
昨年の12月初旬、
彼女からメールが・・・「姐さん、筑波で走行会があるんだけど、一緒に走りたいなぁ~♪筑波まで来れる??」
実はこの時点で、仕事がすっごく暇だっだので、有給沢山貰って行くつもりで、即効OKの返事を!
直ぐに申し込みをしてお金を振り込んだら、この走行会・・・無茶苦茶評判良くて人気があるんですね・・・即効満席、キャンセル待ちでもうひと枠追加されたくらいです(v^ー°)
所が、申し込みをした後に仕事が急に忙しくなり・・有給は一日しか取れず・・・48才の老体に鞭打ち、仕事終了後、帰宅→お風呂→準備→午後10時出発・・・ええ、寝ずに高速爆走しました。
午前五時にベイちゃんと海老名SAで待ち合わせ、TC1000には開場10分前の午前6時50分到着!
天気は快晴ですが・・・風が強くて、とにかく寒い(TДT|||)寒い(TДT|||)

ロードスターだけの走行会しか参加した事が無く・・・他車種の方が沢山見えるので、今日の私のロドちゃんは、シルバー仕様です(笑)
(このもみじマークは主催者様が用意してくれてます。勿論初心者マークも)

開会式での説明を聞くのも、あまりの寒さで正座しちゃってます(笑)

主催者様のみなさん♪
皆さん普段はお百姓さんらしんですが・・・ホント気使いが凄いんです!!

寒い中に、こんな無料サービスが\(○^ω^○)/
何杯も頂いてしまいました♪お茶菓子もあり、
トイレには女性に嬉しいアメニティまでも!!
評判が良くて人気があるのもうなずけます♪

今回、TC1000をR1Rで走るのも楽しみでしたが・・・彼女に会ってお喋りするのも無茶苦茶楽しみでした♪
やっぱり女子同士ははイイですね♪
初めての筑波TC1000の記録です
1走目・・・最高タイム50秒937(11台中11番)
2走目・・・最高タイム49秒425(11台中11番)
ここでタイム参考によるクラス編成が行われました。
3走目・・・最高タイム48秒169(10台中2番)
4走目・・・最高タイム47秒817(10台中2番)
5走目・・・最高タイム44秒871(10台中1番)
タイムが縮まるのって楽しいですね♪
ここのコースって、横Gが凄くて、運転しながら笑っちゃいました・・面白いコースだと思います♪
あ、今回偶然にもロドだらで絡んで頂いた、
この方もご一緒させて貰いました。
彼はどんどん速くなって行ってますよ!!(ベイちゃん危うし)
帰りは睡魔と闘いながら、何とか大黒までご飯を我慢しました(お腹が膨れると眠くなっちゃうから)

この日は金曜日だったんですが・・・第一じゃ無かったので残念!!
でも、2台で記念写真を撮ってみました(笑)

新しく大黒PAに出来た「ベイサイドレストラン」で温かいラーメンを食べました♪
ここ、フードコートで食べるより、美味しくてボリュームあって、安くてお薦めですよww
今回お世話になった、Cherry☆さん、泉ちゃん、ベイちゃん、アキラッチョョ
本当にありがとうございました。
又皆さんと楽しい時間が過ごせるように頑張ります♪
主催者様・・・こんな気のきいた走行会はまた参加したくなっちゃいますね!常連さんが多いのもうなずけます、又機会がありましたら宜しくお願いします。
Posted at 2011/01/23 19:13:36 | |
トラックバック(0) | 日記