• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやじサーファーのブログ一覧

2020年09月29日 イイね!

愛車グランプリ結果(ご報告)

愛車グランプリ結果(ご報告)本日、みん友さんから「おめでとう🎊」のご連絡を頂き気が付きました。

僭越ながら、私もエントリーさせて頂いておりました「愛車グランプリ」の結果発表が行われたとのことで、相棒のジムニーくんが、皆様からの貴重な一票によって「83票」をいただいていたことがわかりました🚙

約3000台のエントリーがあったらしく、その中で「トップ100」という称号のバッチをいただきました。

具体的にどなたからの投票かはわからないのですが、この場をお借りして皆様へのお礼のご報告とさせていただきます🙇‍♀️

投票いただきました皆様、本当にありがとうございました🤗
Posted at 2020/09/29 03:01:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2020年09月27日 イイね!

キャンプ⑤&⑥

キャンプ⑤&⑥毎回毎回キャンプネタばかりで🙇‍♀️

【キャンプ⑤】
9月24日(金)
厚田公園キャンプ場
日帰りソロキャンプ⛺️🚙

朝起きらると予想に反する晴れ☀️
慌てて荷物を積み込みやってきてみると…

平日ということもあって、ほぼ貸切!

まずはゆっくりと

大好物のコーヒー☕️タイム

お腹が空いてきたので

メスティンでご飯🍚を炊きながら、定番ですがステーキ🥩を焼きました。
調味料は「ほりにし・マキシマム・クレイジーソルト」の3本♫

そして

日帰りなので、ノンアルコールですが気分爽快でした(^^)

少し肌寒くなってはきましたが、贅沢な時間を過ごし、午後3時頃には撤収しました🚙


【キャンプ⑥】
9月26日〜27日(土日)
厚田公園キャンプ場
一泊6人キャンプ⛺️🚙

前日のソロキャンプから帰ると、同僚から「明日キャンプどうっすか?」というLINEが入りました。
もちろん私の答えは「り(了解の意)」というひとつ返事😁
呆れる嫁さんの視線を浴びながら、慌てて下ろした荷物を再び積み込みました。

目的地も前日と同じ場所😅
ですが、おっさんずキャンプの場合、場所は大して関係ありません👍

お昼頃の待ち合わせだったのですが、私が昼前に到着すると、すでに同僚はスタンバイ完了していました😅

張り切りすぎて、2時間以上前から来ていたそうです。

私もタープ とテント⛺️を設営!

今回は、タープの片側だけをジムニの屋根に吸盤で固定して反対側にポールを立て、タープ の中にテントを入れてみました⛺️
いい感じ🤗

しばらく2人でまったりとして

オリオンビール🍺で燃料補給。

今回のテント設営場所の裏に

川が流れていました♫

そうこうしているうちに、他の仲間たちも合流!

恒例の焚き火🔥が始まりました。

この日はとっても寒く、

火の有り難みを痛感しました。

全ての薪が燃え尽きると、時間は深夜0時をまわっていました😅

歯磨きして、カラス対策の片付けだけをして、それぞれがあっという間に就寝💤

朝6時!
すごい強風でしたが、タープの中にテントを張っていたのが正解!全然寒さを感じることなく起床♫

祭りの後…😅

みんなぞろぞろ起きはじめ、モーニングコーヒー☕️を飲んで身体を暖め、キャッチボール⚾️でキャッキャキャッキャした後は、綺麗に後片付けをして、それぞれ撤収!

ちょっと寄り道

してアイテムを補充。

何となくラーメン🍜が食べたくなったので、札幌市北区篠路にある

「丸ふ」さんというラーメン屋さんで

醤油Rサバブラック(780円)をいただきました♫
好みは分かれるかもしれませんが、例えると旭川の「鉢屋さん」の醤油ラーメンが好きな方は絶対に好きだと思います。
私は大好きです😍


キャンプ三昧でした。
さぁ!明日から仕事です!

Posted at 2020/09/27 21:06:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2020年09月21日 イイね!

キャンプ④

キャンプ④今年の夏はすっかりキャンプにハマり、波乗りは1回しか行っておりません🏄‍♂️
キャンプネタばかりですが、今回は気乗りしなかった嫁さんを無理くり連れての「デイキャンプ🏕」に出かけてきました♫

本当は、連休を利用して稚内までの「N-VAN車中泊旅行」を計画していたのですが…道北地方の天気予報☔️で、断念をしました。

急に予定が空いたので、晴れの札幌近郊でのデイキャンプ🏕を提案!
嫁さんと荷物をジムニに押し込んでいざ出発🚙

とても気持ちいい青空の下

目の前に海が広がると…嫁さんのテンションは急上昇⤴︎

途中、スーパーへ立ち寄り、普段料理など一切やらない私が、嫁さんに「好きな食材だけを購入して良いよ」というと、一瞬驚きながらも嬉しそうに私が苦手なキノコや赤身だけの肉をチョイスしていました😊

今回のデイキャンプ地は!

以前ブログ(キャンプ③)と同じく「厚田公園キャンプ場」です⛺️

札幌から約50㎞、だいたい1時間程度の距離にあります🚙

さすがに天気の良い休日なので、とにかく激混みでした😂

並んで受付を済ませ、何とか場所を確保!

日焼NGの嫁さんを日陰に避難させてから

さっそく昼食の準備に取り掛かります🍳

キャプテンスタッグの焚火台!

百均の火吹き棒が魔法の杖の様に威力を発揮してくれます🔥

焚火台との格闘のため、落ち着くまで途中の写真はほとんど撮れませんでしたので、画像は

ノンアルとお茶での乾杯🥂と

終盤の焼き物です💦
でも、嫁さんは大興奮してくれました❤️

食後のコーヒーも

焚火の余熱で沸かしたお湯を利用して、美味しくいただきました☕️

隣のテントのお客さんが増えてきたので、少し早めに場所を譲り、嫁さんとのデイキャンプデートを終えました(^^)

今回、乗り気じゃない嫁さんを半ば強引に連れ出しましたが、結果として嫁さんも完全にハマりました⛺️
いつもは嫁さんが家事の一切をやってくれているのですが、キャンプではお姫様状態になれたのが勝因だと思います😁

喜んでいる嫁さんを見れるのが嬉しい…ということにも気がついた気がします。
嫁さんという大きなスポンサーが付いてくれたことも事実ですが😏
Posted at 2020/09/21 11:34:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2020年09月13日 イイね!

キャンプ③

キャンプ③またまたキャンプに行ってきました⛺️

今回は「厚田公園キャンプ場」です♫

当初ソロキャンプを予定していたのですが、同僚も参加したいとのことで、とりあえず2組でキャンプをすることに。

天気予報は雨☂️よりの曇り☁️でしたが、前回のキャンプ(キャンプ②)の時に雨バージョンも経験していたので、決行しました!

嫁さんのお見送りを受けて

ゆっくりめの午前8時に自宅を出発🚙

曇り空ですが、わくわくしながらキャンプに向かう道中も好きです♫

この後、目の前に日本海が広がります(^^)

午前9時には目的地に到着!
すでに連れは到着しており、私もチャッと受付(使用料等1200円)を

済ませて、

設営完了⛺️
だいぶ慣れてきたので、タープとテントもあっという間に完成です🤗

連れも慣れた手つきで

設営完了⛺️

まったりとあーだこーだ話をしながら、おのおのが昼食の準備に

私は簡単に焼きそば♫

同僚はというと…

かなり手の込んだカレーライス🍛を作っていました!
お裾分けもらったのですが、店に出せる程のレベルでした‼️

ちょうどその時、前回の美笛キャンプ🏕を一緒した同僚が駆けつけてくれました😊

彼は、夜に用事があるのでディキャンプ🏕だけですが、楽しそうだからと言って来てくれると嬉しいものです😊

駆けつけた同僚に

得意の手挽きミルで落としたコーヒーを振る舞っていると

さらに一人!
そして

また一人!!
と仲間たちが集まってきてくれました🤗

そうなると、とりあえず

乾杯🍻

一気に賑やかになり、夜の部へ

突入🔥

近くで釣り🎣をしていた仲間も加わり、当初ソロキャンプの予定だったのが、

総勢5人のオッサンズCamp⛺️に早替わりしてしまいました♫

写真撮り忘れましたが、肉🥩やら魚🐟やらたくさん食べて呑んで大満足

そろそろ22時という辺りで、日帰りの2人が泣く泣く離脱したのをきっかけに、おっさん達の睡魔はMAX!

歯磨きして就寝💤
途中参加の同僚2人は車中泊してました🚙

そして…
何やら「パツパツパツ…」という音で⛺️からでると、けっこう強めの雨☔️

バイク🏍を残して帰れないので、一旦タープに避難して作戦会議(雨ですが、なぜか皆笑ってます😅)


結局、そうこうしているうちに一瞬小降りになったので、急いでバイク🏍を見送り、緊急撤収!

あっという間に

車に積み込み完了!

楽しみの一つの朝ご飯を食べていなかったので、名残惜しい気持ちもありましたが、ここで解散を決定!キャンプ場を後にしました。

午前9時には帰宅完了

とりあえずぐちゃぐちゃに積み込んでいた荷物を全て下ろして整頓しました。

雨に見舞われはしましたが、今回も最高のおっさんずCamp⛺️でした。

もっと早くキャンプにハマっていれば良かったと心から思います。


今回も、長々と自己満足な内容にお付き合いいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2020/09/13 21:06:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2020年09月08日 イイね!

キャンプ②

キャンプ②今回のキャンプ⛺️
行き先は、支笏湖畔にある『美笛キャンプ場』です。

一つ前のブログ(嫁さんと弾丸ツアー3)でご紹介させていただいてたのですが、長めの有休を利用して、嫁N-VANでの道東方面車中泊の旅(走行距離約1200㎞)から戻った翌朝…公私共に仲良くしてもらっている職場の部下から「キャンプ⛺️いかがですか?」というLINE連絡が入りました。

もちろんすぐさま「り👍(了解の意)」という返信を送りました。

今シーズンから始まった私のソロキャンプ熱に触発された部下が、負けず劣らずのキャンプグッツを揃え、どうしても行きたくなったため、私の有休に合わせて自分も休みをとったとのこと。

N-VANに積んでいた車中泊グッツの片付けをし終えると同時に、今度は私の相棒ジムニにキャンプグッツを積載!

この瞬間がたまらなく好き❤️です。

美笛は、とてつもない人気スポットなので、平日とはいえ油断大敵ということで、午前7時の開門にあわせて、午前5時に出発🚙

曇り空の札幌から芸術の森付近を通過し、支笏湖の湖畔辺りに差し掛かると


雨?
予報では曇り☁️のはずなのに…

午前7時ちょっと前、張り切っている部下はすでに目的地に到着しているとのことですが、

けっこうなざんざん降り☔️

とりあえず良さげな場所をキープして、小ぶりになるのを祈りながら待っていると!
奇跡がおこりました✨

慌てて

設営!

私のジムニと部下のアクセラを利用して、それぞれがタープと就寝用のテント⛺️をダッシュで建てます。


今回私は、Amazonから到着したばかりカーサイドタープをジムニのリアハッチの所に吸盤とポールを利用して設営してみました。

めちゃめちゃいい感じ😊

↑タープの右上をジムニの右後部屋根に取り付けた吸盤で取付


サイド用のタープのため、ジムニの幅より広いので、ポールを立てて隙間ない感じに!


↑横から見ると!


とりあえずタープ内にテーブルとグッツを配置しましたが、何よりジムニの荷台が目の前なので、荷物をすぐに手に取る事ができるのがめちゃめちゃ便利です👍

そうこうしているうちにお昼🤤

お気に入りのメスティンでご飯を炊いて🍚

炊きたてのご飯にシャウエッセンをのせ、奇跡の調味料「クレイジーソルト」で味付け!
…最高❤️

もちろん

食後のコーヒー☕️もいただきます。

2人でまったりと過ごしていると部下が、「まだ明るいけど一発いいすか?」と一言。
もちろん「もちのろんだべ」。

これも以前のブログ(キャンプ①)でご紹介させていただきましたが、私がやった『焚き火』です🔥

この時焚き火に心奪われた部下は、何と!私よりゴージャスな焚火台をゲット、お披露目してきたのです😁

それがこれ

です‼️

やはり火を見ると血が騒ぎ

宴の始まりということで1本目🍺

記念撮影を済ませました。

仕事以外の話しに花が咲き、いつの間にか日もかぎり始めた頃、焚き火を利用して

すてーーーーーーーき🥩

豪快にいただきました😋

いい感じななり、辺りもすっかり暗くなってきたので、ステーキの後のデザートは

ベーコン🥓です。

お腹がいっぱいになりすぎたのと、一日中外にいたのとで、やはり知らず知らずのうちに疲れていたのでしょう、自然と歯磨きからの就寝準備へと進み、まだ22時前にも関わらず、

同時に就寝💤

ちょっと寒いなぁと目が覚め、時計を見ると午前4時半!
咄嗟に、朝日が見たい☀️とテントから出て、トイレから戻ると、部下も朝日を見たくて起きていました。

タバコに火をつけながら

モーニングコーヒー☕️

そして日の出時間となり、辺りが明るくなり始めました。

湖畔へ向かいます。

涙が出そうなくらい

美しく…そして神秘的で、たくさんのキャンパーが湖畔で立ち尽くしていました。

感動🥺した後は、

朝食です🥞
部下が作ってくれたホットサンドと私が焼いたシャウエッセンのコラボ❤️
美味くない訳がありません👍

楽しく、そして贅沢な時間はあっという間に過ぎ

撤収!

帰り道は、昨日の雨が嘘の様な

気持ちのいい晴れ☀️となりました♫

途中で部下と別れ、帰宅前に

感謝を込めて綺麗にして

またいつでも出動できるよう、バタンキュー💤する前に、キャンプグッツの再積込を完了しました⛺️

今回も長々とお付き合いいただき、ありがとうございます🙇‍♀️


心身ともにリフレッシュしました。
明日から切り替えて全力で仕事!






Posted at 2020/09/08 18:41:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/758633/car/645930/profile.aspx
何シテル?   10/14 02:32
愛車はジムニーJA12Vです。 この相棒に乗って、夏は毎週サーフィンとフットサル、冬はコブを求めてスキー場へ繰り出してます(^_^)v どこか直すとどこかが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20 212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

WILD GEAR カーサイドタープ&テント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 15:12:33
AutoGauge SMワーニング タコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 19:30:38
エアコンパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 00:33:51

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
波乗り行く時の他、街乗りがメインです。 ■年式等  JA12V・平成7年式・5MT   ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
[嫁N-VAN]車中泊仕様 2019.2.3 商談成立 2019.4.20 納車🎵 嫁 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
嫁キャロル
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族が増え、シルビアから乗り換え^ ^ MTの白!ビルシュタイン! 大口径(120)のマ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation