• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-みやこ-のブログ一覧

2011年06月24日 イイね!

フラッシャーリレーはこれだ!

フラッシャーリレーはこれだ!
ハイフラ対策リレーなんて高すぎる! リレーなんて所詮は流れる電気で動く! 純正リレーを改造する手法をよく耳にするので、私もやってみます。 まずはセルボのフラッシャーリレーどこ? ええ、そこからです。 ハザードを点けて音を頼りに探して見つけました。 これを改造してハイフラをなおしてやります。
続きを読む
Posted at 2011/06/24 21:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月22日 イイね!

クラシックテールって結構良いね。

クラシックテールって結構良いね。
ダイオードが足りなくて、ポジションランプに電気が廻ったりしましたが、修正してそれも解消! 前期テールに比べて締まった感じになりました。 ハイフラ対策をしていないので走行はしていません。 なのでLED効果は未確認。 週末に可変抵抗買いに行ってリレー改造。 早く完成させたいです。
続きを読む
Posted at 2011/06/22 18:33:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | セルボをこつこつ | 日記
2011年06月11日 イイね!

ブレーキランプ出来た!。。。片側だけ。。。(笑)

つぶつぶLEDを使用しての自作は自由度が高いですが根気と集中力が必要ですね。 LEDのレイアウトを考えてから結線方法をイメージして図面なしで製作しました。 予定よりLEDの数は少なくなりましたが、それでも60発使いました。(内スモール用は20発)。 スモール点灯時 ブレーキ時 なんだか明 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/12 08:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | セルボをこつこつ | 日記
2011年06月10日 イイね!

勢い余って

勢い余って
バックランプを探して最近よくお邪魔する「セクシーカスタム」さんへ伺ったところ、 店長さんが「LED化しちゃえば?」と囁くのでその気になっちゃいました。 今までの経験もあり、半田付け作業や細かく地味な仕事は嫌いじゃありません。 時間はかかりましたが、ウィンカー&バックランプの基盤が完成です。 ウ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/10 21:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | セルボをこつこつ | 日記
2011年06月04日 イイね!

久々の更新ネタ

久々の更新ネタ
最近は車高調をいじってばかりだったので、これという変化がなかったセルボですが、某オークションでクラシックテールの同色を見つけたので落札しました。 セルボのリヤコンビランプは前期、後期、クラシックの3種類が純正で設定されていますが、後期用はコスト削減部品なのであまり魅力を感じない。 前期用が現在取り ...
続きを読む
Posted at 2011/06/05 06:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | セルボをこつこつ | 日記
2011年02月09日 イイね!

スポコン?

スポコン?
今日は家の用事がありまして休暇を取りました。 時間もあったのでステッカー作成に勤しみました。 愛車に使用しているメーカーの名前をピックアップしてそれっぽく切り抜いてみました。 黒いボディに白のカッティングシートは冴えすぎ。 先日、友人経由のブログタイトルのステッカー作成依頼を対応してからハマッて ...
続きを読む
Posted at 2011/02/09 15:38:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年01月21日 イイね!

走行距離は。

走行距離は。
昨夜、夜のドライブを久しぶりに行ってきました。 走ったことの無い道を使って凄い山道の中に入ってしまったり、凍結した路面でスリップしたりと大変でした。 外気温度はマイナス2度。よく冷えてます。 走行中にトリップメーターを見ると後数キロでキリ番がカウントされるので、これはしっかり記録に残さないといけ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/22 07:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月16日 イイね!

娘とドライブ

娘とドライブ
今日は娘とお出かけする約束だったので新江ノ島水族館へ行ってきました。 家から一時間ちょっとの距離なのですが行くのは初めて。 それほど大きな水族館ではなかったですが、思いのほか楽しかったです。 娘も喜んでいたので、また遊びに連れ出そう。
続きを読む
Posted at 2011/01/16 21:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月15日 イイね!

ヘッドライト取り付け終了

ヘッドライト取り付け終了
先月末からいじっていたヘッドライトを本日車両に取り付けました。 一緒にボンネットオープナーケーブルも交換するつもりでしたが、フェンダーを取り付けているボルトが錆びておりドライバーでは外せない状態でした。 ぼろぼろになっているボルトを外す工具が家にはないので今回は諦めてラッチだけ交換しました。 しか ...
続きを読む
Posted at 2011/01/15 16:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | セルボをこつこつ | 日記
2011年01月09日 イイね!

やっときたよHID

やっときたよHID
明日から仕事なので今日は車弄りデーと決めケーブル交換をするつもりでいましたが、友人からHIDキットが到着したとの連絡。 待ちに待ったHIDキット! どうせライト交換する時にバンパーを外すので、ケーブル交換とライトを同時に交換したい。 その為にはライトを完成させないとね。って事でHIDキットを受け取 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/09 17:58:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買物 | 日記

プロフィール

「久々のドリラジ^_^
のつもりが受信機が壊れたようで走らせらません。・゜・(ノД`)・゜・。」
何シテル?   05/29 13:07
軽自動車にこだわっています。 小さい車が好き。 車歴 L55 ダイハツミラターボ AA5PA オートザムキャロルターボ CT21S スズキワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS 20SMD&amp;3LED ワークライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:06:57

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
マニュアル・ターボ車を探していて偶然に出てきた代物。 廃車待ちを救い出しました。
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
もう一度乗りたいと願っていたマニュアル車 ATも悪くは無いけど、遊ぶならやっぱりMTです ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation