• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mankichiのブログ一覧

2020年03月13日 イイね!

使ってみたいです!!

オデッセイに使う予定です。

納車時にディーラーにてコーティングはしてありますが、
年数が経っているので、そろそろ何かをコーティングしてみようかと。

シ◯◯ラスターかウォーターゴールドのどちらかにしようと思っております。

当選が楽しみです!


この記事は、CCウォーターゴールド欲しい人~!について書いています。
Posted at 2020/03/13 22:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月24日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 希望するモニター商品を教えてください。(A・B・Cのいずれかを選択してください)
回答:C(ハイビーム用ですが、交換したかったので、応募させていただきます)

Q2. 今後のアフターマーケット製品に求めるものは何ですか?
回答:車が高い買い物なので、長きに渡り所有したいため、ヨーロッパのように純正以上の耐久性があり、性能が純正より優れているアフターパーツ(チューニングよりメンテナンス)を求めます。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/01/24 21:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年10月18日 イイね!

冬の準備

今年の冬も、雪山へボードに行きそうです。




今のスタッドレスが2014年製のブリザックレボGZ

雪用のスリップサインまでいっています。

純正ホイールの純正タイヤのショルダーぎりぎりに

釘が刺さっていたので、純正ホイールにスタッドレスは

どうかな??

じゃぁ、スタッドレスを新調しちゃえ!

ってことで、色々と検討したのです。




予算を考えると、

ブリジストンは予算オーバー

ヨコハマは昔履いていましたが、ウェット性能が良くないので、却下
(今のヨコハマは大丈夫だと思いますが)

ダンロップなら、ウィンターマックスの02がロングライフらしいので、ブリジストンより安いので検討対象

ミシュランはドライ性能と高速道路での性能が良いので、検討対象

トーヨータイヤ、ピレリには悪いが、対象外

アジアンタイヤのスタッドレスも値段が魅力的だけど、対象外




そうすると、ダンロップかミシュラン。

Google先生に相談しまくり!

結果、ミシュランのXICE3+にしようかと。

が、高いよ。ホント。

ブリジストンと変わらない位。

でも、2018年製が安く出ているので、

そちらにしよう!

少しでも安くていいものを買いたいので、

ほぼ毎日、チェックしていましたよ。




純正ホイールにスタッドレスを付ける予定なので、

タイヤサイズで検索していたら、ブリジストンVRXが

新品で安く出ていたので、

おろ?

数年前の倉庫保管物かな?と。見てみたら、

なんと、2019年製!!VRXがこんなに安い訳ないなと、

よくよく見たら、スピードレンジがS??

輸出用を輸入した物(逆輸入)らしい。。。


で、使っている人がいるだろうと、検索して

みたら、評価が悪くない。むしろ良いのでは?

値段とブリジストンの信用度を考えると、

これにしちゃおっ!!決定じゃ!!



で、取り付けなのですが、タイヤの購入先から、

近所の取り付けショップまで送ってもらう方法かな?

取り付け金額を見ると、10000円。以外と高いなぁ~

なんて思っていたところ、友人に話をしたら、


パーツワン

http://www.parts1.co.jp/

が安いよ!と、友人もそこで

交換、履き替えしていて、技術も問題ないとのこと。

回し者ではありませんので、ご容赦ください。

お店がとてもよかったので、みんなに知ってもらおうかと。





ここで交換しました!

予約は必須ですが、

オーナーと女性のお二人なんですが、

阿吽の呼吸で、スムーズに作業をして、

一切無駄が無いのです!

見ていて、安心して気持ち良かったです!




交換前




交換中


作業時間も約20分

早っ!!





無事に交換終了!!

最後に、タイヤ面、アルミホイール部分を、

キレイに掃除してくれました!



お店の人が、何かあったらいつでも来て下さい!

と、言っていただいたので、

みんカラに載せていいですか?と聞き、

了承もらったので、載せました!!




後は、冬に履き替えて、雪道、高速、ドライなど

試してみたいと思います!
Posted at 2019/10/21 21:37:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月03日 イイね!

汚れ防止!錆び防止!

釣りは、川から湖、海でやっています!

汚れの防止と錆の防止でいいですね!!
特に海からの帰りは、真水でちゃんと、
洗わないと、次に使うときは錆び錆び!!

これをつかって、メンテナンスを楽にしたい!


【釣りについて】

●釣り歴(必須)

30年オーバー

●釣りの頻度(1か月で)

週1~2回

ハゼのシーズンなので、毎週江戸川放水路へ
行っています!

【車・バイクの情報】

●メーカー(必須)

ホンダ

●車種(必須)

オデッセイ


この記事は、みんカラからも応募できます![釣り人限定!モニターキャンペーン] 釣りで活躍する『ゼロフィニッシュ』 モニターキャンペーンについて書いています。
Posted at 2019/10/03 12:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「高級車に近いかな? http://cvw.jp/b/757860/48005943/
何シテル?   10/03 17:05
RC1オデッセイからRZ4 ZR-Vへ乗り換えましたので、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ワイヤレスでAndroid Auto 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 13:48:14
ホンダ(純正) ローレット加飾ブラックエアコンコントロールダイヤル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:20:30
ホンダ純正 エアコンダイヤル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:19:57

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
RC1オデッセイからの乗り換えで人生初の白以外のボディカラー。長い付き合いになりそうです。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成28年5月1日に納車 RB3のMのエンジンが調子悪くなったので、 思い切って乗り換 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
鉄ボンをアルボンに交換した時の写真がありましたので、UPします。今でも、取り外した部品が ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
スバル車以外が初めてっす!ちょっとドキドキ! 写真は撮ったら載せますね!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation