• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月24日

コンバージョンキット組み終わり

コンバージョンキット組み終わり イーグル模型製のフロントモーターコンバージョンキットが組み上がりました
モーターをフロントオーバーハングにレイアウトするのとで、ドリフトに最適な重量バランスに出来るらしいです
どんな走りが出来るんだろ?

コンバージョンキットと言いながら、オプションパーツで組み上がってしまう代物です
いくつかOTA-R31から部品取りしましたが、追加でパーツを買えば部品取りしたシャーシもおこせます

組立図通りだと全てのベルトがキツく、余裕を取るのが苦労しました
長めのベルトに交換したり、プーリーを小さくしたり
一番参ったのがアッパーデッキが低くてバッテリーが乗せられなかったこと
スペーサーを使って嵩上げしてまともに使えるようになりました

ボディマウントはステルスマウントで磁石仕様にしました
穴開けしないので他のシャーシにもボディが使えるのがいいです

完成後にシビックを載せたらフロントウレタンバンパーが長すぎて乗らない事態
バンパーを切ってもダメ
(゚◇゚)ガーン
シロッコとCR-Zは大丈夫でした
ハイラックスは駄目
なんてこった、こんなにボディを選ぶとは…
やっぱり部品取りしたR31はおこそうか
ブログ一覧 | ドリラジ | 日記
Posted at 2013/02/24 21:12:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

次男とツーリング。
ベイサさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

この記事へのコメント

2013年2月24日 21:50
こんばんは(^_^)ノ

何だか凄いマシーンが出来上がってますねw(゚o゚)w

モーターが先端に載ってますね(^^;)


どんな動きになるのか楽しみですね

コメントへの返答
2013年2月25日 12:57
まぁボーさん、こんにちは

ゆくゆくはこのシャーシにするつもりでした
それが一気に加速した感じです

フロントモーターシャーシはアクティブとタミヤから出たので、ちょっと早まった感

次の部活動が楽しみです

プロフィール

「久々のドリラジ^_^
のつもりが受信機が壊れたようで走らせらません。・゜・(ノД`)・゜・。」
何シテル?   05/29 13:07
軽自動車にこだわっています。 小さい車が好き。 車歴 L55 ダイハツミラターボ AA5PA オートザムキャロルターボ CT21S スズキワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS 20SMD&amp;3LED ワークライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:06:57

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
マニュアル・ターボ車を探していて偶然に出てきた代物。 廃車待ちを救い出しました。
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
もう一度乗りたいと願っていたマニュアル車 ATも悪くは無いけど、遊ぶならやっぱりMTです ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation