• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タックンパパのブログ一覧

2019年03月10日 イイね!

息子がサッカーJ3の前座試合に…

今日は、昼から吹田スタジアムでJ3が試合をします。

その前座試合に息子が出場することになり観戦しに行ってきます!
一応、ガンバ大阪jr所属しておりますが、もう小6なので残り僅かとなり寂しいですね〜。(T . T)

あっ、車の車庫証明が13日にあがるらしい…。


待望の奴がもうじきやって来る!!!♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪


トップフューエルさんの走行会には間に合うのか?間に合わないのか?微妙なラインで納車準備が進行中であります。(⌒-⌒; )
Posted at 2019/03/10 08:26:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月26日 イイね!

長年お世話になりました…

先日、突然ですが平成18年式のエスティマHV(23万キロオーバー)がお亡くなりになりました。(T . T)


普通に信号待ちからの発進時に、メーターパネルが華やかに色々なランプが一気に点灯してブレーキが効かなくなってしまいました!(滝汗)


急な出来事だったのですが、車は毎日家族用と私の通勤用に二台必要だから慌てて中古車のフリードスパイクを知り合いの店から購入手配…。
しかも、中古車とはいえ即金で購入することになりました。

本当は、私の車を買い換える為にコツコツと貯めていた資金を家族用の車両に投入。(泣)

何故なら最近やっと限定のシビックタイプRが中古車市場に顔を出し始めたから、買い換える為に私が資金を貯めていた事が嫁にバレていたんですよね〜。(⌒-⌒; )
Posted at 2019/02/26 19:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月11日 イイね!

トップフューエル走行会 Rd3 鈴鹿ツインサーキット!!

アップ遅れましたが前回の続きです。(笑)

雨降る中、お懐かしい面々と談笑しながら、荷物を車両から降ろしたりしているとアナウンスが…ミドルクラスの走行5分前って!(^◇^;)

すっかり、ミドルクラスからスタートなのを忘れていたのでビックリ…滝汗

結局、ジャッキと工具箱だけ降ろし第1ヒート!水溜りサーキットに慌ててコースイ〜ン。ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

やはり、1コーナーと最終手前では水溜りでアメンボ状態…怖すぎる〜(T_T)

そんなこんなでも、何とか15周して喉カラカラでヘトヘトになりながらピットにもどりバタンwww

アラフィフな私は第2ヒートを当たり前のようにパス!!(爆)

第3ヒートは、模擬レースの予選だからとギャラリーにも後押しされヨボヨボでコースイ〜ン!
雨で有利な四駆が上位を独占!! 何とか車のおかげで3位に…すいません。σ(^_^;)

そして、模擬レースとなるはずが雨が…。
と言うことで第4ヒートのタイムアタック戦に変更となりました。

結果は、クラス2位の総合5位!

ウェットでの四駆を味方にして、納車1週間ではあり得ない結果を残せました。
(^-^)/

最後まで、横滑りの解除を何ちゃらスイッチの長押しだと知らずに、点滅したまま立ち上がらんぞぉ〜と、ボヤきながら走り続けたのは内緒です…(((o(*゚▽゚*)o)))





Posted at 2015/09/11 15:16:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月07日 イイね!

新車両でのサーキットデビューも雨・雨・雨…。

丸3年ぶりにTFさんの走行会に参加してきました~。

思えばCRZの大破により、走る車から動く車になってしまい姿を消していましたが、

新しい相棒(エボ天)を得て元気にサーキット走行するまでに復活しました。w

無謀にも、納車から一週間での強行参加(エントリーも前日)と慌ただしい状況…。

まっ、今回は壊さないようにエボ天の能力確認が出来たらOKかなって???


エントリー済ませたその足ですぐ帰り(大阪⇔三重)、タイヤ・ホイル・ブレーキパッドと必死に自宅前

で、汗だくになり蚊にも刺されながら交換しお風呂に入って爆睡。

そして翌朝………雨・雨・雨。

心も雨降りの中、鈴鹿ツインサーキットに向うも一段と激しくなりテンションダウン…。

いきなりのウエットデビューと落ち込んでいたら、現地でお懐かしい面々が続々と到着され、

何とか元気になりました。www



やはり、仲間って良いですね~!!!




                                      画像届きしだい次回に続く…www


Posted at 2015/09/07 16:59:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月05日 イイね!

いよいよサーキットデビュー!(^з^)-☆

明日は、TFさんの走行会に参加してきます。

サーキット用に購入していた、CE28とブレーキパッドの交換も済ませ準備万端です!( ^ω^ )

しかし、納車から1週間では様子見しながらのデビューに…(^◇^;)

まっ、壊さないようにしま〜す!(笑)




Posted at 2015/09/05 18:10:24 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日からコーティングの為に数日間ピットに入庫します。
はじめてのタイプなので仕上がりが楽しみです。
でも、コーティングも高いよ〜(笑)」
何シテル?   07/04 08:00
タックンパパです。 ARIAからNISMOアリアに乗り換え2台目のEV車 サブのフェアレディZは手離してしまいました。 また、色々とカスタムしてア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タックンパパさんの日産 NISSAN GT-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 15:45:31
タックンパパさんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 05:33:17
クスコ 1.5w RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 13:05:37

愛車一覧

日産 アリア 爆速アリくん (日産 アリア)
色々な諸事情により、アリア B9 e-4ORCE リミテッド_4WDとフェアレディZを手 ...
日産 アリア 忍者ホワイトアリくん! (日産 アリア)
お盆前に担当営業マンから冗談半分でフェアレディZはまだまだかかるので、同じ受注停止中のア ...
日産 フェアレディZ みかんちゃん (日産 フェアレディZ)
r35 gt-rからの乗り換え 営業担当者さんからは、上級モデルのイカズチイエローを勧 ...
ホンダ シビックタイプR 白ケロリン (ホンダ シビックタイプR)
待望の奴がやってきた!(^^) 2019 3/16 納車日となりました。 (車検切れ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation