• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月27日

MT。

MT。  普通2輪免許を取ってるときの話。


 最初だったかなぁ?


 先生に「マニュアルの4輪に乗ってる人は、バイクにハマる人が結構多い」って言われた。

 そーなんかな??


 ちなみに私はハマってるとは全然思わないかな。

 バイク出すの面倒だし~(笑)
 取り回しきついし~(笑)
 カーブめちゃくちゃ怖いし~(汗)←直線ばっかり
 コケルし(T-T)

 周りには


 「免許取るだけでもハマっとる証拠やろ」


 とか言われたけど(笑)



 そーいや、ちょっと気になったけど、


 4輪バリバリな皆さんは2輪に興味ありますか??? 乗ってみたいなーって思います?

 お友達で2輪免許持ってるのを知ってるはハイトさん、Hokutoさん、azimechさん、きぬちゃん、みらくるまんさん、北極お父ちゃん、アムロ社長、やまださん。

 ハイトさん、北極お父ちゃんとaziさんは話聞いてるとすげーなーって思う。
 3人とも今は2輪持ってないのに、過去の話が・・・・(笑)



 ちなみに、MT2輪に乗り始めてからスクーター系に乗るのがすごく怖くなりました(^^;)
 ぶ、ブレーキが・・・・。
ブログ一覧 | ちょっと一言(2輪) | 日記
Posted at 2010/08/27 20:07:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2010年8月27日 20:48
マニュアルの4輪から…

マニュアルフォーカスのカメラにハマりました(笑)
コメントへの返答
2010年9月6日 21:37
すごいよね~。
カメラはどんなに頑張ってもセンスがないから無理(T▽T)
2010年8月27日 21:19
MT4輪ですが、2輪に興味が向くことが無かったですね~

中学・高校でのチャリ通の〝冬のイメージ〟がついて回ってるんだと思います~ガッコに着く度に、『耳とれてない?』と聞いてたアノ頃のw
コメントへの返答
2010年9月6日 21:38
フットワークは2輪のようですけどね(^^)

ああ、冬は寒いっす(笑)
でも、オープンカーと一緒で、冬の方がマシ(笑)
2010年8月27日 21:44
とりあえずないです。

借りたカブのロータリーギヤでさえめんどくさかったです。(笑)
だから最近ラクチンATの軽買っちゃったんでしょうけど…
バイクにいくことは当分ないなぁ。
コメントへの返答
2010年9月6日 21:40
確かにギアは面倒かも。
4輪と全然違うからな~。

逆に単車に乗ると、車はATがいいなって思っちゃいますよ(笑)

菓子さん、ハマったらすごそうな気がする~。
2010年8月27日 23:56
今(今時期)は、ロドよりハマってます(笑

正確に言うと、寒い時期は全くバイクは動かしもしません。
暑い時期は、ロドに全く乗りません⇒だから不調になった(涙

とにかく移動が速いのと、燃料代が半分以下だし。

以前は全く興味が無かったのですが、
教習所に近い所に住んだのが元々のきっかけかも知れません!

免許取得⇒バイクが欲しくなった⇒色々と揃え⇒友人が増え。。。
今は、前ちゃんと同じく大型にチャレンジしようと思ってます。
隼を買って、ウイリーを練習したいです(夢笑

>スクーター
ホント同じ感想。軽すぎ!
前ちゃんの最近のブログはバイクネタが多く、
共感することが多いので楽しみに読んでますよ~





コメントへの返答
2010年9月6日 21:42
あっ、私と逆かも~。
夏に乗り出したら、まだ冬の方がマシかも・・・って思っちゃってます(^^;)

通勤が車でなければ、今の状態だとホクトさんと同じことになりそう>>ロド

おおお、大型チャレンジですか! 普通2輪に乗れてたら絶対大丈夫!
隼か~。高速では超楽らしいですけどね(^^)

スクーターは軽いわ、タンク挟めんわで怖すぎ(汗) 近場を走るだけならアリかもしれませんが・・・。
2010年8月28日 0:04
そうそう 過去の話。
YAMAHAが 2サイクルをやめた時 私もバイクをやめました。

普通 2輪乗りが 落ち着いて楽に乗れるロードスターにはまるのはよくあるんだけど。
コメントへの返答
2010年9月6日 21:44
その過去がすごいんですって(^^;)
もうちょっと話聞きたいですけど♪
2スト好きな人ってホント多いですよね。 私は乗ったことないからどんなんかわからんけど・・・・。

おお、逆パターンですな! ハイトさんもそのパターン???(^^)
2010年8月28日 0:21
楽しそうだな、と思うけど
…なんか怖くて(苦笑
コメントへの返答
2010年9月6日 21:44
まだ楽しいより怖いの方が先に立ってるかな~。
たまに「うわ~!」って爽快になるときはあるけど(^^)
2010年8月28日 13:01
僕はバイク(学生時代)→ロードスター(社会人)に乗り換えました。
もともとエンジンのついた乗り物に興味があって、免許がとれる年齢の早いバイクから乗り始めました。

バイクはまた乗ってみたいと思いますが、今はロードスターがあるので満足しています(^^ゞ

たまに実家にあるスクーター(50cc)に乗りますが、それでも楽しく感じますね(^^)
コメントへの返答
2010年9月6日 21:45
4輪の中ではロドが単車に近いんですかね??
オープンやし・・・・。

でも、単車に乗り始めてから途端にオープンにしなくなったなぁ(^^;)
2010年8月29日 0:59
すぐにでも乗りたい。経済的に無理なんですが。
僕の場合 バイクは直線オンリーですっ キッパリ 
寝かすと怖いもん。   笑

スクーターはニーグリップでけへんから怖いです。
コメントへの返答
2010年9月6日 21:47
きぬちゃん、ホンマに乗りたそうですよね(^^) 今度単車で遊びに行こう(悪魔)
この前旦那に「もっと寝かす練習せんと、コーナーが遅すぎる。。。」と怒られましたorz

そうそう、ニーグリップってホンマに大事。
無いと怖いっすよねぇ。
2010年8月29日 19:28
過去はありません、大人しいもんです。(^^ゞ

乗りたいんだけどねぇ...
先立つものと恐い人という壁が。
コメントへの返答
2010年9月6日 21:48
あのですね、aziさんの話聞いてたら、なかったことになんかできませんよ~(^^)
どうして4輪一本になったのか不思議なくらい。

奥様、許してくれそうな気がするけどなぁ。
2010年8月29日 22:15
我が家のクルマは全てMTですが(汗

バイクに乗ったら、あの

「ギアが噛み合ってる感じ」

が病みつきになりましたww
コメントへの返答
2010年9月6日 21:50
やっぱりみらくるまんさんは走り屋さんですな(笑)

あ!単車って確かにそんな感じ!
ギアチェンジの時の「カコン」って音やフィーリングも好きなんですよね~♪

プロフィール

自他共に認める洗車嫌い。 ホンマに嫌い。 自他共に認める雨女。 別名:低気圧主婦。 マツダ・ロードスター、トライアンフ・ストリートトリプルに乗ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

前ちゃんのtwitter 
カテゴリ:ブログ
2011/03/01 21:41:56
 
乗車定員若干名@アメブロ 
カテゴリ:ブログ
2010/06/20 22:18:17
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 通称ドロシー号。  わらしべ長者仕様です。  ドロシー号の20%はいただき物で構成さ ...
その他 その他 その他 その他
 今では珍しい3気筒です。 ガチャピンが搭載されています(謎)  通称トリプルちゃん。 ...
その他 その他 その他 その他
 ぷ~(旦那)の2輪です。  カフェレーサーカスタムまっしぐら。 最後のキャブ仕様です。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation