2012年07月27日
お昼に食べた二郎系ラーメンが、
未だにお腹に居座っていますww
今晩はエムズです( ̄▽ ̄)
では早速!!
『本日の一杯』。
『らーめん きじとら@矢部』。

オーダー:つけ麺(並)・肉増し・コール(しょうが・にんにく)。

インスパイアでは珍しい塩系。
動物+魚介系の出汁の塩つけダレ。
唐辛子とこのお店独自の生姜の醤油漬けにより、
塩分控え目のつけダレがさらに爽やかな仕様に。
麺は自家製の平打ち太麺。
加水立は低めで、
若干あっさり目のつけダレもしっかり引き上げます。
トッピングはモヤシ・キャベツ・チャーシュー。
チャーシューは柔らかで、
味付けも濃過ぎず良い感じ。
こってり目にしたい方は、
卓上のタレ(魚介醤油or味噌)を追加可能。
麺は小~大まで均一なので、
CPも抜群ですね。
今回もご馳走様でしたm(_ _)m
帰宅後は実家のアクティをフル洗車!!
内外装で5時間とか・・・(; ̄ェ ̄)
どうやら父親はN BOX+が気になっているご様子w

老後の趣味でホンダ製耕運機を使っているので、
N BOX+に搭載したいらしいですww
プレゼント出来る程自分が裕福だったら良いのですが、
なかなか難しいですね(>人<;)
さて、
明日は早起き出来たら軽くドライブ予定♪
現在久しぶりの一人酒中ですので、
寝坊する気満々ですが!!(爆)。
Posted at 2012/07/27 21:24:25 | |
トラックバック(0) |
ラーメン | グルメ/料理
2012年06月28日
さてさて、
先日はSEEKERさんにて
車検に向けてのメンテをお願いしてまいりました(・ω・|
何やら見覚えのある車が数台ww

今回のメニュー:
エンジンオイル交換。
クラッチ・ブレーキフルード交換。
毎度の事ながら、
迅速なお仕事ぶりo(^▽^)o
エア抜きは掛け声しながらテンポ良く♪

※:写真はFD2用です。
作業終了後は、
DC5用マフラーの簡単な詳細を。
仕様:チャンバー有無の2タイプ。
材質:フルステン。
音量:95db(チャンバー有りは90db)。
価格:10万円前後(チャンバー付きは+1~2万円)。
見た目はベーシックな砲弾タイプ。
2タイプ共サイレンサーの装着可。
サイレンサーの取り付け位置は、
見た目には解りにくい仕様で企業秘密とのことww
最低地上高はノーマルより確保。
初期ロットは8月中旬完成予定!!
自分はチャンバー無し仕様でさらにゴニョゴニョ・・・wwして、
工場からOKが出れば本予約したいと思います( ̄^ ̄)ゞ
ちなみにフルストレートでは無いのであしからずww(爆)
Posted at 2012/06/28 09:16:49 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