
熊本県。
旦那「単車で行く?」
「はぁ?荷物はどうするんよ」
旦那「宿に送ったらえーやん」
「単車やか嫌やで」
旦那「何でよ」
「私はロドで行くつもりやで。だってな、
虎轍(旦那の単車)はタンク満タンで100㌔そこそこしか走れんやろ。 じゃあ、ガソリン携行缶がいるがな。
雨降ったらどうするん?合羽いるやろ?
雨降ったら単車汚れるやろ?そしたら、あんたのことやけん、すぐに掃除したくなるやろ?
だったら洗車道具要るがな。
TMR(今付けてるレーシングキャブ)の調子が悪くなったらどうするん? 工具やジェット類要るがな。
そんだけのもん、うちらの単車では積めん。ほんならロド出さないかんやろ。安心できんし」
旦那「・・・・・・・・じゃあいい(T-T)」
旦那は当初、二人で単車で行って阿蘇を走ることを考えてたみたいなんですが、私がこんなことを言うもんで、自分も単車で行くのを諦めたようです(笑)
なので、今年もロドで熊本へ。
まあ、私がもっと経験を積んで自信が持てたら単車でも行きたいんですけどね。
んで、4回目の南小国温泉郷です。 黒川温泉・満願寺温泉攻めまくり。
老後は阿蘇に移住とか言うてるくらいなので(笑)
宿も決めたよ~。 黒川に行く時の宿はいつも奮発してます。
サイト見て決めたんですが、実は結構有名なとこらしい。 知らんかった。
行程の99%を旦那に運転してもらう代わりに、フェリーの予約やルート、ご飯を食べるお店などは私がリサーチ。宿泊先は私が泊まりたい宿を3つほど用意して、最終旦那が決定するというのがデフォ。
前回よりは今年の方が決めるのは楽やな。
後は当日まで何もなければいいな~って思ってます♪
↓アメブロも久々更新~。
Posted at 2010/09/06 20:02:43 | |
トラックバック(0) |
ちょっと一言(その他) | 日記