
2年半前に譲ったドロシー号。
超ご近所さんに引き取られ、そこの娘さん(パパがイケメンなので、おそらく美人だろうと思われる)が乗ってるわけですが、
雨漏りがえらいことになっている
幌が傷んでリアガラス取れそう
という話を聞いて、
ロド繋がりでもしハードトップの情報があれば教えて欲しい
という依頼があり、Twitterで投稿してました。
何人かの方からお話をいただいて、
梅雨入り前に、装着可能とあいなりました。
情報を下さった皆さま、ありがとうございました。
ブツが到着して、「取付してるから見においで」と言われ、ぷ~と一緒にご訪問。
オープンカーは確か所有したことない方なんですが、車・単車ともにむちゃくちゃ詳しい方で、
ハードトップ・ウェザーストリップなどのドア周りとかのゴム部品を1人で交換されてました。
行った時はハードトップは付いてて、ドアの内装を剥がしてゴム部品交換中でした。
「黒って紺のボディにどーなん?」
って最初ぷ~は言ってたんですが、何か幌みたいで違和感なし。
久々見たドロシー号。
ハードトップかー、私の時はハードトップ付けるとか考えたことあったっけ・・・
とか考えてたら、思わず、
「
私のロドにハードトップが・・・」
って言うてもーた(笑)
ご近所にあるとやーね(笑) すみません、今のオーナーさん・・・。
やっぱきれいだな~NB。
Posted at 2015/05/28 20:27:50 | |
トラックバック(0) | 日記