• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月07日

今年も鮎のつかみどり大会開催!

とりあえず7月のイベントを終えてホッとしてるデツです。



皆さんお疲れ様です
m(_ _)m





恒例になりました地元のイベント




『奥久慈大子鮎のつかみどり大会』




のお知らせです。




鮎・マスなど約10,000尾を放流して



ウナギを捕まえた人にはラッキー賞も用意。






毎年大勢の方が参加して捕まえてます。




近年参加者が増え競争率高し!










攻略方法として






『場所取りが大事だな!』






と、経験者の某しゃおさん










皆さんも頑張って捕まえましょう♪






捕まえた鮎は塩焼きにしてもらえます(有料)



朝早く来ればスグそばの駐車場に停められるハズ。


.
遅くなってもある呪文を唱えれば駐車できるかも(笑)







去年は惨敗に終わってますが、


捕まえられない方がいるのは可哀想なので


地元の有志が鮎を用意する予定で動いてます。






鮎がなくても肉とか焼きそばとか……





大子で1日楽しんじゃいましょう(≧∇≦)ノ



****************************************************************


会   場 : 久慈川・押川合流点特設会場
       (道の駅奥久慈だいごの反対側辺り)
 

開 催 日 : 2014/8/3


受付開始 : 11:00~


開催時刻 : 12時0分~14時0分


料   金 : 有料 /小学生500円、中学生1,000円、
                  一般(高校生以上)1,500円、幼児無料(保護者同伴)

※幼児は保護者同伴、素足での参加やアミなどの持ち込み使用は禁止


お問合せ先 : 大子町観光協会

 電話番号 : 0295-72-0285


****************************************************************








皆さん待ってま~す!








※おおよその人数を把握したいので、お越しの方は教えてください。

ブログ一覧 | DAIGO | 日記
Posted at 2014/07/07 19:00:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

おはようございます。
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

The Doobie Brothe ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2014年7月7日 19:37
おふ(・ω・)ノ

某しゃおさんですが、呼びました?w

昨日も、昨年大不振だった茨城のセミプロさんと話してましたww

開始直前まで、雑談してちゃダメw


お土産に奥久慈軍鶏が付くとの事なので、大人2+子供1で伺う方向で調整中です
コメントへの返答
2014年7月7日 21:16
おふ(・ω・)ノ ←マダナレナイ ワラ

呼びましたよ作戦本部長!

作戦会議ご苦労様ですm(_ _)m
で、議事録は配布されるんでしょうか?

ん?場所取りながら雑談ね(・。・)b


お土産の件は全然聞いてないんですが、誰かスポンサーつくの?
とりあえずお待ちしてます♪
2014年7月7日 19:40
行きたい………
でも行けない………(T-T)
地元の祭りにロックインフェス………
土星人の力で開催日にちの変更をお願いいたします。(^_^)v
コメントへの返答
2014年7月7日 21:26
え~~~っ!
来れないの?
祭りにロックインフェス!……敵いません
開催日は地球人が決めた事なので変えられませんm( ̄ー ̄)m ゴメン
2014年7月7日 20:00
去年のリベンジ・・・

頑張りまっす!!
コメントへの返答
2014年7月7日 21:28
セミプロ!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

今年はシッカリ川靴で♪
2014年7月7日 20:14
行きたい…。

まだ、予定がつかないです。

リミットは何時までですか?
コメントへの返答
2014年7月7日 21:31
是非来てください!

予定次第ではOKね。

リミットは開始時間かな?(ワカリマセン アセ)
最悪誰かに頼んでおけば大丈夫でしょう♪
2014年7月7日 20:20
お疲れ様です。

いよいよ、始まるこの季節

別舞台で、準備しておきます。

今年は、何匹いけるのかしら?皆で^^


しゃも?お土産って?出るの???

コメントへの返答
2014年7月7日 21:37
お疲れ様!

ついにきたよ熱い夏が

去年が不漁だっただけにリベンジに賭けてる人達がいるハズ(笑)

今年は最低一人1匹で!(目標低っ)

軍鶏の土産は社長出すんじゃないの???(爆)
2014年7月7日 20:39
柿の木の消毒とめっちゃぶつかる><

目的地は・・・ワンパラ☆


みんなでワイワイしたいなぁ。
コメントへの返答
2014年7月7日 21:40
間に合うように消毒頑張ってチョ

目的地は川の中だから(キッパリ)


ワイワイできるように都合つけなさい
2014年7月7日 20:52
そろそろ用意しないと(汗)

久慈川産じゃないのも混ざるかも(^_^;)))
コメントへの返答
2014年7月7日 22:04
宜しくお願いします<(_ _)>

久慈川産じゃなくても大子の水に浸ければOK♪
2014年7月7日 20:59
おふ(・ω・)ノ

お疲れ様です。
合同BBQではニアミスでお会いできませんでしたね。

8/3参加の方向で調整します。
大人2名 小学生2名 幼児1名

よろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年7月7日 22:16
おふ(・ω・)ノ ←チョットナレテキタ

お疲れ様です!
そうそうBBQで会えなかったんですよね。
残念でした……

鮎の参加とても嬉しいです♪
小さいお子さんがいるんですね。
チャンスですよ!幼児池は捕り放題です(笑)

頑張りましょう!
2014年7月7日 22:39
3日は、山梨で結婚式。
楽しみだな~
鮎の塩焼きでるかな~


(ToT)/~~~
コメントへの返答
2014年7月7日 23:00
山梨で結婚式なんだぁ~
楽しみだよね~
鮎の塩焼き頑張るよ~!


(´+(エ)+`)ウゥ
2014年7月7日 22:44
塩焼き♪

たらふく、

たびたいいぃぃ

以上
コメントへの返答
2014年7月7日 23:01
塩焼きだよ~ん♪

今年はたらふく

食べさせるよ~ん

タブン
2014年7月8日 7:30
行けたら行きまーす( ^o^)ノ



ラーメン食べに♪
コメントへの返答
2014年7月8日 10:27
おいで~((ヘ(*'∀'ヘ)



鮎も食べようよ♪
2014年7月8日 8:17
今年も家族4人で参加しま~す!

幼児池で大漁ゲット?妻が(^_^;)

お世話になります。
コメントへの返答
2014年7月8日 10:31
は~い、待ってま~す!

しっかり練習してくださいね奥さん(笑)

頑張りましょうd( ̄  ̄)
2014年7月8日 12:02
行きたい


けど


休めないな(´;ω;`)ブワ
コメントへの返答
2014年7月8日 12:24
えっ?


仕事なんですか?


その日は大子ルートにしてください(≧▽≦)

プロフィール

「@minesan(・ω・)ノ 今日1日大変お疲れ様でしたm(_ _)m 奥様にも宜しくお伝えください。」
何シテル?   10/20 18:22
デツおやじです。よろしくお願いします。 車に掛けるお金が無いので細々と皆さんを参考に弄っていきたいと思います。 嫁さんの目が怖いのもありますので・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ユアーズ マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 22:56:07
7月15日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 19:39:20
リア回りの変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 01:42:44

愛車一覧

日産 セレナ デレナ(爆) (日産 セレナ)
まだまだノーマル車ですが、コツコツ弄りたいと思います。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation