
こんばんは!
遅くなりましたが、北陸遠征2日目!
でも、詳しいことはビぃさんが書いてくれたので(笑)簡単に~
2日目は、うってかわって快晴♪
ホテル前で
2日目は、朝イチで、富山に来た時からずっと気になってた「海王丸パーク」へ♪
景色が最高(´▽`)ノ
テンション上がりますね!
10分そこそこで到着。
お!
おぉ!
おぉー!!
スゲー綺麗( ´艸`)
これは来て良かった(*´▽`*)
天気もいいし、人いないしw
別に、船好きではありません。綺麗な景色が好きなんです。そこ、誤解のないように(笑)
だから、碇とかはどーでもいいんですwww
綺麗な景色を堪能した後は、勿論この景色をバックに撮影会(・∀・)
hiro4188さん
ビぃさん
自分の
みんなで
場所がいいので、車が映えます( ´艸`)
っていう感じで撮影会をして、いざ社会見学へ(o゜▽゜)o
この並びで走ってると目立ちますなぁ~
(;^_^A
で、やってきたのはホイール製造の「TAN-EI-SYA」さん!
今回の訪問は、hiroさんの仕事に便乗という形だったので、待遇が…
専務様までお出迎えいただきまして、部外者の自分は恐縮しっぱなしでした(^^;)
アルミやマグの長い棒から、ピカピカのホイールが
出来る工程は、すごい興味深かったです。
作業工程は写真NGだったので、写真はありませんが、世界でも数少ない「8000tプレス」が稼動する姿は鳥肌モンでした(*゜д゜*)
一通り工場見学した後は、製品が展示してある場所へ
ここは撮影OKでした(笑)
真ん中にあるヤツはGTで実際使ったヤツだそうです(;゚д゚)
F-1のホイールを持って満面の笑みのhiro4188氏www
そして…そうですね( ̄∇ ̄)
TAN-EI-SYA=鍛栄舎…ということは…
フォルテクス・インペリアル!!
しかも、室内保管なのでバリ物www
他にも過去の名作ホイールがズラリ
ここが一番テンション上がりました(笑)
ワイヤーは、今では組める人が居なくなってしまったそうで…
実は、自分もモナークを隠し持ってたりするワケですが、レストアして飾るかなぁ~とか思ったり(笑)
そして、昼飯(白えび)までご馳走になってしまいました(;^_^A
名物の白えびかき揚げ丼、おいしかったです( ´艸`)
TAN-EI-SYAさんのトラックとパチリ
TAN-EI-SYAの皆様、忙しいところお時間いただき、ありがとうございましたm(_ _)m
いつかアルミを特注する時はよろしくお願いしますwww
その後、また集合場所だった道の駅に行き
白えびアイスでシメました(笑)
写真がひっくり返ってるのは仕様ですwww
今回の北陸白えびツアーにお付き合いいただいた皆様、ハチミー参加の皆様、お疲れ様&ありがとうございました!
ホント楽しい2日間の遠足でした♪
Posted at 2013/09/12 22:20:16 | |
トラックバック(0) |
お出かけ(*´∀`)♪ | クルマ