• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやじサーファーのブログ一覧

2021年08月09日 イイね!

キャンプ2021[vol.8]

キャンプ2021[vol.8]今シーズン8回目のキャンプ🏕
目的地は!またまたまたまた恵庭のメイプルキャンプ場🤗
すっかり常連さんになってしまいました😅

今回のメンバーはっ!
いつもの部下2人と私を加えた3名が宿泊⛺️
さらに別の部下3人が日帰り組で参加してくれました😎

あまりにも盛り上がってしまって💦
ほとんど写真撮ってません🙏

一応

ほとんど食べ終わってから、思い出して一枚だけ📸撮りました🥓

はじめてのメンバーが楽しみにしていた

部下Bの特製激うまカレー🍛も振る舞われました✨相変わらずめちゃウマ😻

今回の新アイテム(同僚のやつ)は!

ソロストーブ🔥
2次燃焼の威力を痛感しました😱

私も!

ランタン(鹿番長)新規導入✨
虫除けのパラフィンオイルを燃料にしており、すごーく燃費も良いです👏
めちゃ気に入りました👍

夜の部は3人…

昼間の疲れで、皆しばらく焚き火の炎🔥をぼーーーーーーっと見ていました😅

疲れのせいで、21時前には就寝💤
夜中にすごい雨音で何度も目を覚ましました💦


目覚めの朝食

あまったもやしと豚精肉入りの「いつもの焼そば」

やっぱりワイワイキャンプも楽しいスね😁

今回のレイアウトは

(^^)

(^.^)

いつもとほとんど同じ( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2021/08/09 19:03:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ
2021年07月22日 イイね!

キャンプ2021[vol.7]

キャンプ2021[vol.7]今シーズン7回目のキャンプ🏕
先週末の金曜から日曜までの2泊3日で行ってきました😊

金曜の夕方!仕事終わりで真っ直ぐ現地へ🚙

今回も「恵庭のメイプルキャンプ場」にてお世話になります。
ここへ到着した頃には、すでに太陽☀️

が傾きかけていましたので、綺麗な夕陽を堪能しながらも…あわてて設営⛺️💦

今回のメンバーは🤩
前回も一緒だった部下とその彼女!
さらにもう一人の部下!
と私を加えた合計4名👍

初日は男3人😎

こんな感じで贅沢にレイアウト🏕

部下A


部下B




それぞれ個性がでてます🤗

さっそく今回の最大の楽しみ😻

部下Bが作ってくれた「無水カレー🍛」

今シーズン第1回目の冬キャンの時に、一緒だった部下なのですが、とにかくこのカレーが絶品なんです😆

お腹いっぱいになれば、当然

焚火タイム🔥

3人で焚火を囲みながら美味しい酒を飲んで就寝💤

朝靄の中での目覚め…

すでに気温は高め。

部下Bは、ここでお別れとなるので

朝食をお裾分け🥞

朝の贅沢な時間を過ごしていたのですが…。


お昼時になると

気温37℃😱

猛暑の中

私はインスタントラーメン🍜

部下Aは

お洒落にお蕎麦👍

夕方になっても気温は全然下がらず💦

焚火の準備!
フェザースティック作ってみたのですが…めちゃ下手😅

夕方になり

部下Aの彼女が合流🤗

2泊目の夕食は!

伝家の宝刀「焼きそば」と!

焼き鳥(豚精肉)

そして!

夕暮れからの

焚火🔥
写真撮り忘れましたが、この時もうちの嫁さんが持たせてくれた「芋と南瓜」のアルミホイル焼きを堪能しました🍠

部下の彼女を交えてめちゃめちゃ楽しいひとときを過ごして…💤

暑さでの目覚め😓

グングン気温が上がり

朝なのに32℃😱

暑さでのぼせながらも

余った食材ぶち込みラーメン🍜でお腹を満たしました。

しばしゆっくりと過ごして、キャッチボールをしたりして



撤収!!

チェックアウトまではまだ少し時間があったので、センターハウスで売っている

あまおう苺🍓のソフト

をみんなで堪能しました🤗

あっという間に過ぎた2泊3日の合同キャンプ🏕
ソロも良いけど、人数が多いキャンプも楽しいですね✨

長々とお付き合いありがとうございました🙇‍♀️
Posted at 2021/07/22 09:49:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ
2021年07月05日 イイね!

キャンプ2021[vol.6]

キャンプ2021[vol.6]今シーズン6回目のキャンプ🏕
今回は、次週の雨予報☂️に伴って、急遽仕事終わりの週末弾丸キャンプとなりました!

金曜の朝、仕事前に積込みを終えて職場近くのコインパーキング🅿️へ!

隣の白いアテンザは相棒の愛車♫

今回の相棒は!
昨シーズンのほとんどを共に過ごした、職場の部下😁

残業にならないように猛烈に仕事をこなして、定時に職場を出て目的地へ🏕

ひた走ります🚙
ラッシュ時間帯にぶつかってますので、目的地まで1時間以上かかってしまいました💦

今回の目的地!
またまた恵庭のメイプルキャンプ場🏕

太陽が沈みはじめていたので、とりあえず仕事着のまま設営⛺️

設営完了してしばらくすると

暗くなりはじめていました。

今回の私の基地は

いつもどーりこんな感じ⛺️

相棒は!というと!

今シーズンから導入(めちゃめちゃ入手困難)したニューテント⛺️
めっちゃカッコいい✨👍

並ぶと

こんな感じ♫

2人とも腹ペコで

カレー🍛と

ジンギスカン🥩

そして我々の最大の目的である

焚火❤️

これを忘れてはいけません

芋🥔❤️

焚火の炎の癒し効果でお酒も進み、やはり仕事終わりだったので疲れていたのか、この日はぐーっすり眠ることができました💤

歳のせいか😅早朝に目覚めてしまい

登りはじめた朝日☀️を拝むことができました。

とりあえず

目覚めのコーヒー☕️

相棒はぐっすり眠ってるようでしたが、ゴソゴソと起きてきて

いきなり朝食💦若いって素晴らしい😎

私は

ホットサンド&ベーコンエッグ

写真撮り忘れましたが、朝食後のキャッチボール⚾️をして、しばらくまったり過ごし

撤収!

この日は土曜日でしたので、受付時間前にも関わらず、駐車場にはびっしり車が並んでいました🚙

安全運転で

無事帰宅!

充実した週末を過ごすことができました😊✨
Posted at 2021/07/05 22:21:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ
2021年06月22日 イイね!

キャンプ2021[vol.5]

キャンプ2021[vol.5]今シーズン5回目のキャンプ🏕

今回の相棒も!いつもの同級生😅
今回のキャンプ地も!恵庭のメイプルキャンプ地😅

互いの嫁さんから「好きだねぇ〜😁」と激励を受けております。

いつもどおり

こだわりの積込み完了♫

今回は

向かい合わせで

配置してみました⛺️

相棒は雨男なのですが、この日はギリギリの曇り☁️ですが

チャチャっと

セッティング完了👍

相棒も!

完了👍

ちょうどお昼になり

大好物のミルフィーユ鍋❤️

お腹いっぱいになったので、四十肩に鞭打ってキャッチボールしたりして過ごし、ちょっと早めの夕食は

チャーハン❤️

相棒も

焼きそば😁

日が暮れてくると

メインイベント「焚き火タイム」の始まりです🔥

実は今回

虫取り機能付きの充電式ランタンを導入してみたのですが…けっこう優れものでした😅

とても贅沢なひとときを過ごしながら、雲の切れ間から星空✨を眺めてみたりして

23時には就寝😪

と思ったのですが…。
今回、とても残念なことがありました。
夜になってから隣の区画に現れた年の差カップル?
めちゃめちゃDQNでした😡

とにかく周りの迷惑を考えず、大声で騒ぎまくって、そんな状態が午前1時過ぎまで続きました。
他のテントは全て寝静まった中で…。

すぐ近くには老夫婦のキャンパーさんが泊まっていたのもあり、さすがに我慢の限界がきて、一言注意をさせてもらいました。

私と同世代くらいの男性とちょい下の女性(若者ならまだしも😭)

一応、酔っ払いながら「わかりましたーすんませーん」とか言ってましたが、私が自分のテントに戻って、10分も経たないうちに、また騒ぎ出しました😨
車のスライドドアを遠慮なく開け閉めしたり…奇声をあげたり

そして夜が明けました☀️

3時間ほど寝て

苛立ちながらの目覚めでしたが、太陽の力って凄い!
気を紛らわしてくれます😊

気を取り直して

一応…スクランブルエッグ的な😨
味はまあまあでした♫

だいぶ経ってから、例のDQNも起床!
もちろん謝ってきたりはないのですが、私に怒られたのがバツ悪いのか、私が仕切りに送る視線に対して全く目を合わせずコソコソコソコソコソコソしてます😂

そんな中、犬の散歩をしていた老夫婦が私達のところへやって来て「注意してくださってましたよね。うるさくて寝られなかったのですが、注意してくれただけで気が済んで、それからは意外と眠れました。」と🤭

その会話が聞こえたのか分かりませんが、DQN2人はテントの中へ逃げていき、私達が帰るまで一切出てきませんでした😁

最近はこういう輩は少なくなっていたと思っていたのですが…本当はここに車の特徴などを入れて他の北海道キャンパーにも注意喚起したいところですが、やめときます😊

今回は、ちょっと嫌な話しも書かせていただきましたが、とりあえず今回も朝露で濡れたテントの裏側まで乾かして

無事?終了👍

ちなみに、相棒は「うるせーなーと思ってたけど、お前文句つけに行ったからいーやと思って寝たわー😁」と言ってました。

次回こそ!現在営業休止中の聖地「美笛キャンプ場」へ行きます🚙

長々と失礼しました🙏
Posted at 2021/06/22 20:58:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | キャンプ
2021年06月08日 イイね!

キャンプ2021[vol.4]

キャンプ2021[vol.4]今シーズン4回目🏕
またまたまた今回も同級生とのおやじダブルソロ😅

しかも!
目的地も前回と同じく恵庭のメイプルRVパーク⛺️

今回も近所のスーパーで買い出し

を済ませて♫

いつものよーに

完璧な積込み😁

目的地までは自宅からだいたい40㎞くらい…時間にして約1時間半くらいのところにあります🚙

現地集合時間ほぼピッタリに

到着!

相棒もほぼ同時に

到着!

二度目なので、受付もスムーズ♫
受付のおじさんの話しだと、土日は激混みだったとのことですが…やはりさすが平日

午前11時の段階ではガラッガラです👍
2人で贅沢に使わせて頂きます😎

相棒も3回目のキャンプなので

あっという間に設営完了⛺️

設営するときの車の位置やレイアウトを考えるのも楽しみの一つですが

こんな感じです😊
YouTubeで、お気に入りのワットノットのツールバック用の蓋が百均で!というのを観て、今回から導入してみました♫

相棒は!というと

財力を惜しみなく発揮して、ポータブル電源用のソーラーパネルを初導入していました☀️

2人とも雨男なのですが…この日は、やっと日頃の行い?が叶って

見事なほぼ快晴☀️✨でしたのでソーラーパネルも大活躍していました😎

設営完了⛺️して一息

ついた後は、ランチタイム♫

私の最初のキャンプ飯は豚しゃぶ♫

相棒は!

肉🥩

食後の一服

で癒されて、しばし互いにまったりと過ごしたり、キャッチボールをしたりして過ごしました😊

そして恒例の

焚き火🔥タイム

その合間に

これまた恒例の焼きそば❤️

串から外した豚精肉❤️を堪能♫

お腹いっぱいで

午後11時には就寝💤

目が覚めたのは

午前4時をちょっと過ぎた頃でした…。
多分まだ誰も起きてなかったと思いますが…素晴らしい朝日に太陽の有り難さを感じます✨

めずらしく雨は降りませんでしたが、

朝露でテントも水滴だらけでした💧

早起きは三文の徳と言いますが、相棒のテントからはいびきが聞こえています😁

とりあえず一人で

一服❤️

そうこうしていると、相棒ももぞもぞ起きてきて待望の朝食♫

今回はハムではなくてベーコンを挟んでみましたが、最っ高👍
右下は相棒の手が混んだホットサンドの断面❤️美味そう

あれだけ朝露でびっしょりだったテントは

強烈な朝の日差しであっという間に乾きました👍

チェックアウトまではまだ少し時間がありましたが

綺麗に片付けて今回のミッションを完了!
2人とも無事家路につきました🚙

いつも同じ様な内容のブログですが😅お付き合いいただきまして、ありがとうございました🙇‍♀️
Posted at 2021/06/08 19:11:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | キャンプ

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/758633/car/645930/profile.aspx
何シテル?   10/14 02:32
愛車はジムニーJA12Vです。 この相棒に乗って、夏は毎週サーフィンとフットサル、冬はコブを求めてスキー場へ繰り出してます(^_^)v どこか直すとどこかが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WILD GEAR カーサイドタープ&テント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 15:12:33
AutoGauge SMワーニング タコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 19:30:38
エアコンパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 00:33:51

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
波乗り行く時の他、街乗りがメインです。 ■年式等  JA12V・平成7年式・5MT   ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
[嫁N-VAN]車中泊仕様 2019.2.3 商談成立 2019.4.20 納車🎵 嫁 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
嫁キャロル
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族が増え、シルビアから乗り換え^ ^ MTの白!ビルシュタイン! 大口径(120)のマ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation