• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月01日

試乗会。2輪だよ。

試乗会。2輪だよ。  先週の土曜日に自動車学校でやってた試乗会に行ってきたよ~。
 関連情報URLから模様をどうぞ~。

 ナンバー、神戸のが多かったよ。 出張か~。



 2輪離れも結構進んでるので、メーカーもこういう試乗会に力入れてんのかなぁ。

 教習所も2輪体験と組み合わせて生徒獲得?みたいな。

 スペースもあんまり取らないから台数も持って来られるし。


 そういや、4輪の試乗会って行ったことないかも。
 普通にディーラーで試乗できるからやらないのかな?
 こういう教習所と提携して試乗会とかやったら、面白いと思うけどな~。
 コースは狭いかもしれんけど、公道よりは安全っしょ。

 普通のロドのミーティングで試乗会とかないよね(笑)
 ロドオーナーの友達で乗ってない人に乗ってもらうとかいいかもね。



 トリプルってやっぱり変わった子だな~ってのがわかった(笑)
ブログ一覧 | 今日のアメブロ(2輪) | 日記
Posted at 2010/10/01 21:50:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

超・燃える闘魂 アントニオ猪木展
naguuさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2010年10月1日 22:43
2輪の試乗会!
こちらでもちょくちょくやってるようです。

全員に声をかけているのか、見た目が
そういう風に見えるのか、よく誘われます(笑)

行ったことはありませんが・・・。

コメントへの返答
2010年10月13日 22:06
 広島はいっぱいメーカーありますもんね! 羨ましすぎます(T-T)
 いや、やっぱり奥様の2輪魂をひそかに感じてたとか・・・・(^m^)

 見ちゃうとハマるかも?!
2010年10月1日 23:13
ロドの試乗会は、面白いかも~

助手席で、狭いだの、乗り心地が悪いだの言ってる奴の運転後の『ふ~ん、意外とイイねぇ~』的な、前言撤回ぎみの言葉を聞くのは、愉快ですもんw
コメントへの返答
2010年10月13日 22:07
 見たことないでしょ?
 やってみると面白いと思いますよ~。
 あーだこーだ言う人って結構乗らずに言うてる人が多いと思うし(笑)

 意外といいもんですよね~♪
2010年10月1日 23:15
トリプルって癖がありそうだもんね。(^^
フロントが切れ込むような感じは
フロントタイヤのプロファイルが変わると
きつくなったり弱くなったりするから、
トリプルちゃんもタイヤを替えたら
切れ込むようになるかも...

昔、ドカティのF1の試乗したけど
すんげぇ癖があって怖かった記憶が...
コメントへの返答
2010年10月13日 22:08
素直なようで結構癖があるそうです(^^;)
私の乗り方だと素直な面が目立つとか(笑)

タイヤか~。 早くも交換を強いられorz

ドカはかなり癖ありそうな気がする・・・・。 乗ってみたいけど(^^)

プロフィール

自他共に認める洗車嫌い。 ホンマに嫌い。 自他共に認める雨女。 別名:低気圧主婦。 マツダ・ロードスター、トライアンフ・ストリートトリプルに乗ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

前ちゃんのtwitter 
カテゴリ:ブログ
2011/03/01 21:41:56
 
乗車定員若干名@アメブロ 
カテゴリ:ブログ
2010/06/20 22:18:17
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 通称ドロシー号。  わらしべ長者仕様です。  ドロシー号の20%はいただき物で構成さ ...
その他 その他 その他 その他
 今では珍しい3気筒です。 ガチャピンが搭載されています(謎)  通称トリプルちゃん。 ...
その他 その他 その他 その他
 ぷ~(旦那)の2輪です。  カフェレーサーカスタムまっしぐら。 最後のキャブ仕様です。 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation