• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケロンパ☆☆のブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

♪ピンクレディ♪

♪ピンクレディ♪ピンクレディが超アイドルだった時代、貴方は生まれていましたか?
そりゃあ凄かったですよ!
今のアイドルなんて足元にも及ばない位人気がありました。
小学生だった私もTVの前で彼女達の歌を聞き踊りを見て、日夜真似していましたね♪
そんなピンクレディが解散したのが35年前

現在50過ぎてる二人は、以前にも増して美しく、若々しく、綺麗に年を重ねた・・・・。
そんなピンクレディのコンサートへ行って来ましたwwww


スタートが夕方五時だったので、まずは蒲郡で人気のブルーノートでランチバイキング♪

ここは三河御津マリーナ内にある人気のイタリアンです!窓からはセレブの所有するクルーザーを見ながら優雅な気分になれます!



数あるメニューの中からパスタランチをセレクト!メインのパスタ一種類と数十種類の料理&デザート&飲み物が付いて1980円!クーポンで100円引き(駐車料金500円は別途)
味は高級レストラ以上だと思います。いつも混んでいるので予約すると良いですよ♪




一日の食料を一度に胃袋に詰め込んだ私達は、少しでもカロリーを消費する為に
ラグーナ蒲郡のショッピングモールへ移動www



中部で着るコスプレもどきの服を捜していた私は、ベリーダンスの服専門店で散財www
自分のカロリーを消費する前に、財布のカロリーを消費してしまいました(笑)


時間も丁度良い頃会いになったので、コンサート会場の『蒲郡市民会館』へ移動!
もうすでに沢山の中年で会場周りは埋め尽くされていました(笑)

勿論、凄い追っかけの中年さんも健在!!

中部で誰か同じ格好してくれないかなぁ~wwww



こんな衣装、何処で仕入れるんでしょうね~www



コンサートは終始、最高に楽しくて、盛り上がって大盛況でしたよ♪

ほぼ全員中年が、ピンクレディと一緒に歌って踊るんです。
昔、TVの中でしか見る事が出来なかったピンクレディの実物を目の前にして、一緒
に歌って踊る事が出来るなんて・・・・感激で思わず涙ぐんでしまいました。


彼女達は、53才とは思えない程、歌も踊りも完璧でした。
でも流石に歌い終わった後は、ハァハァゼィゼィしてましたけど(笑
二人の更年期トークも面白くて、本当に楽しい時間を過ごす事が出来ました♪

ある出来事からブログを更新出来なかった自分ですが・・・
前へ進まなきゃ行けないと思いました。


50代でもまだまだ輝けるんですよね!50代でもまだまだ頑張れるんですよね!50代でもまだまだ再スタートできるんですよね!

頑張れ50代!頑張れ中年!頑張れ日本!
Posted at 2011/08/28 02:59:11 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月23日 イイね!

初筑波TC-1000♪六連星走行会に参加してきました(*^ワ^*)

初筑波TC-1000♪六連星走行会に参加してきました(*^ワ^*) 昨年の12月初旬、彼女からメールが・・・「姐さん、筑波で走行会があるんだけど、一緒に走りたいなぁ~♪筑波まで来れる??」
実はこの時点で、仕事がすっごく暇だっだので、有給沢山貰って行くつもりで、即効OKの返事を!
直ぐに申し込みをしてお金を振り込んだら、この走行会・・・無茶苦茶評判良くて人気があるんですね・・・即効満席、キャンセル待ちでもうひと枠追加されたくらいです(v^ー°)

所が、申し込みをした後に仕事が急に忙しくなり・・有給は一日しか取れず・・・48才の老体に鞭打ち、仕事終了後、帰宅→お風呂→準備→午後10時出発・・・ええ、寝ずに高速爆走しました。
午前五時にベイちゃんと海老名SAで待ち合わせ、TC1000には開場10分前の午前6時50分到着!
天気は快晴ですが・・・風が強くて、とにかく寒い(TДT|||)寒い(TДT|||)




ロードスターだけの走行会しか参加した事が無く・・・他車種の方が沢山見えるので、今日の私のロドちゃんは、シルバー仕様です(笑)
(このもみじマークは主催者様が用意してくれてます。勿論初心者マークも)




開会式での説明を聞くのも、あまりの寒さで正座しちゃってます(笑)




主催者様のみなさん♪
皆さん普段はお百姓さんらしんですが・・・ホント気使いが凄いんです!!



寒い中に、こんな無料サービスが\(○^ω^○)/
何杯も頂いてしまいました♪お茶菓子もあり、
トイレには女性に嬉しいアメニティまでも!!
評判が良くて人気があるのもうなずけます♪




今回、TC1000をR1Rで走るのも楽しみでしたが・・・彼女に会ってお喋りするのも無茶苦茶楽しみでした♪
やっぱり女子同士ははイイですね♪



初めての筑波TC1000の記録です

1走目・・・最高タイム50秒937(11台中11番)
2走目・・・最高タイム49秒425(11台中11番)
ここでタイム参考によるクラス編成が行われました。
3走目・・・最高タイム48秒169(10台中2番)
4走目・・・最高タイム47秒817(10台中2番)
5走目・・・最高タイム44秒871(10台中1番)

タイムが縮まるのって楽しいですね♪

ここのコースって、横Gが凄くて、運転しながら笑っちゃいました・・面白いコースだと思います♪


あ、今回偶然にもロドだらで絡んで頂いた、この方もご一緒させて貰いました。
彼はどんどん速くなって行ってますよ!!(ベイちゃん危うし)

帰りは睡魔と闘いながら、何とか大黒までご飯を我慢しました(お腹が膨れると眠くなっちゃうから)



この日は金曜日だったんですが・・・第一じゃ無かったので残念!!
でも、2台で記念写真を撮ってみました(笑)


新しく大黒PAに出来た「ベイサイドレストラン」で温かいラーメンを食べました♪
ここ、フードコートで食べるより、美味しくてボリュームあって、安くてお薦めですよww


今回お世話になった、Cherry☆さん、泉ちゃん、ベイちゃん、アキラッチョョ
本当にありがとうございました。
又皆さんと楽しい時間が過ごせるように頑張ります♪
主催者様・・・こんな気のきいた走行会はまた参加したくなっちゃいますね!常連さんが多いのもうなずけます、又機会がありましたら宜しくお願いします。
Posted at 2011/01/23 19:13:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月23日 イイね!

ロードスター祭り2に向けて購入しました♪

ロードスター祭り2に向けて購入しました♪←Cherry☆さんのパーツレビューより、写真を拝借♪

最近何かと落ち込んでいた自分ですが、来年から始まる   大○界に向けて
戦闘準備です(*^ワ^*)


来るなら来い!!「陰影・停止・減退」
負けないぞ~(>人<*)

と、言う事で
大勢の方がブログを挙げてますが、2011年3月16日(水)に
あの世界的に有名な「鈴鹿サーキット」をロードスターだけで走ろう・・・と言う
夢のような企画が実現されるそうです♪

参加希望、もしくは興味のある方は、是非オリーブボウルさんまでお問い合わせ下さい。


実は最近、18インチタイヤをパンクさせてしまい、改めて18インチの値段の高さを痛感しました。
このまま、サーキット走行(たま~にですが)でタイヤを減らしては、生活苦に陥る事間違い無しなので、思い切ってホイールを純正に戻してみました。
とは言え、純正ホイールにはスタッドレスタイヤを履かせていたので、思い切ってR1Rを導入♪
決め手は、Cherry☆さんのパーツレビューを見て「カッコイイ」って思ったから(笑)
は、冗談ですが、みん友さんの装着率が高いので(´▽`*;)

