• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

∞四国Devil∞のブログ一覧

2011年02月16日 イイね!

VIP車、ドレ車の運転マナー

どーも、シコデビでございますv( ̄Д ̄)v

先程仕事が終わり、スピさんエッソで洗車をしようと小悪魔さんと連絡をとり、

エッソに集合することになりました。

多忙な小悪魔さんは、お客さんとこにテレビ取り付けをしにいってるみたいだったので、

松橋の町を少し徘徊してからエッソに向かおうと思い、松橋バイパスをおり、宇城っこの横を抜けて街内へ。

そして某パチンコ屋と、某居酒屋の前の信号で停止しました。

信号が青にかわり、アクセルあおってクラッチミート、

発進しました。

すると右後ろから、ビービークラクションを鳴らす車...

右折斜線に止まってたクラウンでした。

やたらビービー鳴らす...

そいつはあろうことか、右折斜線にいたのに直進、

後続車も関係なく抜いて、最後は私を抜いて前へきた。

急ブレーキ

こちらもブレーキを踏む

あぶねーなくそやろう...

そして停車

なんじゃコイツ?

10秒ほど動かなかったので、抜きにいきました

すると横に並んだときに向こうは急加速

二台ならぶ、

前方には対向車

あぶないので、減速し後ろへ

対向車が過ぎるとクラウンはまた停車

あぁ、めんどくせぇ

切り返してUターンしました。

すると、クラウンがついてきた。

バカじゃねぇのこいつ?

付き合いきれないので、いつも通り法定速度巡行

クラウンはベタづけ

結局松橋郵便局まで着いきた

熊本に抜けるために右折

なんか信号待ちの時に、駐車場に入って先回りしてたので、

ウィンカー切り替えて左折しました。

それからは知りません。

なぜ、VIP車、ドレ車はこうなのか?

ゆっくり走ってる時に勝手に絡んでくる。

クラッチミートでいらついたのか?

あれはフツーだ

スポ車乗りなら誰でもする

フツーのことで勝手に腹をたてて勝手に絡んできて

みんながみんなではないが、VIP 、ドレ車乗りはバカだ、死ねばいい

公道でそんな危険な運転するなよ

某誰かが言っておりました

スポ車乗りより、VIP ドレ車の方が余程たちわるい、運転マナーが悪い。

そりゃ、車降りて文句言ってやろうかと思いました

けど、にげました

あぁ、逃げたさ!

怖かったさ!

そりゃ怖いさ、自分だけの責任では済まないから

その時頭によぎったのは、身の回りのこと、

会社や同僚、仲間、トモダチ、家族...

ここで192センチの僕が文句言って相手ボコるか、ボコられるかわわからない

これでもしそうなって問題になったら?

迷惑かかるのは会社だ。

僕一人ならいい。

けど松橋店は?店長は?社員は?カンさんは?あいつは?

松橋店だけじゃない

小悪魔さんやМむぅは?

他の店舗の人にも迷惑がかかる。

トモダチにも迷惑がかかる。

家族...

自分一人の行動が...

わけわからんVIP ドレ車に人生狂わせられたくない

逃げた

またスポ車乗りはなめられるんやろうけど

笑いたければ笑え

臆病でえぇ





まぁ、自分も普段反省せないかんことは多々あります

そこは反省

けどね...

スポ車乗りは、

純粋に車が好きで、

車に愛着持って、

ホントのスポ車乗りは公道じゃ飛ばさない!

周りに気を遣って走ってる。

車の恐ろしさを知ってるからこそ

公道でマナー守って走ってるやつ多いんだよ

車を大事にしてるんだ

周りの知り合いはみんなそう

周りから白い目で見られても、

自分の好きな車乗って、

大事に大事に手塩にかけて、

洗車とかメンテナンスして、

運転を楽しんで...

純粋に車を愛してるんだよ。

車は道具じゃない!

ただかっこつけ?女目的?

マジ腹立つんだわ...


まともにVIP ドレ車に乗ってる方、車ライフを楽しんでいる方はすいませんm(_ _)m

スポ車乗りにも荒い運転をする人はたくさんいると思います。

けど、たった一人のせいでみんながそう思われること、

忘れてはいけないと思いますね。



もうね、運転マナーが気にくわない

まわりの人たちがいい人達だけに、思いたくないけど...

熊本県人の運転は...

僕は熊本が好きだ!

松橋が好きだ!

みんながいる、熊本県が好きなんだよ!

なのに今回は松橋で起きてしまった

職場がある松橋だけに、何か起こったら?

仕事にも...

フツーに考えたら分かる

萎えた

もう、幻滅させないでよ?

スーツきてなければ、違う車なら、

ボコってやりてぇ

死ねぇって思いっきり叫びたい

けど、それじゃ解決しない

はぁ...

なんか、嫌やねぇ

スッキリしないねぇ

はぁイライラする









Posted at 2011/02/16 01:06:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月11日 イイね!

蝉から古へ…

蝉から古へ…ついに…

ついにセミからフルへかわりました!!

バケットシート(*´∇`*)

小悪魔さんにフルバケを買うように誘惑、洗脳され(笑

先日レールが入荷したと連絡があり、昨日ALへ取り付けに行きました( ̄▽ ̄)b

まず純正レカロを取り外し、

純正レカロは思っていたより重く、驚きましたΣ(゜д゜;)

僕が乗り出してから2年ですが、

約10年間お疲れ様!ありがとう(´▽`)

それから鬼さんと変な話しながら2人で取り付け(*^-')b

無事、レカロ フルバケットシートを取り付けることが出来ましたO(≧∇≦)O !!

早速、座って見て、感覚を確かめながら帰路へ…

このケツのホールド感!!(゚∀゚)ステキッ

野球してた僕は、ケツが大きいのでかなりフィットしてます(・∀・)ピッタリ

太らないように気をつけないと(笑

思っていたよりも下がる視界!!

慣れるまでならしやねぇ( ̄∇+ ̄)

トラウマの左曲がりが余計怖くなりました(笑

が、しかし!!

田んぼにあるのはかかし!!

慣れるよう通勤、ドライブなど意識して運転するようにします(^3^)/

なんかフルバケになって、腰で感じると言う言葉の意味が分かった気がする(^o^)v

また高い買い物ですが、フルバケの良さを実感して行きます!!

純正レカロですが、自宅で座椅子にするか、誰かに売るか...

どうしようかなぁ( ̄ー ̄)フム

予定は未定です・・σ( ・´_`・ )。oO(悩)

けどまぁ…

これで運転席でシート倒して寝るっていうのが、出来なくなったなぁ…
フルバケで寝るか、
またはこれからは助手席やねぇ(-゜3゜)

実家に帰る時とか遠出が多い私にとっては、休憩時のことも考えないかんわけで…(´∀`)

果たしてフルバケの寝心地は如何に!!笑
Posted at 2011/02/11 08:21:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月04日 イイね!

生まれ育った町

実家に帰る度に思うことがあります。

毎回景色が変わっていること...

家の周り、学校の周り、町...

記憶と違う景色...

やはり寂しさを覚えます(ノД`)

松山を離れてる間にも時は経ち、変わりゆく街を見ることなく、

帰省したら、景色が変わっている...

そんな感じです。

トモダチと野球をしてた駐車場、畑も今はマンションがたち、

学校前の畑があった道路も家、家、家...

畑は埋めたてられ、

通学に見ていた景色も、あの頃と同じ景色は残ってません。

トモダチとよく競ってジャンプしてた、実家前のドブ川

幅広くて怖かったなぁ...

トモダチとPK対決をした壁

あのときは広く、高く見えた川も壁も...

今では簡単に飛び越えられたし、壁は肩の高さになっていた。

よく遊んでた男、女トモダチの家の前も何件か通りました。

あいつは元気にしてるかな?

あの子、美人になってるかな?だったら会いたいな(笑

とか...

小さい頃の記憶を辿る...

夜な夜な懐かしみながら、変質者みたいに徘徊をしました(´∀`)

帰宅して、実家の壁を見やる...

小から高まで、野球してたころに壁当てキャッチボールをした跡が、

まだ残ってた...

痛かったろぉ?となぜか壁に謝った(笑

父がよく洗車してた車庫へ

車好きな父の洗車をよく手伝ってたなぁ(´∀`*)

昔は86レビン、スカーレットなどに乗ってた父も、

エスティマ、アストロと大きい車が好きだったから大変だったなぁ...

育った家を見上げる。

トモダチ読んで、よくゲームした...

ワーワーと騒ぐ声が今も聞こえるように感じた。

あの頃に、がむしゃらに夢を追いかけてた、

家族、トモダチと楽しく過ごしたあの頃に戻りたい。

今となっては、汗かきながらネクタイして、仕事して...

戻ることはできねーと分かってるんですがね...

...

...

...

いかんな、実家に帰るとつい感傷的になるm(。≧Д≦。)m

またゆっくり実家に帰れるのはいつになるか分からんから、寂しいけども...

実家に帰ってエネルギー貰ったんだ!

熊本に戻ったらがんばるばい( ̄▽ ̄)ゞ

松山の言葉?なら...

がんばっていきまっしょい!v( ̄∇ ̄)v

辛いことも、悲しいことも、

いつもより頑張れるのは、

離れていても...

景色が変わっても...

故郷が、実家がいてくれるから...なんだろうな(´▽`)

Posted at 2011/02/04 23:20:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月02日 イイね!

後期

ドゥーモ!!!!
愛媛に帰省しているシコデビです(・∀・)

昨日家族で居酒屋に行き、酒を飲んでいるときに、母が言い出しました。

「今の車がもしダメになったらどうするの?」

と...

インテがダメになったら?

あまり考えてなかった。壊れても直せばいいと思ってるし、

今乗りたい車がインテ以外特にないからだ。

確かにもう13万キロは越えてるし、消耗品もいろいろガタがきてるかもしれない...

けど直してまだ乗るよ?と...

母はあまりスポ車には乗ってほしくないと思っている。

事故が心配なんだ。

僕の意志は尊重してくれていますが、ホントは心配で心配でしょうがないんでしょうね(><;)

心配してくれるのはありがたいんですけどね...

そこで、隣で飲んでた父が一言...

「前ネット見てたら16年式のインテグラが出てたよ!」

えっ?16年式と言えば後期やね... 白?

「そう!走行距離は2万と少し、あと無限のフルエアロだった」

え?無限のフルエアロ!?走行距離2万?なら結構高いやろ?(;゚д゚)

「確か200万くらいやったかな?ホイールはブロンズやった」

そんな会話を父と盛り上がり、話してると母が心配そうな顔...

大丈夫、買わんけん!!

と、その時は言ったものの...

気になって、サイトを確認してみやした(笑

チェックしてみたら...

あった(・∀・)コレダ!

インテグラ DC5 TYPE-R 16年式 チャンピオンシップホワイト

無限のグワッとしたいかついバンパーを付けたインテが乗ってました(゚∀゚)

詳しく内容を見てみると...

209万、走行距離2万4千キロ

フロント、リア、無限バンパー

リアウイング、ボンネットも無限

ホイールはRAYS CE28 17インチ ブロンズ!

今は禁句?なJ'sレーシング 製エキマニ エンジントルクダンパー・フロントアルミストラットタワー バー

リアは無限製タワーバー

他はオーリンズ車高調

社外アルミラジエー ターなどを装備。

あとはDefiのCF?BF?水温油温油圧の3連メーター

さらにエンジンルームの画像をみたら、無限エアクリが(笑

これで209万!?

安い気はする...

あぁ、なんか気になってきた( ´Д`)ハァハァ

けどまぁ、いじる楽しみが少なくなるといえばそうなんですけど...

正直欲しい(笑

ホイールは今はいてるVR-G2にしたい、

フロントバンパーはチャージスピードかMAX ...

いかん、妄想が(笑

今のインテに愛着はかなりあります。

大事に乗っていって直して金使うか、

または次の車に使うか...

オーバーホールするか、違う車買うか、またインテか(笑

ウルフちゃん...

僕は君と同じ道に進むかもしれん(笑

明日か明後日に見に行ってみようかな...

香川県に(゚∀゚)ステキ

酒飲みながらシビックがどうとか、FN2、FD2の中古が出てたとか...

会うたんびに外見が変わってる僕のインテを見てため息ついてるくせに、

乗ってほしいのやら、ほしくないのやら分からへん(ノД`)

また金かかるというに僕にインテ情報を教えてきて...

父の考えは分かりませんが、

明日香川まで見に行こうかなと言うと、

「香川まで?好きやねぇ┐(´∀`)┌」

と、ダメとも言わない( ´゚д゚`)

父よ...

ネットにのってたインテを僕に教えたときに、

あなたを見てた母の冷たい視線に気づいてたかい?(;゚д゚)

知ーらないっと(笑



Posted at 2011/02/02 21:45:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月28日 イイね!

興奮冷めやらぬ...

( ´Д`)ハァハァ





取り乱しました...
先日サーキットデビューを果たしたシコデビです(・∀・)ツイニ

当日はちゃんと眠れず、二回程目が覚めましま(笑

サーキット初走行は緊張もしましたが、楽しかったですねヽ(*´∀`)ノ

最初は小悪魔さんについていき、その後は自分のペースで走りました(^ω^)

徐々にペースを上げて行ったら、最終コーナーでスピン(笑

人生初スピンです!

ビビった(笑

何周か前にホーリーさんのスピン現場をみたあと、まさか自分もスピンするとはΣ(゚Д゚;)

たぶんオーバースピードで侵入して、焦ってアクセルOFFにしてブレーキングしたことで、スピンしたんだと思います(;゚д゚)コワー

ビビリミッターが入り、踏めないでいたら鬼さんが、

シコちゃんは最初の割に思いっきりがいいから、ブレーキングポイントさえ探って掴めば、タイム上がると思うよ( ̄ー+ ̄)

と、輝く歯を見せながら笑顔でアドバイスくれたので、自信持って行くことにしました((((((ノ゚⊿゚)ノ

するとタイムは上がり、小悪魔師匠を越えるタイムを出せました!!

ウルフちゃんと共に、下剋上は成ったわけですヽ(*´∀`)ノ

ま、しかし...

僕にとっては、打倒小悪魔師匠よりも、いっしょにサーキットを走れたことが嬉しかったですな(^ω^)

みん友の方とも走れて、とても楽しかったです(* ̄∇ ̄*)

今度は春ですか?

そんときはウルフちゃんとも走って、いっしょに小悪魔師匠を倒したいのぉ(゚∀゚)アハッ

スピンもしたし(笑)

とてもいい経験をさせていただきましたm(_ _)m

次回も参加したいですね!

それまでにまたインテをいじれる余裕があれば、いじっていきます(* ̄ー ̄)v

そんときはまた、よろしくお願いします~ヽ(*´∀`)ノ












Posted at 2011/01/28 00:52:09 | コメント(5) | 日記

プロフィール

「僕もまっつんさん見ました♪
間違いないです(笑)」
何シテル?   08/16 15:52
2009年、インテRと私の時間が始まりました(*^^*) 夢の車だったインテR。 新社会人になった時から今まで運転、走りの楽しさを教えてくれて… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LFAの車検について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 17:42:26
430 SCUDERIA が来たあ~~~!!!!!!    
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 03:49:06
F12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 18:24:13

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
見た目は後期、中身は前期!! リアは前期型の方が好きなのと、あとは個性を出したいので、 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation