• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月08日

年式相応の不具合

年式相応の不具合 お世話になっているスズキディーラーから年末に注文をしていた部品が入荷したとの連絡があったので受け取ってきました。
最近ボンネットを開ける時、結構な力でレバーを引かないと開かなくなっていたので、ボンネットオープナー関係の部品を頼んでいたのでした。
ケーブルが錆びてきているのか、グリスが飛んでしまっていると判断し、ケーブルとフードラッチ。交換前にレバーが壊れる可能性もあったので、この三点を購入。
ボンネットオープナーのケーブルなんて普通は新車から廃車になるまで交換なんてしない部品じゃないのでしょうか。
20年も経つとこういった細かい部品にも不具合が出てくるんですね。

工賃が結構な価格だったので自分でやることにしましたが、右のフロントフェンダーを外さないと出来ないようです。
フェンダーを外すには、グリル外し→バンパー外し→サイドスポイラ外し→タイヤ外し→インナー外しをしてようやくフェンダーが外せます。
これだけやるなら工賃も高いはずです。

今日はちょっとメゲたので明日暖かかかったらやろうかと思います。
ブログ一覧 | 買物 | 日記
Posted at 2011/01/08 20:38:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

掘る。
.ξさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2011年1月8日 21:51
こんばんわ(^^)確かに力が凄く必要でしたね(笑)私が乗ってる時は、全然平気だったけど・・・(汗
明日は、私もLED三昧かな?(^^;頑張って下さい!!
コメントへの返答
2011年1月9日 8:41
ボンネットオープナーもそうですが、クラッチに違和感を感じてきてます。
ターボタービンも何か変だし。
HID化が終わったら補修をしていくつもりです。

プロフィール

「久々のドリラジ^_^
のつもりが受信機が壊れたようで走らせらません。・゜・(ノД`)・゜・。」
何シテル?   05/29 13:07
軽自動車にこだわっています。 小さい車が好き。 車歴 L55 ダイハツミラターボ AA5PA オートザムキャロルターボ CT21S スズキワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS 20SMD&amp;3LED ワークライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:06:57

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
マニュアル・ターボ車を探していて偶然に出てきた代物。 廃車待ちを救い出しました。
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
もう一度乗りたいと願っていたマニュアル車 ATも悪くは無いけど、遊ぶならやっぱりMTです ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation