• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月14日

当然といえば当然。

当然といえば当然。  同じ道でも2輪と4輪って全然違う。

 この前の土曜日に五色台(香川の走りスポット)をトリプルちゃんで走って余計思った。

 ドロシー号でひょいっとハンドル切るところは

 トリプルでは視線と体重移動が大事。

 バイクにおける視線ってホンマに大事やわ~。

 カーブで異常にスピードを落とすので、アドバイス受けました(笑)
 惰性で曲がろうとすると余計に危険だって。


 でも、ドロシー号でもトリプルでも運転するのは楽しい(下手くそは別にして)。


 ドロシー号はオープンも気持ちいいし、音楽聴けるし、楽やし。

 トリプルちゃんはカーブをええ感じのスピードで抜けると恐ろしく気持ちがいい。


 どっちも魅力的で。


 ただ、トリプルちゃんはうるさいけど(笑)

 とにかく「うるさい」で評判(笑)

 純正マフラーやけど、あれ車検通るんかな???
 どんどん厳しくなってるもんね~。

 3気筒ってエンジン音が独特って言われるけど、あんまりわからんのよね~。 バーチカルツインとかVツインと違うのはわかるけど・・・・4気筒との差がわからん~。


 そんだけ~。



 そういや、ロドの本がまた出るっって聞いたけど・・・・本屋覗いてみよ。
ブログ一覧 | ちょっと一言(2輪) | 日記
Posted at 2010/07/14 20:49:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2010年7月14日 21:17
本、買ってみた
コメントへの返答
2010年7月16日 22:03
本、買いませんでした(^^;)
HHIROSYさんがどどーんと載ってたら買う!
2010年7月14日 22:41
視線・・・大事ですね~

ガードレールに目が行きがちな私です(汗

他の人からライディングのアドバイスをもらえるのが羨ましいです~
コメントへの返答
2010年7月16日 22:04
大事なんですよね~。
私もガードレールつい見ちゃうんですよ。
「ガードレールの先を見て」って言われるんですけど(^^;)

的確なアドバイスはいただけるんですが、それを生かしきれない私orz
2010年7月14日 22:46
旅の仕方が、バイク乗りの様だ。と、言われることが多い流鏑馬・・・と、言われましても、バイクの免許も持ってませんし、当然、乗ったことも無いので、自分では全く、理解出来てませんです、ハイw

爆音で走り去っていくバイクを運転してる方って、本人にはどう聞こえているのか、疑問に思ってます。マフラーは後ろにあるので、走っていると五月蠅くはないのですよね?

ロドの本は、買ってみようと思ってます♪
コメントへの返答
2010年7月16日 22:07
だって、4輪と思えないくらい身軽ですもん(笑)
2輪免許取ってしまいましょう(笑) もっと身軽になれるかも?!

あ、走り始めるとまあマシなんですが、アイドリングはとてもうるさいです(笑) どっちにしてもうるさい・・・みたいな。

ロド本は結局買いませんでした(^^;)
2010年7月14日 23:20
本出ることすら知らなかった^^;
コメントへの返答
2010年7月16日 22:07
うちも知ったのは3,4日前(笑)
2010年7月15日 9:45
本買っちまったよぉ。

2輪も4輪も楽しいよなぁ。
全然違う感じなんだけどコーナー曲がってる時の
体に感じるヨー方向の動きは同じような気がする。
感じる遠心力は4輪は横、2輪はある程度まで縦で
サーキットみたいなところで走ると横みたいな...

あぁ、2輪乗りてぇ...
コメントへの返答
2010年7月16日 22:09
買うたんや~!
立ち読みしてやめちゃった(^^;)
aziさん表紙だったら買ってたな~(笑)

あ、遠心力の2輪が縦ってのは何となくわかる気が。 旦那が「ヨーを感じれるところまでいってないorz」って言うてた(笑)

今度、トリプルに乗ってみる?(^^)v
2010年7月15日 21:23
基本的に4輪も2輪も 直線番長です。  笑
 
2輪でのカーブは怖いです。
コメントへの返答
2010年7月16日 22:10
嘘だぁ!!!(笑)
きぬちゃん、めっちゃ速そうなイメージですもん♪ 2輪もめっちゃ速そうに思いますよ♪

あ、2輪のカーブは怖さ3倍です(笑)
2010年7月16日 10:05
>視線と体重移動が大事
バイクって視線の方向に進むという恐るべき特性がありますよね(^^;)。
バイクは体重移動、クルマは荷重移動。
物理の法則は同じでもそのやり方が全然違うのが面白いです。
コメントへの返答
2010年7月16日 22:12
そうそう、だからこそ視線って大事なんやな~って思うんですけど、怖くてつい手前を見ちゃうんですよね(汗)
2輪の荷重も結構ポイントがあるらしいので、1人前になるのはまだまだ・・・orz

両方とも奥が深いっす!

プロフィール

自他共に認める洗車嫌い。 ホンマに嫌い。 自他共に認める雨女。 別名:低気圧主婦。 マツダ・ロードスター、トライアンフ・ストリートトリプルに乗ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

前ちゃんのtwitter 
カテゴリ:ブログ
2011/03/01 21:41:56
 
乗車定員若干名@アメブロ 
カテゴリ:ブログ
2010/06/20 22:18:17
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 通称ドロシー号。  わらしべ長者仕様です。  ドロシー号の20%はいただき物で構成さ ...
その他 その他 その他 その他
 今では珍しい3気筒です。 ガチャピンが搭載されています(謎)  通称トリプルちゃん。 ...
その他 その他 その他 その他
 ぷ~(旦那)の2輪です。  カフェレーサーカスタムまっしぐら。 最後のキャブ仕様です。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation