA-DC5 結婚・新居購入をきっかけに、 長年共にしたインテとお別れとなりま ...
輸入車その他 謎 輸入車その他 謎
ブログ用画像置場。
その他 その他 その他 その他
カップ麺・カップ焼きそば・レトルト麺などの画像を、 随時UPしていきますヽ(・∀・)ノ
その他 その他 その他 その他
iPhoneで撮影したラーメン・サイドメニュー画像を、 随時UPしていきますヽ(・∀・ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation