
お久しぶりのブログです( ̄ー ̄;
暑い夏が終わり、やっと秋らしくなって来ましたね。
私自身、「元気です」と、言いたい所ですが・・・
そこは人生色々、楽しい事もあれば辛い事もあり、来年が全く不安な状況の中
つい最近は、自らの人生に終止符を打つべきか悩み、二日で体重が三キロも落ちると言う事もありました。
ま、取りあえず今は、息だけしておりますが(⌒_⌒;
ここで今回の本題です!!
実は中部MTGで、M県のある方からこんな事を言われました
「ケロンパさんの車のクロス幌に黒いしみがありますよね、自分の友達が、クロス幌にシミが出来て、またたく間に広がり、ディーラーに言ったら、保障交換してくれたそうですから、ケロンパさんも言ったほうがいいですよ・・・。」と。
確かに洗車してて、黒いシミに気付いたのは最近・・・。
何だろう~とは思ってたんですがヾ(;´▽`A``
(原因は、クロス幌に使用している接着剤が紫外線に反応して出来るらしい)
ええ、勿論ディーラーに言いましよ!
その時点では、メーカークレームでは無く、ディーラークレームとして処理した事例が報告されていますが、現時点では私の幌に関しての事は返答出来ないと言われ
取りあえず写真を撮り、後日連絡します・・・で帰宅。
今日、その連絡を頂きました。
結果
・T海マツダM○支店で、客の強い要望に負け、無償でクロス幌交換の事実あり
・中部MTGの日以来、各地で同じクレーム報告が多発
・一例でも無償交換をすれば、他の客から有料には出来ないと判断
・でも、これが全国に広がればマツダがかぶる赤字は膨大な額に
・T海マツダ全体で会議をして、クロス幌自体は無料に
・交換にかかる料金は客負担(原価で三万五千円)*業者により違いあり
・無償交換したM○支店のサービス担当者には処罰があるらしい
私も、中部MTGで、自分の隣に駐車した同じクロス幌の人に、同じ黒いシミがあったので、教えてあげたし・・・全国的にクレームが発生するのは時間の問題ですよねww
しかも、一人の人を無料にすれば、他の人からお金が取れないのも当たり前だと思うし・・・。
電話をくれたH君曰く、最悪工賃も無料にしろと御寝られたら、M○支店に責任転換するそうです(笑)
返事は後日するつもりですが・・・悩みます(35000円は大金だから)
(#´ー´)旦 フウゥゥゥ・・・ 御寝てやろうかなぁ~
Posted at 2010/09/26 17:12:48 | |
トラックバック(0) |
ロードスター関連 | クルマ