
最近は車高調をいじってばかりだったので、これという変化がなかったセルボですが、某オークションでクラシックテールの同色を見つけたので落札しました。
セルボのリヤコンビランプは前期、後期、クラシックの3種類が純正で設定されていますが、後期用はコスト削減部品なのであまり魅力を感じない。
前期用が現在取り付けられているのですが、ハーネスの具合が悪くてテールが付かない時がある。
そんな感じなのでクラシック用に交換してみようと思います。
交換する為に必要なこと
ハーネスの形状違いがありコネクタが6極と4極で異なる為、加工が必要です。
まあ、得意分野なので方法は色々。
一番楽なのが端子を抜いて6極のコネクタに交換するですね。
あとはバックランプがなくなるので、どこかに追加しなくては。。。
フォグランプにするかデイライトにするか悩みます。
Posted at 2011/06/05 06:40:18 | |
トラックバック(0) |
セルボをこつこつ | 日記