• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mankichiのブログ一覧

2016年03月28日 イイね!

とうとう来た。。。

さぁ、来ましたよ!
修理の季節です!


オデッセイRB3なんですが、エンジンが冷えている状態から
エンジンをかけると。


始動後に ガガガ



なんかのベルトのクラッチかな~
なんて、軽いノリでディーラーへ
エンジンを冷さないといけないので、
預かって原因を特定しますとのことで、
代車(フリードnotハイブリッド)を借りて
報告待ち。


すると、預けた日の夕方に、
担当営業から、「深刻な状態です!」
アワワ。。。
「修理見積書をお持ちしました。おおよそ
13万円です。」


内容は、エンジンのVTC??だったかな??
エンジンオイルで動くらしいが、オイルラインが詰まって
いるのか、オイルがレベルゲージギリギリなので、
オイルが少なくなっているのか?(消費している可能性がある)


だそうです。


やっぱり、過走行が原因かな。。。


乗換か、治して乗り潰すか、悩みどころです。
Posted at 2016/03/28 09:50:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月24日 イイね!

ちょいと愚痴

ん~





ん~




シルバーウィークにちょいと遠出をしてきました。




フル乗車の7名です。




非常に不満




高速を法定速度にて巡航していましたが、




乗り心地が・・・




道路のギャップで、車体が不安定気味になります。




勿論、空気圧等確認整備してからの高速巡航です。




タイヤも去年買い換えた、石橋さんのレグノです。




ショックが抜けてるわけではありません。




街中で法定速度での安定感ありますが、満足できません。




高速では更に不安定感が増し、法定速度より少し落とさないと




ダメです。




前車は弄る前でのフル乗車での安定感と弄った後の安定感も抜群です。








現在の走行距離は7万後半なので、全体的に劣化が進んでいるのでしょうか?




弄る気になれないしなぁ~




前車に戻りたい。。。
Posted at 2015/09/24 09:00:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月19日 イイね!

めずらしく。。。

珍しく作業をしましたよ~


前々から取り付けたいなと思っていたサブウーファー


たまたま、イエローハットに行ったら、特価セール。


ネット価格と同等。


衝動買いです!





クラリオンのSRV250


前車の時はケンウッドのサブウーファーを付けていましたが、


デカいので今の車には取り付ける気にならず。


コンパクトなサブウーファーが欲しかった。






取付はMOPナビが付いているので、


グローブボックスの下にナビのアンプがあるので、


20Pコネクターより配線をしました。


色々調べると、配線はギボシにハンダがいいらしいですが、


キボシのみ(笑)


緩んでもスグに復旧できるからいいかな~


一応、配線もドア側を通して、


真ん中まで見えないようにしています。


作業時間は、1時間ちょっとでした。


取付箇所の方法等は、他の方々を参考にしておりますので、


オイラの作業状況等は、割愛します(笑)


バッ直はしてません。


使っていて、不具合があれば、バッ直しようかと。






肝心の、音ですがオイラにとっては、


十分すぎるくらいの低音なので、


良しとします。







手元のコントローラーで調整ができるので、


重宝しています。
Posted at 2015/05/19 09:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月30日 イイね!

このポルシェ素敵すぎる!



昨日は、久しぶりに車イジリしましたよ!


自分の車じゃないけどね(笑)


色々、話もして楽しかったですよ~


でも、お友達は風邪を引いたらしく、


辛そうだったけど、お付き合いしてもらいました。


そんな帰り道、こんな車に遭遇!!





リアにポルシェの文字が!


ググっていないので、ポルシェの何かはわかりません。。。


運転も非常に丁寧で上手な運転の方で、


上品な感じのおじさんが運転してました~


(芸能人のような気がしますが、分かりません)





ググったら、ポルシェの「914」だって!


渋すぎ!!


こういう車を、長く維持できる人間になりたいな~


お金がないとできませんがね(笑)
Posted at 2015/04/30 17:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月09日 イイね!

オイル&夏タイヤ

おひさしぶりーふ♪


4月5日に、オイル交換、オイルフィルター交換、夏タイヤ交換に行ってきました。







去年夏タイヤを近所のエネオスでネット価格以下で購入し、


店長もいい感じなので今後も色々とお願いしようと思ってます。







で、オイル交換なんですが、今まではカー用品店での決算セールや


特価品のカストロールやBPを使用していました。


BP率が高かったですね。全体の8割以上がBPでした。


グレードも5W-40がほとんど。。。(笑)


オデッセイにこのグレードは必要ないと思うけど、


前のBHの影響と、ぬわわキロでの巡航が多いから


こんなグレードにしていました。


それと、BHの時にブローバイと老いる漏れがあったので、


オデッセイもフィルター交換しましたが、規定値の最下限までしか入れていません。


友人のシビックがブローバイが多かったのも影響しています。




今回はエネオスのサスティナの0W-20を入れました。


サスティナの謳い文句で硫黄成分を極限まで省いているから、


硫酸の発生が少ないらしく、洗浄成分も長い時間維持できるのでは??


今回で2回目のサスティナと0W-20と言うことで、燃費が良くなるか


見ものです。


5W-40を入れている時でも、燃費は街乗り10㎞/L前後、高速で14㎞/L前後


それを上回るのかな~??


エンジンの音は、オイル交換しただけあって、静かになりましたよね。


まぁ、エンジンオイル交換すれば、必ず静かになりますからね(笑)







夏タイヤに履き替えましたが、感想は、


スタッドレスよりハンドルが重くなった。。。


タイヤはブリジストンのレグノXT








前記記載の通り、高速ではぬわわキロで巡航することが多いので、


低燃費タイヤでなく、グリップ性能とかそれなりの物にしました。





オイル交換と夏タイヤ装着で燃費と走りがどれだけ影響するか


見守っていこうと思います(笑)




なんだか、車弄りをどんどんしたいなぁ~~~
Posted at 2015/04/09 09:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「高級車に近いかな? http://cvw.jp/b/757860/48005943/
何シテル?   10/03 17:05
RC1オデッセイからRZ4 ZR-Vへ乗り換えましたので、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ワイヤレスでAndroid Auto 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 13:48:14
ホンダ(純正) ローレット加飾ブラックエアコンコントロールダイヤル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:20:30
ホンダ純正 エアコンダイヤル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:19:57

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
RC1オデッセイからの乗り換えで人生初の白以外のボディカラー。長い付き合いになりそうです。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成28年5月1日に納車 RB3のMのエンジンが調子悪くなったので、 思い切って乗り換 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
鉄ボンをアルボンに交換した時の写真がありましたので、UPします。今でも、取り外した部品が ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
スバル車以外が初めてっす!ちょっとドキドキ! 写真は撮ったら載せますね!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation