2011年05月26日
前々から悩んでいた、フロントタワーバーとピラーバー...
どこのメーカーにしようか悩んでいましたが、さっき決めました!!
「J’s Racing」
今話題?のジェイズにしよう?と思いますヽ(*´∀`)ノ
小悪魔さん的には、
純正でついてるだけでもよかろぉうもん (・´з`・)
ていう気持ちついてるようなタワーバーに換えて、
ジェイズのフロントタワーバー
そしてリアには、ハッチバック車のウィークポイントでもある、
ハッチ開口部の剛性アップに、ピラーバー
剛性アップパーツとして、この2つはつけたいですね(´∀`*)
エンジンルームのドレスアップにも♪
ウルフちゃんもタワーバーつけると、剛性アップパーツなしではいかんくなるとか、怖いとか...
そこまで効果あるなら、是非つけて体感したいですね♪
これでハッチにタオルが干せる(笑
で、ジェイズを選んだ理由ですが...
ウイング左翼にジェイズのステッカーを貼ってあるから(笑
ジェイズのパーツ、1つもついてないのになぁ(つ∀`*)テヘ
レイズのステッカーもですが、
いつも先走ってしまうシコデビでした(爆
Posted at 2011/05/26 20:46:15 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月26日
今日は休日ですが、店長に店に来てと言われ、休日出勤するはめに...
先日の棚卸し結果が出て、ロス調査の為にってわけですな...
なんか店で自分だけ言われてる気がする。
休日に出てきてとか...
店長は、
ロス調査は早めに終わらしてくれ
早め早めの行動
とか言うけど...
「単品で見た時、なんでロスが出たんだ?
と、部長に聞かれた時に担当の君がいないと答えられないんだよ~」
だってさ...
結局自分が困るからじゃん...
カンさんは関係無しに休んでるし、
つか店長、カンさんには言ってないだろうし、
他の社員もフルで休んでる...
俺だけ?
て、思うけど...
たまには店長の顔を立ててあげんとな...
なんだかんだで、世話になってるし...
しかし、僅かな抵抗はさせてもらうぜ?
朝一で来てと言われたけど、昼に行ってやる!
休みなのに、休みの権利をどうこう言われる筋合いはないし┐(´∀`)┌
てなわけで、暖気か終わり次第出発しますか...
せっかくの休日でしが...
小悪魔さんとまむぅも、支え合いながらがんばってるんだ...
小悪魔さん、なかなか休みがないでしょうが、がんばりましょう(´゚ε゚`*)ゞサーイエッサー
はぁ~、数字と向き合うのだりーなぁ( ´Д`)=3
Posted at 2011/05/26 11:28:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月26日
珍しく、捻りのない題名にしてみやした(笑
題名通り、最近カムシャフトを社外にしてみたいなという考えが出てきました( ̄ー ̄)フム
入れてみたいのは、戸田のカム...
ハイパワープロフィールカムシャフト
ノーマリのフラットなフィーリングから、暴力的な加速へ変貌...
VTECの吸気側にVTCを組み込み、高知能化した、
「i-VTEC」
高燃費とハイパワーを実現したとは思いますが、
ウルフ号のB18Cエンジンを体感してみると、
VTECに切り替わった時の加速感と刺激、サウンドの切り替わりは、
i-VTEC は及ぶところではありませんでした。
K20Aでも、その刺激が欲しい!!
と、あれから考えています(*´∀`)イイナァ
戸田のカムにひかれるのは、そういうこともありまして...
フラットな加速感から暴力的な加速へ変貌...
こんなこと謡っていたら、気になるジャマイカ( ´Д`)ハァハァ
サイト等評価レビューを見ても、いいみたいだし...
戸田カム入れたらシコデビ号はどうなるのだろう???
ウルフ号に近づけるかなぁ?
あの加速と音の切り替わり♪
と一人で妄想しとります(*゚∀゚*)アッハー
あ、でもVTECキラーは入れませんよ(笑
戸田カム...
素敵やねぇ(* ̄∇ ̄*)
Posted at 2011/05/26 01:16:58 | |
トラックバック(0) | 日記