もちろん、OLIVE BALLさんにお願いしてタイヤ交換して貰いました(゚ー^*)



装着前に、前々からやってみたかったホワイトレターを入れて(≧∇≦)



いざ装着♪
やっぱり PROXESの部分も入れれば良かったなぁ~(´ω`*)


これで雪が降ったら引き籠り確定ですねwww

走るとタイヤが減るので、暫くは眺めて自己満足の世界に浸りますよ(笑)

*R1Rを導入した本当の理由は、皆が街乗り用とサーキット用を分けているのが羨ましかったのが本音ですw
Posted at 2010/12/23 22:35:08 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月22日 イイね!

ロードスターだらけの走行会vol3へ参加して来ました♪

ロードスターだらけの走行会vol3へ参加して来ました♪主催者の皆様、参加者の皆様、ギャラリーの皆様、大変お疲れ様でした♪

当初の雨予報が一転・・・晴天に恵まれて、朝から夜まで楽しむ事が出来ました♪

←今回はサーキットでの集合写真を撮らなかったので、夜の部の集合写真(修正が必要な方はメッセージ下さい)




今回のだら3は中部地区より6台、8名で参加しました。
金曜日の零時に愛知を出発、思ったより時間がかかり、少し仮眠する予定が一睡も出来ず、ベイさん達との待ち合わせ場所のローソンに6時30分到着!!
ゲートオープン時間ジャストの7時に本庄サーキット到着ww



やっぱり晴れて良かった~♪
続々と集まるロド達に、テンション上がりまくりです♪


朝、受付を頼まれていたので、怪しいコスプレ姿で皆さんに挨拶( ̄∇ ̄=
マイルドライダーさんの奥様が優しく話しかけてくれたお陰で、緊張がほぐれました。(因みに画像がありません、誰か撮影された方下さい)
↓画像頂きましたhama@にっぽんさんありがとうございました。






↑今回二回目の余裕か・・・何となくレーサーに見えません?
 最高タイムも51秒852でした♪
 勿論ピンクレースにも出場www
14台中、13番グリッドにも関わらず、驚異の9台ごぼう抜きで4位でフィニッシュ!
表彰台は逃しましたが、気持ちよかった~(笑)
 
 えぇ、勿論皆さんに褒められましたよ・・・「NCのパワーは凄いって」
 ↑サーキット始めて一年生のペコンさん♪
 この方は研究熱心の負けず嫌いw
初参加で初めてのコースなのに、何とブラックレースに参戦されました!!
 次回はブラックの表彰台を狙うそうですよ(笑)


ラブラブのチッキぃ君♪
 作戦失敗で、最後まで悔んでいました(笑)



若いのに頑張った、ちなちゃん♪
 このブログの写真は私のカメラでちなちゃんの彼氏が撮影してくれました。
 ちなちゃんの走りをPCでデータ化していた彼には脱帽w



今回は実力が出せなかったハム君♪
 二日間御苦労さまでしたw



かずふさ君は・・・遠路はるばる御苦労さまでした(謎)また次回頑張りましょう♪




関東に行くと何時もお世話になるベイさん♪
 今回も道案内ありがとうございました!!
 



何時でも何処でも存在感バッチリなおぼさん♪
 意外な純情振りに笑えました♪
 ろどダラのマドンナ昴流さんも、御苦労さまでした♪
 今度はゆっくりお話ししたいですね!!





↑この怪しい集団は・・・www
まるこま教団の皆さん、色々絡んでくれてありがとうございました♪



翌日の日曜日は、秩父、山梨方面を観光しながら、ゆっくり帰宅。
またまた、日曜日にも新たな出会いが・・・。
そちらの方はフォトギャラで♪

二日間にわたり、お付き合い下さった皆さん有難うございました。

次回も元気な姿で皆様にお会い出来る事を楽しみにしています。 










Posted at 2010/11/22 13:22:34 | コメント(31) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月08日 イイね!

(*^ワ^*)ロド・サバイバーIN岡山・・・激震の二日間♪

(*^ワ^*)ロド・サバイバーIN岡山・・・激震の二日間♪いろいろありました中山サーキット、ロードスター2時間耐久レース(写真参照)

何となく「あっちの世界」から戻ってきたような感覚(行ったことないですがw)

と、言う事で、金曜日に急遽参戦決定して、土曜日から岡山へ行き、何とか無事
名古屋へ帰って来ました(笑)

そもそも、AT所有の私が、初めて走ったサーキットは「ロドだら2」!!
RCC走行会「エンジョイクラス」での二回目サーキット!!

そして、三回目の走行が「ロドだら3」かぁ~・・・と思っていたのに
突然の耐久レースへの参戦決定!!

サーキットの神様達は、さぞや驚かれた事だと思いますΣ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll)

ま、結果は写真トップ画像の方が、落ち着かれたら、自身のブログでご報告してくれると思いますので
( ̄ー ̄;

私の感想は「耐久レースは無茶苦茶楽しい~♪」でした。

今回前泊に利用させて頂いた宿が、ホントに素晴らしかったので、紹介させて頂きま~す♪

場所は、岡山県和気郡吉永町吉永中878
八塔寺ふるさと村にある「八塔寺山荘」です♪



見て下さい、この風情のあるたたずまい♪
実際に使われていた古民家なんですよ!!しかも茅葺の平屋なんて珍しいですよね!



庭には井戸もあり(使用は出来ません)蔵もあります♪



まるで、誰かのお宅にお邪魔するかのような気持ちになる玄関♪






田舎の家ならではの大きな台所♪



何と言っても、一番良かったのは、この囲炉裏wwwwムチャ素敵でしょ♪
もちろん、BBQもOK!



この場所に座ったら、もう動きたくない位リラックスしてしまいます♪
勿論、翌日が耐久だと言うのに、夜遅くまで盛り上がりましたよ(⌒_⌒;


だから、盛り上がり過ぎだって( ̄△ ̄ゞ=ヾ ̄△ ̄)
この二人、初対面なんですよ(笑)



6帖の和室が5部屋!MAX15名まで宿泊可能です♪
まるで修学旅行に来たみたいで、すっごく楽しかったですよσ(゚ー^*)

もうね、到着してビックリしたのが(夜だったんですが)
☆が綺麗~ ☆が近い~ 天の川が見える~
天体望遠鏡まであってビックリ!!でした。

研修室もあり、お風呂は二人入っても十分な広さ。
トイレは二個、洗面所二個、洗濯機二個に乾燥機までありました。

これでお値段は十人で三万円!!!(料金は人数により若干違います)

もちろん、車は何台でも駐車できる位、広いスペースがあります。

こんな素敵な施設を手配して頂いた、こたやん1600さん、ありがとうございました。
食べ物や、飲み物も御馳走になる形になったみたいで・・・ホントお世話になりすぎです~(*TーT)人(TーT*)
翌日もお世話になってしまい、感謝感謝感謝ですw


中部からは遠いかもですが、是非又仲間で利用したい宿でした\(^o)(^0^)(o^)/

感動と激動の二日間でしたが、お世話になった皆様、ありがとうございました。
Posted at 2010/11/08 15:50:45 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「私の知り合いの30才前後はニート率高すぎ(ー ー;)親が金持ちなのか引きこもりでは無く、ランチ、買い物、習い事…労働者よりいい生活してるよ!うちの娘は働き者で良かった。」
何シテル?   10/30 07:36
BBOY応援隊
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

☆Happy Wedding☆ Ticky&Rirakuma 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/22 08:51:02
さ~て出かけますか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/21 06:21:13
中部ミーティング行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/12 18:26:36

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車購入して5年目♪ この車は、沢山の出会いと、幸せを運んでくれます(笑)

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation