• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやじサーファーのブログ一覧

2020年07月29日 イイね!

サーフィン①

サーフィン①今シーズン初乗り♫
久々のサーフィン🏄‍♂️
今回は、助手席に嫁さんを乗せて白老の義理パパベースに泊まり、翌朝に波乗りする計画なので、サーフボードは天井側に無理矢理収めました😅



金曜の朝、荷物を載せて出発🚙
まずは、白老での夕食の食材をゲットするために、栗山方面へ向かいます!



義理パパの大好物!
由仁町「東京ホルモン」さんの『味噌ダレ付きホルモン』をテイクアウト♫

由仁から白老へ向かう途中、道の駅「あびらD51ステーション」に立ち寄ってみました。



けっこう混んでいました😅



↑好きな人にはたまらない感じ(^^)

白老の義理パパベースに到着したのはお昼過ぎでした。



ゆっくりと手造りの檜木風呂♨️をいただいてから、いよいよお楽しみの



ホルモン焼き♫
特製の味噌ダレにホルモンともやしと玉ねぎで良い感じに煮込むというか焼くというかでいただきます😊
シメのうどん…最高なんです😭

楽しい夜を過ごし、翌朝早くに嫁さんは置いたまま、いざ海へ!

あいにくの霧雨でしたが、一年ぶりの浜厚真へ!



到着!



さりげなく、新型ジムニーの横に停めさせてもらいました😅



正直なところ、波は全然ダメでしたが、久々の海と波に乗る感覚!
大満足でした(o^^o)



お昼近くなると、更にコンディションは⤵︎
潔く撤収して、再び白老へ戻り、冷えた体を温泉で暖めてから嫁さんを乗せて、伊達方面へ向かいます。


室蘭市内を通過して道の駅でちょい休憩、白鳥大橋を渡り



伊達へ到着!
ここもおすすめのお食事処なのですが



「蕎麦家 大徳」さん♫



嫁さんは冷やしたぬきそば、ワタクシは大盛そばをいただきました♫
変わらぬ美味しさでした😊


せっかくここまで来たので、近郊の道の駅でスタンプをゲットしながら


渦巻きソーセージ♫


を買ってもらったりして、いよいよ札幌方面へ戻ります🚙


豊浦から洞爺湖方面を経由して中山峠を越え、定山渓温泉付近に差し掛かると



連休ということもあって、少しだけ渋滞していました🚙

家に着いた頃には



ゆっくりと太陽も沈んでいきました(^^)

Posted at 2020/07/29 12:04:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーフィン
2020年07月14日 イイね!

感謝「5000イイね!」

感謝「5000イイね!」感謝のご報告🙇‍♀️

私の相棒のジムニーについてですが、みん友さんをはじめとして、皆さまから温かい「イイね!」をいただき、節目となる
5000人
に到達させていただきました(*'ω'*)



節目となります5000人目は!























↓もうちょい(*'ω'*)






















ブン爺さん」でしたーっ㊗️
ありがとうございますm(_ _)m


みんカラに登録してから、いつの間にか10年以上が経っていましたが…😅
でも、やはり皆さまからのイイね!をいただくと、正直な気持ちとして、とても励みになりますし、素直に嬉しいです。
兎にも角にも『ありがとうございます』という感謝の気持ちでいっぱいです🤗

これからも愛車精神を忘れずにみんカラを楽しんでいきたいと思います。

感謝m(_ _)m
Posted at 2020/07/16 06:37:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | イイね! | 日記
2020年07月12日 イイね!

嫁さんと弾丸ツアー2

嫁さんと弾丸ツアー2前回の函館弾丸ツアーに引き続き、今回は、急遽、富良野のラベンダーを見に行って、美味しいものを食べたりしながら旭川方面を攻めてみる!ということに決定しました😊


7月11日 午前7時過ぎ、今回は「嫁N-VAN」に荷物を積み込んで自宅を出発!



出発の時点では車中泊するつもりでした(^^)


自宅から、峠を越えて2時間強のドライブを経て、やっと



富良野の「ファーム富田」に到着🚙
数年前に来た時は、大大大渋滞でしたので、覚悟はしていたのですが、思ったほどではなく、待たずに駐車場へinできました♫


ウッキウキの嫁さんに連れられてファーム内へ!







前回来た時は、もう少し時期が遅かったからか、立ちすくむほどの満開で、あまり興味のない私でも感動したのを覚えていたのですが、それでも嫁さんは大満足しているようでした( ^∀^)


ラベンダーアイスを食べてから、ファーム富田を後にして、



丘の町「美瑛町」へ!
CMにも登場した木として有名なポプラ樹木「ケンとメリーの木」です。
美瑛を代表するシンボルのひとつで、広くなだらかな曲線が続く大地の中にそびえ立っています。
今回は曇っていましたが、背景に大雪山連峰・旭岳や十勝岳連峰の雄大な風景を眺めることができるそうで、四季や時間によって表情を変える景観は、絵になる美しさです。


美瑛町を後にした頃には、そろそろ昼食の時間になっていました。
私達夫婦共通の好物を食べに行くため、ちょっと足を延ばして、いざ旭川市へ!

これは、色々と意見が分かれたりもすると思いますが、我が家的には超推しラーメンである



蜂屋」さんのしょう油ラーメン♫をいただきました🤤
昭和22年創業の「蜂屋」さんのしょう油ラーメンは、豚骨ベースのスープに魚介の旨みをきかせ、焦がしラードの風味で個性的な味わいを作り出しており、まさしく旭川ラーメンを代表する逸品だと思います(^^)

スープまで飲んで、お腹もいっぱいになり、そろそろ車中泊場所を決めようと思っていたのですが、翌日に予定もあったので一旦帰宅しようということで、車中泊を取りやめて帰路につくことにしました🚙


帰りは、日本海側を下ることに!
途中、今まで無かったはずの



道の駅「るもい」が本日オープン!しているとの情報を得て寄り道したのですが、残念ながらさすがに、まだHPとして登録はされていませんでした💦


そこでもお土産を買って、さらに日本海側を下ると、だんだん太陽が沈んできてすごーくいい感じに♫
石狩市の浜益海浜公園というところで車を停め、しばし夫婦2人で



とても癒される時間を過ごすことができました♫


札幌に到着したのは午後8時を過ぎていましたが、とにかくフロント部分への虫の攻撃がハンパなかったので、そのまま



いつもの洗車場へ直行しました( ^ω^ )


今回は、





約450㎞の道のりを12時間ほどかけて、ゆっくりと



道の駅を周りながら、綺麗な景色と美味しいラーメンをいただいた弾丸ツアーとなりました😊

8月になったら、北海道一周車中泊の弾丸ツアーをしてみようと思っています。


最後まで見ていただき、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2020/07/12 10:07:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | デート | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/758633/car/645930/profile.aspx
何シテル?   10/14 02:32
愛車はジムニーJA12Vです。 この相棒に乗って、夏は毎週サーフィンとフットサル、冬はコブを求めてスキー場へ繰り出してます(^_^)v どこか直すとどこかが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

WILD GEAR カーサイドタープ&テント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 15:12:33
AutoGauge SMワーニング タコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 19:30:38
エアコンパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 00:33:51

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
波乗り行く時の他、街乗りがメインです。 ■年式等  JA12V・平成7年式・5MT   ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
[嫁N-VAN]車中泊仕様 2019.2.3 商談成立 2019.4.20 納車🎵 嫁 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
嫁キャロル
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族が増え、シルビアから乗り換え^ ^ MTの白!ビルシュタイン! 大口径(120)のマ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation