• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイプレシャスのブログ一覧

2013年09月26日 イイね!

寒い((;゚Д゚))

寒い((;゚Д゚))寒いと思ったら10℃を切っていました

出来れば少しづつ寒くなって欲しい。

そろそろ鹿が出て来ます……フゥ
Posted at 2013/09/26 20:57:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月24日 イイね!

究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」

究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」
■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
メーカー:アルファロメオ 車名:ジュリエッタ 年式:2012年式 ボディカラー:アイスホワイト
■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。
性別:男 年齢:50代
■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)
屋外保管
■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。(複数選択可)
①通勤や通学 ②街乗り ③ドライブ ④レース ⑤その他(具体的に教えてく
ださい。)
①通勤 ③ドライブ
■Q5:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。
1週間に1回自宅で洗車をしている。
■Q6:手洗い洗車を行いますか?
①はい ②いいえ
①はい
■Q7:ネンドクリーナー等を使用しての鉄粉除去を行いますか?
①はい ②いいえ
①はい
■Q8:専用クリーナー等を使用しての水アカ除去は行いますか?
①はい ②いいえ
①はい
■Q9:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択し
てください。(複数選択可)
①スプレーコーティング ②コーティング(塗り込みタイプ) ③WAX ④半練りWAX ⑤その他 ⑥行わない
①スプレーコーティング ③WAX
■Q10:Q9で①と答えた方にご質問です。今使っているスプレーコーティング剤
を教えてください。
ゼロウォーターを使用
■フリーコメント
2012年7月納車よりゼロウォーターとカーシャンプー1000の組み合わせで愛車の維持をしています。
虫の死骸なども水洗いで簡単に落とせるのと、固形WAXとの相性がいいので気に入って愛用しています。



※この記事は究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」 について書いています。
Posted at 2013/09/24 19:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年09月22日 イイね!

ガタつき音解決か?

ガタつき音解決か?納車から半年くらい経ってからスゴく気になっていて、ディーラーでも未解決だったことがある。

インパネ周りからの軋み音だ。
個体差かもしれないけど、段差や舗装の切れ目でうるさいくらい音がしていた。メータバイザーがふにゃふにゃで、軋み音がしていたので対策をして、ある程度収まったがやはり完全に治らなかった。

ふと、インパネ上部を押さえてみると軋み音がしなくなる事が分かったので、対策をしてみた。

写真だとハンドルが邪魔で分かりづらいので、イラストをアップします。

もし、同じ症状が出ている方がいるようでしたら、自身での作業はリスクが大きいのでディーラーで作業してもらってください。


Posted at 2013/09/22 03:37:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月14日 イイね!

完成です

完成ですもうすぐ完成なんて言いながら時間がかかってしまいましたが、フイニッシュです。



なかなか手間がかかるキットでした。
メッキパーツは分割線だらけ、タイヤがオフロードカーみたいにゴツイしウインドガラスのパーツにモールが成型されていたりで最後まで作り上げる自信がなかったのですが、出来上がってみると まあまあですね。





アルファロメオといえば、というくらい有名な車です。
ウインドウはゴムの中に埋め込まれたメッキモールがヨレヨレにならないように、ボンネットフードのチリを合わせるため接着、ライトはカットが綺麗なキャレロ風に、メッキパーツはライトベゼル以外はがして再塗装、タイヤはペーパー掛けをしてエイジング等々 自己満足の出来となりました。


おまけ

Posted at 2013/09/14 07:58:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2013年09月11日 イイね!

途中経過

途中経過製作中のGiulia GTAです
エンブレムにメタルインレタが付属しているのは助かります。
ライトはキャレロっぽく作り直しましたが、現車が何を付けていたのか自信がありません。



後は、ちょこちょことスモールパーツを付けたら完成ですが、ボンネットにビショーネを貼るか迷っています。


Posted at 2013/09/11 12:35:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「このペコリナビ良いかも!でも私の住んでる北海道はスマホナビで十分かも。」
何シテル?   04/28 00:06
さすがはドイツ車よりも、やっぱりイタリア車はネェ…の方が好きなフレーズです。 しばらく面白い車から離れていましたが、今乗らなきゃ駄目でしょう!買っちゃった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト加工~その5☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 00:57:29
近頃のメルセデスは、、、、、怒り編!!!!!!アター!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/11 12:30:48
LLC漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 21:51:28

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
3月31日契約しました。 契約前に家族4人で再試乗、アルファレッドのスプリントです。私以 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation