
先日組み上げたコンバージョンキットにシビックを乗せることができなかったので、改めてメインに使用するボディに着手しました。
フロントオーバハングの長いボディを選ぶ必要があったので、今回は普通に走り屋が使うボディにしてみました。
S13シルビアやシルエイティも気になるボディでしたが、ライトパーツ付きでお値段がリーズナブルなタミヤのR32_GT-Rにしました。
前に作ったシビックと同じ世代の車ですね。
仕事先の先輩が新車購入して会社に来た時はすごい盛り上がっていた思い出があります。
そんなR32も今では初期は20年落ち
とは言えまだまだ根強い人気のある車ではないでしょうか
GT-Rの中ではハコスカに次いでカッコイイと考えています
最近はR31の検索から来たスカイラインユーザー様も見えるので、折角見に来てもガッカリされていたかもしれないと思っていたり思わなかったり
そんなこともあり、GT-Rを自分なりにストリートドリ車に仕上げてみました。
メインはイエロー、フロントは黒バンパーで右フロントフェンダーを塗り分けてガンメタにしてみました
コンセプトは
「この間、○○峠でアンダー出しちゃって刺さっちゃったよ。。。
折角オールペンしたのにまいったなー
バンパーは新品買ったけど、フェンダーは中古があったから安く譲ってもらった
ちょっと塗装には金回らないから暫くこれでいるわ」
みたいな、走り屋こぞーを考えながら塗装しました
思った以上の仕上がり
ちょっと思い入れのあるボディになりました
直ドリ中
俺のGT-Rかちょいーとどこかの駐車場で眺めてる図
走り去るGT-R
写真一枚一枚にストーリーが出来て面白いわ
あ、リヤフェンダーのデカールが逆さだわw
ちゃんと電飾もやってますよ

Posted at 2013/02/26 17:18:00 | |
トラックバック(0) |
ドリラジ | 日記